女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後、1ヶ月ほど里帰りし、アパートに帰ってきました。 今まで実母にかなりサポートしてもらっていたため、急に居なくなるととても不安になります。 旦那も居ますが母よりは頼りにならず… これからは旦那と協力しなければいけないと分かってはいるのですが考えすぎて泣けてきます…
急遽、明日から入院です( > < ) 胎児貧血になっている為(;_;) 赤ちゃんを今週中には出さないといけない!と言われました(;_;) 34週に入ったばかりでまだ2500グラムにもなってない… もう、不安でしかないです 大学病院での出産なんですが不安です💦 34週になれば胎児は外に出ても…
先日2人目を出産し今日退院しました。 入院中から上の子の赤ちゃん返りが始まってるのはわかっていましたが、、 思った以上にひどいです😭 これから里帰りで1ヵ月実家にお世話になる予定です。 帰宅早々に赤ちゃんを蹴る、叩く 私、実母が抱っこしてると置いて!と大泣き 抱っこ…
いつもお世話になっています。 昨日から息子が胃腸炎、今日の昼過ぎから私も下痢に吐き気の症状が出ています😱 息子は下痢に嘔吐と昨日の朝からあって、今日は吐いてはいませんが下痢はまだ出ています💦 2人とも熱はないのですが、症状が似ているので恐らく私も胃腸炎?なのかなと…
雛人形 初節句なので実母が娘に雛人形を買ってあげたいと言ってくれてます。 ネットやイオンなど色々な所を見に行きましたがありすぎて何がいいかさっぱりです💦 皆さんもう購入されましたか?💦 またどこで購入されましたか?🥺 差し支えなければ金額も教えていただきたいです😓
旦那と大喧嘩して旦那が出て行きました。 それから 食欲不振、締め付けられるような頭痛、フラフラする、力が入らない、時々胸がモヤモヤする 感じがあります。 息子と一緒に寝てて泣き声で起きて、ミルクあげなきゃと思って立ち上がったらすごくフラフラして、これはやばいかも…
34週で、二人目妊娠中です。 上の子は3歳になる男の子です。 今訳あって2週間ほど自分が精神科に入院をしていました。 その間に急遽未満児で保育園にいれてもらうことになり、準備は全て主人がしました。 そこから退院をして実家に一時的にお世話になっていたんですが、嫁ぎ先に…
実母・義父母と子供達の会う頻度は皆さん、どれくらいですか?? どれくらいの頻度だと上手くいくと思いますか? 今まで定期的な頻度で会ったりなどはなく、年子でバタバタ&どっちの親も働いてて全員休みの日も合わないし、誰も何も言わないので両家の顔合わせなしでやってきま…
ちょっと腑に落ちないというか... 納得できないことがあります。 実母のことです。 私達は最初、旦那の方に籍を入れる??と言うんですかね💦💦 あまり言葉が分からずすみません😔 ですが、うちの実母と叔母が私が長女ということもあってこっちに入ってもらいたいや、事ある事に「…
今月末、2時間ほど飛行機に乗ります。 子どもは初飛行機、私もかなり久々です。 子どもは割と臆病な性格なので、はじめはじっとしていると思うのですが、慣れてきたら膝の上から降りたがると思います。 実母と一緒に乗りますが、席が離れてしまいました。私と子どもは3列の1番…
授乳について 毎回常に母乳を搾乳機で搾ってあげてる人っていますか? 息子(0ヵ月)は直接飲んでくれないので搾乳して母乳をあげています。 実母や姉には直接あげないといけないと言われ練習させられますが余計な体力も奪われるし拒否感が半端なくて心が折れます。 母乳外来にい…
親バカ発言させて下さい💦 小5の娘のことです。 今日、実家に娘だけ遊びに行っています。 実母から先程きたライン↓ 「将来何になりたいの?って聞いたら『薬剤師!薬剤師ってお給料いいんでしょう?◯◯(下の子)が大きくなって学校にお金かかってママとパパは大変だから、私が働い…
自営の人って金持ちなイメージって やっぱありますか???? わたしの旦那ではなくわたしの父なのですが 義母によく かーちゃんちはお金持ちでいいよね〜 わたしは離婚して旦那いないからほんとに 貧乏でお金なんてないよ!!! とか嫌味ったらしく言われます 離婚したのもわ…
プレ幼稚園について… お母さんが出産などを理由に、実母や義母またはご主人にプレの送迎や付き添いをお願いされた方いらっしゃいますか? または、プレに参加してておばあさんやお父さんが連れてきてる方を見掛けたことありますか? 入園予定の幼稚園のプレに、やっと3学期(今…
なにかと実母と義母を競ってくる主人に イライラします😰 私たち家族は義実家の隣に住んでいる ためいつでも会える距離です。 義実家には、週2.3回主人が連れて行って います。 わたしは主人が、仕事で翌日の朝までいない ときに実家に帰っています。 例えば、実母が息子と散歩を…
