女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテを迷いましたが、こちらに書かせていただきます。 長文です😣💦 妊娠中に旦那さんの転勤が決まり、出産後に一緒に行く予定だったけど、出産してからやっぱり行くのをやめて、旦那さんだけ単身赴任にされた方いらっしゃいませんか?💦 また、悩んだけど結果的に一緒について行っ…
実母が生後3ヶ月の娘に『ママだよ〜』といつも言います。私はそれが嫌で、『違うよ〇〇のママはこっちだよ』と言います。 確かに実母は今年41歳でまだ若いし、私の弟たちはまだ小学3年と2年。実際みんなママって呼んでるし、おばあちゃんと呼ばせたくない気持ちは分かります。で…
こんな事でイライラしてしまってます… 私の実家住まいで 祖父母(80歳超え)、父(週休1日)、旦那(週休2日) 、私、子供です。 実母は病気で4年前に亡くしています。 今日いきなり父に「〇〇くん(旦那)月に2回くらいは自分の自由な時間ほしいって言ってたぞ!」と言われました。 …
昨日私の実母が、孫をあやしていて、「迷子の子猫ちゃん」を歌っていたのですが、母の歌が、 「迷子の迷子の子猫ちゃん〜 私のお家はどこですか。お家〜を聞いてもわからない〜名前〜を聞いてもわからない〜ワンワンワワーン…」と歌っていたのが我慢できなくて、迷子の子猫にお…
第2子出産し、入院してから4日目。 上の子は旦那の実家で預かって貰ってて義母がお世話してるみたいです。 毎日病院に上の子を連れてきてくれるけど上の子は義母の抱っこから降りたがらない。 降りてもママの所には来てくれない... ママが赤ちゃん抱っこしても何も反応しなか…
自分の祖母に会ったり電話したりするときは実母の許可ないとしてはいけないんですかね? うちの母親うつ病です。少し頭おかしくて、まともに話ししたら私もおかしくなりそうです。。
実母、父についてです 最近喧嘩が多く(父が一方的に怒っている)困っています 私はもう家を出てしまっているので、普段2人の話を聞くことが出来ないのですが妹から話を聞いて何か2人が仲良くできることができないかと悩んでいます 母はパートに祖母の介護、父は現役でまだ働い…
今後の参考にさせていただきたいので、答えていただけると嬉しいです! 現在4ヶ月の娘を育てています。 ゆくゆくは2人目も欲しいなと思っていますが、2人目を産んだママたちは、出産する際、上の子は誰に預けましたか? うちは、旦那が忙しく家事もできない(料理)ので、保育…
また旦那を怒らせてしまいました。 先日息子を連れて初めて実家へ帰って 羽目を外しすぎたのか、旦那からの連絡が入ってたのにもかかわらず一時間半ほど放置してしまい激怒させてしまいました。急いで折り返し電話んかけると どんだけ心配したと思っとるんや! ごめんて〜じゃ…
10日前に2人目出産しました。 妊娠中は上の子を私の実家(車で10分かからない)へお願いしていました。 元々実母が好きな子でしたが、今回の出産を機に実母べったりに。 退院後4日ほど実家で私もお世話になりましたが日曜日に自宅へ帰ってきました。 ところが昨日もお砂遊びをする…
お家でお食い初めした方、 写真など見せて頂けませんか?(><) お店でするより、安くすみますか?💧 大人は、私と旦那、実母実父義父の5人 なのですが大人の食事はどうされましたか?
