女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は元々ひとに体を触られるのが嫌いです。 中学生以降実母にでさえも触れられるのに嫌悪感を感じていました。(ほぼ触れる機会はありませんでしたがふとした時に手が触れるなど) 旦那や息子に触れられるのは嫌な気持ちはないしむしろ嬉しさもあるのですが、どうしても他人は無…
義母に上の子を預けたくない。出産するときに4日は絶対入院するんですが入院中は上の子のお世話まかせてと張り切っていたそうです。(旦那から聞いた) その話を聞いてからずっとモヤモヤしてます😭 旦那は普通に仕事に行くつもりらしく、義母と義祖母に面倒みてもらうつもりみた…
こういう実母どう思いますか? 帰省する度に女の子マウントとられます。 女の子はいい。女の子ははいって言うこと聞く。聞き分けがいい。 男の子は成長遅いし、言うこと聞かないし、動き回るし大変。と毎回言ってきます。個人差じゃない?と言っておきますが、息子の前で言うの…
職場で旦那や実母・義母の話をする時にパパ、バァバって言いますか? 40歳前の人がパパ、バァバと言ってて違和感を覚えます💦 友達ならまだしも職場内で上司がいる中でパパ、バァバってどうなの?って思ってしまいました… 私が考えすぎなんですかね🥲
シングルマザーです。 実家に娘と、私の実母と暮らしています。 実家は築30年程です。 これから先、実家をフルリノベーションしたいと思っています。 私がローンを組むとなったら、年収がどのくらいあれば可能でしょうか? また、年齢的にもどのくらいが限界でしょうか? やはり…
話す人がおらず ここに吐き出させてください。 第2子妊娠中です。 妊娠にともなうホルモンの変化なのか、 家庭での生活にストレスを感じやすくなりました。 ストレスを感じている自分も嫌になります。 旦那はかなり手伝ってくれる方かと思っています。 第1子出産後 そんなこと…
3月の3.4.5と旅行に行きます。 4.5はディズニーランドもシーも両方行くんですが 誕生日割引みたいなのはあるんでしょうか。 2月27日が実妹の誕生日で ユニバならその月と前の月なら誕生日の割引がきいて チケット代が安くなるんですが ディズニーではそういうのはやってるんでし…
約四年前に離婚して実家住みのシングルマザーです。 父、母、妹、私、息子の5人で暮らしてます。 実家に出戻りしたのは、離婚当時貯金が全くなかったからです。 実母は仕事人間で元々家事や掃除、整理整頓ができた人ではなかったのですが、今よりはやっていました。私が実家に戻…
2ヶ月になる息子が私が抱くと泣きます… 1か月くらいから始まって、旦那や実母が抱くとおとなしく心地良さそうなのですが、私が抱くと反り返ったり、頭をだらんと下げたりします。 泣いてる時に抱くとさらにヒートアップしてしまい一時期精神的にやられてしまいました。 市の助…
パートナーと実母について質問したいです。 私とパートナーほお互い、まだ実家住まいです。 パートナーと付き合って3年ほどで子供ができ、産まれました。でも訳あって、まだ籍が入れられてません。 それは、パートナーは実母とも上手くやってくれてました。 でも、子供がで…
よく産後実母に手伝ってもらうために自宅に泊まりがけで来てもらう方とかいらっしゃいますよね?産後でなくても実母が自宅に泊まりに来ることがある方いらっしゃいますか?実母と旦那様がお互い気遣いあったりしませんか? 私が最近精神的におかしくなってしまい、今家事や育児が…
旦那が転職して8ヶ月経つけど、ほんと未だに納得してない。 これから子供2人目考えるし今まで帰るの遅い職場だったから定時で上がれて大きい会社っていうのを探してて17:00上がりの勤務があるって聞いてたのにいざ入ってみればこれまでと帰宅時間変わらず。 何故か旦那は早出出勤…
還暦祝いのプレゼントについて 実母の還暦祝いで近場に旅行に行き、 料亭でご飯を食べて一泊する予定です。 その時の旅行代は自分たちの分だけ払ってもらえればいいと言われたのですが、みなさんならどうしますか? ①旅行代は自分たちの分だけ払う、別でプレゼントを渡す ②旅…
旦那が肺炎で入院しました。 私は正社員で働いており、3人の子供とワンオペになります。 旦那が担ってた家事は洗濯だけなので、生活はそこまで変わりませんが、義母は私のことを心配してくれて、何か手伝うことないかって聞いてくれました。 実母には、旦那の荷物届けに行く時…
