※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が手遊びやリトミックを嫌がるのは異常かどうか不安。幼稚園入園に不安があります。

2歳7ヶ月で手遊びとかリトミックとかをしたがらないのって、何かどこかおかしいのでしょうか?💦
支援センターなどでそういうイベント的なのに連れて行ってもおもちゃで遊んでしまい、言う事聞いてくれません…。
他の子はママの近くにいて踊ったり手遊びしたりしているのに、
うちだけ出来ていなくて泣きそうでした。
今年の秋には満3で幼稚園に入りますが、しっかり集団行動ができるのか不安すぎます…。

コメント

a

息子も保育園でのリトミックで最初の他の子と一緒にする挨拶などはしないで興味のある音が出るのとかだけ参加する、療育で様子を見る限り手遊び歌も他の子はできているが息子だけ何もしないです。
不安にさせてしまうかもしれないのですが息子は全領域8ヶ月遅れで療育に通っています。
ただ療育の他の子はできてる子が多いのでできないからといって発達が遅れているというわけではないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメント頂きありがとうございます🙇‍♀️
    色々な可能性を考えてみます💦

    • 5月18日
  • a

    a

    確かに集団行動ができないのは発達障害の特性にはありますがまだ3歳前なので様子見で平気かなと思います、ただ単に興味がないだけかもです!
    ただ確実に平気とは限らないので発達障害のことも視野に入れといた方がいいかもです!
    不安にさせてしまったらごめんなさい🙇‍♀️

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    いえ!謝らないでください🙏
    私もそういったことも視野には入れないとと思っていたところだったので!ありがとうございます☺️

    • 5月18日
deleted user

うちも2歳半です。幼稚園のプレに通っています。気分が乗れば少しだけ参加しますが、
アンパンマン体操も好きなはずなのに嫌がってやらないです。なんでやらないの?と聞いたら、あの歌嫌いだから。早く帰りたいとか言ってます😭
上の子も似たような感じで最初参加してませんでしたが、途中からやってました。
イベントだと毎日行くわけじゃないし、慣れとかもあるのかなと思います。

うちも自由なので満3で幼稚園に入りますが、色々心配です😅

  • ママリ

    ママリ

    うちもです😣アンパンマン体操、家ではやるのにそういう場に行くと頑なに嫌がります💦
    でもコメント頂けて少し安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日