
実母・義父母と子供達の会う頻度は皆さん、どれくらいですか?どれくらい…
実母・義父母と子供達の会う頻度は皆さん、どれくらいですか??
どれくらいの頻度だと上手くいくと思いますか?
今まで定期的な頻度で会ったりなどはなく、年子でバタバタ&どっちの親も働いてて全員休みの日も合わないし、誰も何も言わないので両家の顔合わせなしでやってきました笑
両親が初めて顔を会わしたのは二人目の入院中です😅
それも軽い挨拶のみ、どっちの親も何も文句はなし
どっちの親も孫フィーバーってほどもなく
ですが、今回初別居でお互い実家に戻り実母は孫フィーバー
実母の彼氏が今日も西松屋で3万以上買ってくれたりとか
別居の恩恵を受けてます笑
今までこんなことも無かったし、上の子も実母と彼氏にかなり慣れたし、定期的に会うようにしたいなーって思ってます
とは言え、私達の家から実家は50キロ、義理家は80キロ
道が混んでることが多いので車で2時間はかかります💦
下の子は最近チャイルドシートに長く乗れなくて😭
どちらの親もうるさくは無く、一緒にいても楽なんですが
デメリットは時間帯が合わなさすぎて、昼寝がまともにとれないとか親に合わせると娘達がグズグズに
悩みどころです☕︎
- クララ(6歳, 7歳)
コメント

ことり
共働きです。
実母は近所に住んでおり、子どもたちの送り迎え等もしてくれているので毎日会います。
義両親は遠く、車で4時間弱かかるので私たちは年に1度しか行きません。
年に2度ほど、義両親が我が家に泊まりに来ます。
その程度ですかねー
LINEでビデオ通話は週に1度くらいしてますᐠ( ᐛ )ᐟ

退会ユーザー
義実家徒歩圏内、月1〜2回短時間
実家車で1時間、月1回1日中、長期休みに連泊
って感じです!
普段は実家から自宅に来てもらってます💡
子供の寝る時間とか合わせるの大変なので💦
で、年末年始、GW、お盆はこちらから長期で帰ってます!
義両親がそれでも何も言ってこないので(どう思われてるか知りませんがw)
好き勝手帰ってます笑
-
クララ
なるほど💡
義理家と実家では時間が全然違うんですね♪
義理家の短時間滞在は理想的です✨
私も義理家には一切遠慮なしで好きにしてます😂
本当は気を遣わなければいけない立場でしょうが、
バカ息子の世話してることに感謝して欲しいくらいです笑
義理家短時間滞在(←漢字だらけ笑)
導入させて頂きます😆笑- 1月13日

退会ユーザー
うちは、私の両親は月1で、夏休み、お正月、gwなどは泊まりがけで二泊〜1週間します。
義両親は近くにいるので、毎週1回会いますが時間は10分から長くても30分です。
クララ
頼りになるお母さん、羨ましいです🥺
実母はラウンジ経営なので、時間が、まーーーったく合わず😅
泊まりもいいですよね♪
うちも、年一回くらいだったら、泊まって貰ったりもありだなー、と思ってました!!
ビデオ通話❣️
ありですね😆娘も忘れないし♪
うちも導入します笑笑