実母の性格が面倒くさくて無理になってきました… 去年頃から実母の性格(?)が尖ってきたような、 面倒くさくなってきたと感じてます 嫌味を本人に言ったり、 身内の愚痴を私に結構話してきたり…など 嫌なところがキリがないです。 おとつい、実母から着信あったんですが 「忙…
流産についてのお話です。不快な方は読まないでください。 2人目を3度目の凍結胚移植で授かり、胎嚢が小さめと言われながからもしっかりとした心拍を確認し、喜ばしい軽いつわりでお正月を迎えました。 1月4日、39.5度を超える発熱。 義実家の帰省時にうつったと思われるイン…
時々周りが羨ましく思え悲しくなります、、、 子供は2歳で毎日の育児はイヤイヤの時期ですが、割と楽しく過ごせてます。 でも私には旦那以外頼る人がいません、、、 旦那もここ最近は仕事が忙しく子供と2人きりの時間が多く、、、 私の両親は他界していて、旦那の両親は割と…
先日、里帰りで無事に出産を終えました。 退院の日の事についてなのですが 予定日より少し早く産まれたので、元々の予定日が退院日になりました。予定日だったので退院するその日は実母・義母共に休みを取っています。 私の実家に里帰りしているので、当日は母の車で実家に帰る予…
今朝方、祖父が亡くなったと実母から連絡がありました。 私は大阪で、実家は九州です。 私の実父母以外の親類は ほぼ全員大阪に住んでいるので、皆が帰れる日に合わせて通夜葬式をすると言われました。 今日は9時から仕事です。 8時頃に一旦上司に連絡入れたほうがいいのでしょ…
年始10日間、県外の実家に子どもと3人で帰省してて、帰省を終えて義実家へ戻ってきてしまった…… テレビでは帰省ブルーだなんだと言ってるけど、同居だから365日ブルーだよ。 帰ってきた時お出迎えのときは、すごい待ちわびたかのようにみんなで家から出てきたくせに、私の両親…
雛人形についてお聞きしたいです😊 現在8ヶ月の娘の雛人形を、実母が買ってくれると約束してくれてるのですが。実母は、アカチャンホンポや百貨店で下見してくれてるのですが、それだと、結構高いの見てくれてる感じかな?と思うのですが。。。 下見してくれてて申し訳無いので…
愚痴です。 義理両親、旦那、自分の事しか考えてなくてイライラする。 旦那は休日一日中ケータイゲームしてる。 娘の面倒見ててって言ってもケータイゲーム。 これを義理母に話しても、あらー♡で終わり。 義理の両親がこの間遠方から来てくれたのですが 2時に着くって聞いてて…
実母についての愚痴です。 現在2人目を妊娠中、実家には兄家族(妻、子3人)が同居しておりとても賑やかで正直あまり居心地も良くない為里帰りはしません。 実家は車で1時間の距離です。 立ち会い出産を希望しており、陣痛がきたら母に来てもらい上の子をみていてもらう予定なの…
こんど市で3、4ヶ月検診があるのですが実母や旦那さんなど誰か一緒にきてもらって行かれた方はいらっしゃいますか?😂
自分に余裕がなくて、息子にイライラして、怒鳴ってしまいます。 まだ息子にダメだよ!って言っても分かってないっていうのは私も頭では分かっているのですが、どんどんイライラして怒鳴って泣かせてしまいます。泣き声も泣き顔を見るのもしんどいです。 息子は可愛いし、大好き…
ただの愚痴ですすみません。(;_;) 生理前だから全てにイライラして嫌気がします。 添い乳じゃ無いと子供が寝ません。おんぶでも寝るけど下ろすと即効泣きます。 もうすぐ一歳です、この1年間連続で4時間以上寝れた事がありません。我が子より小さい親戚や友達の子はみんな早い段…
モヤモヤします(-_-;) 義母に会うたびに、一人っ子でいいよ!一人にしとき!みたいなこと言われます(-_-;) いやいや、私と旦那が決めることであって、あなたの子供ではないですから(-_-#) 最初は聞き流してましたが、木曜日にも言われ、今日もまた言われ、だんだんイライラしてき…
義実家には、お金もないやろーし雛人形買わなくていいからね。と言われましたが実母は買う気満々です🎎笑 義実家に嫌味言われますかね?💦というか、買わなくていいからっていう発言にビックリしました…初孫なのに、そこ少しでも援助しようかとかないんだって…(笑)
皆さんなら、どれを選びますか? 私は旦那と義母からの心ない言動で、産後うつと夫源病になっています。 旦那と喧嘩をする度に、旦那が私の実母にこっそり電話して私の悪口を言っていたり、色々嘘をつかれたり、外で働いている俺の方が偉い発言などがあり、旦那の事を信頼でき…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…