いつも皆様の回答に助けられてます。ありがとうございます。 義母が嫌い過ぎて、着信のたび恐怖 イライラ 殺意 怒り 込み上げて死んでしまいたくなります。 後少しで二人目出産です。 息子は6歳になりました。 旦那の兄夫婦は子供を望まなく、唯一私だけが出産し孫ができ…
ああ。見てしまった...。 旦那の財布がポンっとテーブルに。 いつもパンパンでなにが入っているの?!っていつも気になってました。 中を見てみるとソープランドのメンバーズカード、名刺((コメント付き))が大量。 ポイントカードとかすごいポイント溜まってるし。 てか先月いっ…
なんかもう、メンタルやられて涙出る。 この1ヶ月悪阻と出血でろくに動けず、息子は喘息の発作が出て、保育園になかなか行けてない。幸い、仕事は夏休みだから息子の面倒は見れるけど激しく出る悪阻の日に息子の面倒は見れなくて情けない話ですが、旦那に有給を使って貰い休んで…
長くなります。今日実母が脳梗塞で緊急入院になりました。 命に別状は無いものの1週間は気が抜けない状況です。 実母は最近再婚しており電車で1時間程の場所に住んでます。 弟19歳と新しい旦那と3人住まいで弟は大学生でスポーツしています。 家計の都合上買弁外食を頻繁にはで…
食物アレルギー 3歳になったばかりの娘がいます。 これまで風邪にも強い子で健康な子です。 しかし先日、蕎麦アレルギーということが発覚しました。 義母の家で出されたお蕎麦を まだ食べたことが無いことを 義母に伝えきれず それと3歳になったしお試しと思ってというのもあ…
先週より私の実家にて同居しています。2人目を妊娠して旦那に余裕がなくなったからお世話になれないかと言われ、両親に頼みお世話になっています(;_;) いまようやく落ち着いてきたのですが、先程旦那と軽い言い争いになりどうにも腑に落ちないので相談させて下さい。愚痴になっ…
フォト婚した方、場所にもよると思いますが 詳しく教えていただけませんか😣? 今日で結婚して3年になりました。 結婚式を挙げたいとは思ってませんが 私もドレスを着てみたいですし 実母もドレス姿、いつかは見せてほしい と言っています😓 式場に行ったことがないので 普通がと…
現在切迫流産で入院中です( ;∀;) 今日でちょうど2週間たちました。子宮に血が溜まってるとのことで、診断書には切迫流産と書かれてます。今の所順調と言われてるのですが、まだまだ先の見えない入院で心折れてます… 上の子も小さいし、家のことも心配です。でもしっかり治して…
つわりとひどい片頭痛ダブルパンチ…。 二世帯で下に義母はいるけどそんなに頻繁に世話になるわけにはいかず。 こんな時、やっぱり実家の近くに住みたかった。 まだ同居したくなかった。 実母の方が安心するし、頼りたい。 旦那は朝から遅くまで居ないし。助けてほしい、 …なん…
いつもお世話になってます。 ご意見を聞かせてください。 4月に二人目を出産予定でいます。 一人目を11月に出産し、学年は2つ離れますが、5ヶ月しか差はなく、ほぼ年子のような感じになります。 今は静岡で生活していますが、私の実家は神奈川になります。 出産する場合、里…
15日に出産したばかりの新米ママです! ベビーカーについて教えてください。 現在の家は賃貸で1階に玄関とちょっとしたクローゼットで2階が生活スペースです。 基本は車移動なのですが、私の車はなく旦那の車か実母にお願いしないといけません。 近くのスーパーは片道1㎞、よく…
自分で決めることが出来ず焦っています(>_<;) 31日、実母の誕生日で毎年悩むのがプレゼント… 45歳になる母は年齢的にも安いものを身に付けるのが恥ずかしくてブランド物を持つようになったと母の妹(叔母)に聞いていました。 コーチのカバンを持っていたのを見たので、 去年はコ…
臨月に入ってから免許の更新に行かれた方 いらっしゃいますか😞💧?丁度免許の更新が 行ける日(誕生日の前後1ヶ月)と臨月に入る日が 一緒です。産前・産後、どちらに更新行く方が いいでしょうか?ちなみに予定日が9月29日です🌼 2時間座りっぱなしの講習もあるみたいで 旦那には産…
長文失礼します。 産後うつで札幌の病院にかかられた方、病院の評判など知ってる方いらっしゃいましたら教えてほしいです(T_T) 生後1カ月の娘がいます。 出産は無痛分娩だったのですが、産んだ日は麻酔の副作用で吐き続け眠れず、産後4日目くらいからマタニティブルーズを発症し…
知的障害有りの自閉症の息子(2歳4ヶ月)と生後5ヶ月の娘を育てています。 最近息子の育てにくさ、偏食、コミュニケーションの取りづらさで悩んでいますが、相談出来る相手がいません。 夫は3交代勤務、朝は早く出勤、夜は遅くに帰宅。 直接は時間が取れないのでLINEで相談しても仕…
宮前区周辺にお住みの方に質問です^_^明日は息子の誕生日です!日曜に義母や実母が集まりお祝いをしたんですが、明日は実母と三人で出かける予定です!ズーラシアに行こうと思ったら休園日(;_;)よみうりランドのキドキドも大人2人いると余計にお金もかかるやら悩んでます。あまり…
産後の床上げまでの生活について質問です! まだまだ出産までは時間があるのですが、、、 現在、旦那、私、犬が2匹で暮らしています。 私の実家が車で40~50分のところにあり、 実父、実母ともに産後1ヶ月は里帰り?して うちで過ごせばいいと言ってくれています。 その…
実家に子どもと一緒に住んでいる方、実の母親に何かにつけていちいち「ありがとう」を言いますか? 子どものおむつを替えてくれてありがとう、洗濯してくれてありがとう、お風呂上がり受け取ってくれてありがとう… 等々… 私は毎回感謝の気持ちを述べる必要はないと思っています…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…