※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんにSサイズの哺乳瓶と乳首を使っていますが、月齢的に適切でしょうか?

生後1ヶ月半、混合で育てています。
ピジョンの哺乳瓶を使っているのですが、新生児の時に産院からもらった写真のような直付けタイプの哺乳瓶を今まで使い続けていました。
しかしSNSで助産師さんが、この哺乳瓶は退院後使うべきでないと言っていたので、急いで母乳実感のS Sサイズの乳首と哺乳瓶に変えました。
嫌がることも乳首が凹むことなく普通に飲めていると思うのですが、月齢的に Sサイズを使用した方が良いのでしょうか?

コメント

ママリ

月齢よりその子によるので
吸う力、飲む時間、口の大きさで判断してました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸う力が強くなったり、飲む時間が長くなったり、口の大きさはどうなったら替え時なのでしょうか?

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ


    私は主に飲む時間がかかりすぎてきたらサイズアップしていました。

    悩まれるようでしたら
    月齢に合わせて試しに変えてみるのはどうでしょうか?😀

    飲めたら変えればいいし

    合わないと乳首が大きいのか?固いのか?飲みにくそうだったら「まだかな?」と様子みるのはどうでしょうか。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲む時間を主に考えたら良いのですね💡
    様子を見て変えた時にもし合わなければまた元に戻せば良さそうですね😊ありがとうございます!

    • 5月29日
🍎🍎🍎

あくまでもサイズは推奨なので飲めてるなら大丈夫と思います!
嫌がったり時間かかりすぎたりするならサイズアップしてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がるのも替え時なのですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月29日