「助産師」に関する質問 (223ページ目)





2024/5/3に男の子を出産しました。 退院後から睡眠時間短めです。助産師さんには睡眠時間は赤ちゃんによっていろいろ、睡眠時が短くても問題ないといわれました。 ミルクや沐浴のあとも自分では寝ずに起きてます。 ミルク後にそのまま抱っこしていたらたまに寝てくれることもあり…
- 助産師
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児聴覚スクリーニング検査についてです。 今日が3日目でその日だったのですが、 先程赤ちゃんを連れてきて「機械と赤ちゃんの相性が悪くてうまくできなかったから午後にもう一度する」と助産師さんと看護師さんから言われました。 そんなことあるの?と思い、 再検査が出…
- 助産師
- 新生児
- 赤ちゃん
- スクリーニング検査
- 看護師
- はじめてのママリ
- 5


8ヶ月の子供がいます。 実母に「こんなに育てやすい子いないよ」と言われて辛いです。 ちょっとでも愚痴を言おうものなら「私はもっと大変だった」と自分の話にすり替えてきます。 父は仕事人間だったので、育児したことないし、姉も独身なので、子育て経験がないし、母の言う…
- 助産師
- 離乳食
- 産後うつ
- 芸能人
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4







誘発分娩3日目 一日10時間を3日間やっても まだ赤ちゃんがプカプカ浮いていて降りてきません。 妊娠高血圧腎症になってしまい、 予定日より早い37週で誘発分娩中です。 もう体力的にもメンタル的にも限界で 待ってる家族にも申し訳なくて 涙が止まりません。 先ほどベテラン…
- 助産師
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 予定日
- 帝王切開
- はじめてのママリ
- 4

もうすぐ1ヶ月なのですが助産師訪問で体重測ってもらったところ日当たり60増えてるとのことでした🥺 多いくらいだよーと言われたのですがミルク1日1回だけ80お風呂上がりのみあげているのですが母乳は足りているのでしょうか🥲
- 助産師
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5






松戸市在住で産婦人科どこにするか迷ってます。1人目オーククリニックで産んだんですが、結構不満があり、次は別のところにしたいと思ってます。 ・助産師さんが寄り添ってくれる感じのところ。 ・できれば産後胸が張ったらマッサージとかしてくれるところ。 ・無痛分娩ができる…
- 助産師
- 産婦人科
- マッサージ
- 無痛分娩
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2






授乳について 乳首は傷つけたほうがいいのでしょうか 助産師に言われて 右の乳首傷つきました。 薬塗って保護しましたが… そして母乳押しがすごくて 早く退院したいです、疲れました。
- 助産師
- 母乳
- 授乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード