※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
家族・旦那

産後2週間は旦那の協力が得られず、育児はワンオペ。旦那が赤ちゃんをあやしても笑わず、私がすると笑う。育児に興味を示さない旦那に対する不満がある。

里帰りせず、産後5日間は入院。その後1週間だけ実母に来てもらいました。実母が帰った後、旦那からの協力が得られず産後2週間から家事育児全てワンオペでした。産後の恨みは一生ですよね。最近、旦那が抱っこしてあやしても笑わずぐずぐずして私の方見てきます。私が抱っこ代わってあやすとニコニコ笑ってくれます。寝かしつけ後に泣いちゃって旦那がトントンしに行ってもギャン泣きで泣き止まず、あまりにも泣き止まないので私が代わったら即寝です。どうせ育児もノータッチですから、嫌われたらいいのです!!ざまあみろです☺️

コメント

おかちゃん

ざまぁみろですね!!おめでとうございます🥳

  • ことママ

    ことママ

    ありがとうございます!!!!
    コメント頂けて嬉しいです😂💓

    • 4月2日