子供の預け問題についてです。 旦那とお出かけする際や、荷物が多い買い物に行く際に 私は自分の両親に預ける事が多いです 自分の両親はミルクやオムツ、機嫌の悪い時にどうやって あやすかを全て一通りわかっていてくれてるので 預けやすいので実母に偏ってしまいます 一方で…
過食嘔吐するクセが治りません。 ストレスが溜まったり不安な事が蓄積すると信じられないぐらいの量を食べ続け一気に吐いてしまいます。 毎週土日に決まってしまいます。きついし何やってんだろう消えたいと思いますがストレス発散がこれしかありません。実母との不仲であったり…
みなさん海鮮丼とかお刺身とか、生魚は何歳からあげましたか? 実母は1歳すぎからあげられると言っているのですが…
2人目を産もうか悩んでいます。 元々子供は2人欲しいと思っていました。 でも金銭面での漠然とした不安(いまの日本で二人目なんて育てられるのか..?金銭面の不安が1番大きいです。)と私の子育てのキャパで選択一人っ子にしようと決断しました。 しかし諦められずふとした時に2人…
里帰りしてます。 今産後で湯船に入れないので、寒いし実母に上の子と湯船入ってほしくて一緒にお風呂入るようにしてるんですが、ママと入りたいとずっとギャン泣きでお風呂に入ってくれません。ただ、シャワーで一緒に入ってもいいんですが、湯船には入りたがるので私と一緒に入…
もやもやしたので、こちらで吐かせてください、、、! 6ヶ月の娘を完ミ🍼で育てています。 先日夫側の親戚の集まりがあり、娘を連れて顔を出したのですが、親戚のおばさん(割と遠い)に挨拶して早々、母乳で育てているの?と質問されました。ミルクですと答えたところ、母乳のほう…
私は今育休中です。 久々に旦那が連休で月火お休みなのですが、 子供達の保育園を休ませて出かけるか悩んでいます。 (仕事がお休みでも預けられる園です。) 今実母が手伝いに来てくれているので 新生児はお留守番でみておいてもらえますが、 おっぱいが張るので3時間おきには授…
実母と2人で旅行(1泊2日)に行くならどこに行きたいですか?日本で1泊2日で楽しめるところならどこでも大丈夫です! 実際に行って楽しかったところもあれば教えてください。
旦那は仕事をしているから休日は自分の時間って言いますが、どうなんでしょうか? では育児の休みは? 年中無休? わたしが仕事に復帰したら? 私も好きに休みを使っていいってこと? 私は美容室に行くにも旦那がみてくれないから約半年に一度程度、実母に預けていきますが、それの…
息子、生後1ヶ月と6日になった 昨日の夜から私が抱っこしてもギャン泣きでむしろ ヒートアップして、 1時間くらい抱いて歩いてもダメで今日も泣き止まなくて旦那に渡したら泣き止んで 私が抱いて泣いててそれでもご飯食べてる旦那にイラついて、 洗い物もしなきゃ...って言った…
お婿さんで実家に同居している人いますか? まだ同居して2ヶ月なのですが... もうストレスやばいです🥲実家大好きだったけど 旦那と板挟みって逆もしかりですが辛いですね。 もっと辛いのは旦那だと思うのですが 気遣ってる感じはしない気がします。。 実母も気遣ってるようには見…
自分たちのこと、褒め合いしませんか?👸 子どものこと、毎日できる限り沢山褒めるようにしているのですが、「あれ、そういや自分って誰にも褒められてない…?」と気づき、どなたかに褒めてもらいなと思いまして😅(すいません…笑) もちろん、私も皆さんのこと褒めさせてください!…
実母の愚痴。毒親です。 聞いてください😓 弟ふたりいますが、幼少期から長女の私と兄弟差別がひどいです。それが大人になって更に悪化してます。 自分のいいように使い続けて振り回して、子供も生まれたので今までのように手をかけられず断ったり避けるようになりました。(そう…
腰の痛みが治まらないよー ロキソニンも飲んだのに😢 買い物行きたいけど動くの無理… あと娘抱っことかできない😖(超絶抱っこマン&ママじゃなきゃダメ期) 実母に来てもらってる意味〜😭
【ペーパードライバーの克服】 妊娠14週、第一子妊娠中です。 私は生粋のペーパードライバーなのですが、今年子どもが生まれるということで夫や義実家から「運転できた方がいいんじゃない?」と言われ始めています😓 (ちなみに夫は運転大好きで、今は買い物やお出かけ、帰省など全…
実母との同居が始まって半年。 自宅から沢山の荷物を持ってきてうちの棚という棚、引き出しという引き出しをパンパンにした。 キッチンワゴンもパンパン。 クローゼットもパンパン。 オマケに母の部屋として使ってもらっている和室は汚部屋。 なのに次から次へと新しい物を買っ…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?