※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お産の際、叫びすぎて階下に聞こえたら恥ずかしいです。助産師や先生は忘れているでしょうか。

お産の時、叫び散らかした方いますか?😭
叫び散らかしすぎて、下の階の検診の待合室にまで聞こえていたらしく、、思い出しただけで恥ずかしいです😭😭
助産師さんも先生も忘れてますよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

叫ばないなんて無理ですよね!!!!全然恥ずかしいことじゃありませんよ🤤🙌

  • ママリ

    ママリ

    やはり叫ばないなんて出来ないですよね😱本当に引くぐらい叫んじゃってたので心配で😭
    良かったです😭
    ありがとうございます😭

    • 5月28日
maaaya

叫ぶ方たくさんいますのでお気になさらず!笑 大丈夫ですよ🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    叫ぶ方結構いるんですね良かったです😭😭

    • 5月28日
  • maaaya

    maaaya

    私静かなお産だったんですが、同じ時間帯に産まれた方は私の部屋まで聞こえてくるくらい叫んでたので大丈夫です🤣

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

こんばんは🌙
私結構叫んじゃったかもです(笑)
出産前も1週間ほど入院してたのですが、皆さん結構叫んでました!!

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは⭐️
    叫び仲間がいて良かったです😭
    あとから旦那に聞くと
    助産師さんと看護師さんが
    やばいやばい下にも響き渡ってる😂って会話してたって聞いてもう恥ずかしすぎました😭😭

    • 5月28日
オリヴィエ

私は帝王切開だったので叫んではいないのですが、、、
手術の前日〜当日に数名の叫び声を聞きました😅
その日はお産が多かったらしく、阿鼻叫喚でした。。。

分娩室や陣痛の待機部屋はそんなに近くなかったのですが、結構聞こえてきたので、かなりの大声だったと思います😨


全然恥ずかしくないですよ!!
お疲れさまでした👏

  • ママリ

    ママリ

    皆さん結構叫ばれてたんですね😭良かったです💧

    元気が出ました😭ありがとうございます😭

    • 5月28日