女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミの方! ベビーマッサージ時の水分補給は何を飲ませてますか? 明日10時~11時までマッサージ教室に参加します。 いつもは9時にミルクタイム、次は3時間後の12時になります。 時間をずらせばいいと思いますが、新生児の頃からずっとこのリズムできているので崩してしまうのも…
昨日、予防接種のロタ、肺炎、四種、B型、ヒブをしました。 今日10時頃に熱が8度3分でてしまい、現在も下がりません。 今日1日グズグズで熱がキツイせいかうーうーうなるし、抱っこしてないと寝ず、寝たと思ってもすぐ起きてグズグズの繰り返しです😖 ほとんど寝てません💦💦 明日…
明後日で生後4ヶ月になります。便秘改善方法を教えてください。 生まれてから混合でしたが、生後3ヶ月頃に体重の増えが悪く、色々入院して検査したら気管軟化症、喉頭軟化症の診断でした。その頃から母乳もあまり吸わなくなり次第に完ミになりました。 最近やっと一日のミルクの…
完ミの方で離乳食まだの方に質問です。 ミルクの時間とお風呂の時間がズレてしまい例えばミルク飲んで1時間後に風呂にはいった場合、風呂上がりにミルクまた飲ませますか??😂 風呂上がりに飲ませるべきか悩み悩み…
もうすぐ3か月です👶完ミで150を5回か6回飲んでます🍼昼間だいたい3時間半から4時間もつんですけど全然寝ません💧眠たいのに寝れなくてグズってる感じです😱次のミルクまで3時間以上もっても満腹じゃないから寝れないんですかね?🤥ちなみに体重は6kg超えてるんでミルク缶通り160でも…
完ミでもうミルク卒業したお子さん、 おっぱいへの興味や関心はありますか??😂 娘は1ヶ月までミルク寄りの混合で、 それ以降は完ミでした(>_<) ミルクも10ヶ月終わりには卒業し、 おっぱいの存在を知らないまま終わった感じです😅 そんな娘が最近、これママのお腹?と言いながら …
7~8ヶ月前後、離乳食が2回食の完ミの方に伺います。 ミルクの量と回数と体重(現在と出生体重)を教えていただきたいです。 ※初期より、そこまでたくさんミルクを与えてないのに指導が入り、制限したり、時間間隔を広げたり大変でして、特に昼間はよく泣く子なので、ミルクを制…
7ヶ月の男の子を訳あって、完ミで育てています💦。 よく、児童館等の催しや集まりで、母乳を与えてるお母さんを目の当たりにします。ベビーマッサージ後は一斉に授乳がはじまり、目をそらしてしまいました。その場の授乳は自由なのでいいのですが、それを目の当たりにして、羨ま…
あと数日で3ヶ月になる女の子で完ミです。 毎日18時から18時半の間にミルクを飲ませて寝かし付けます。 夜は泣いて起きるまでミルクはあげなくて大丈夫なのでしょうか? 脱水が心配で4時間ごとに起こしてミルクをあげているのですが寝ているなら無理に起こさなくてもいいので…
明後日から、東京9時発予定→大阪へ車で帰阪します! 現在8ヶ月半の娘で、チャイルドシート嫌いっ子です! 5時間走行、休憩込みで約8時間の良い過ごし方、教えてください! ・三回食 ・おっぱいちょっとのほぼ完ミ ・うんち日に3.4回 ・ハイハイ大好き ・車はセダンで暗め ・SA浜…
至急お願いします! 完ミなんですが、予防接種をうけて今日発熱しました。 水分補給してあげたがいいのでしょうか? 唇が乾燥してます。 白湯でいいのでしょうか?
完ミで生後6ヶ月のまだ1回食の方に質問です。 離乳食の時間は何時ですか? 離乳食からすぐミルクあげてますか? うちは朝寝のあと離乳食にしてるのですが 食べ終わっても次のミルクまで30分以上 あります🥺 それなら朝寝終わったらすぐ食べさせないで 食べ終わったらミルクの時間…
生後8ヶ月半の男の子を2ヶ月頃から完ミで育ててます。 一昨日から突然のミルク拒否… 哺乳瓶見るだけで仰け反って大泣きします。 離乳食は二回食で麦茶はストローマグでゴクゴク飲んでます。 鼻が詰まってるのかと耳鼻科に行きましたが、なんともありませんでした。熱もありま…
出産をしてもぅすぐ2ヶ月経ちます。 悪露も1ヶ月を経つ時には落ち着きました。 昨日から下腹部の痛みがあり 少量の出血があります。 これは悪露の残りなのか生理なのか 分かりません。 ちなみに鮮血です。 完ミで育てているので生理が来るのが 早いのは分かっていますがどちらな…
今度7ヶ月の娘を連れて箱根へ温泉旅行に行きます。 完ミで育てていて、離乳食は二回食です。 旅館は和室タイプで部屋に露天風呂が付いています。 赤ちゃん連れで温泉旅行に行ったことのある方アドバイスを下さい! ◯旅行の際に持っていった方が良いもの ◯離乳食を外であげると…
生後半年の赤ちゃんが完ミで150cc飲むのは少ないですか? 最近200注いでていつも50cc残します💦 そして、むせたりします💦 吸ってるのにミルクが口に入ってない感じです💦 乳首のサイズ二段階かえたけど変わりませんでした💦 何か他に原因ありませんか?
初めての出産で、完ミで育てています。 初めてで本当に分からない事ばかりで、先輩ママさんに教えて頂きたいです😭 病院では「次からミルクを何ミリ増やしましょう」とか色々言ってくれましたが、家にいる今、ミルクを増やすタイミングや、どのくらいまでの量をあげて良いのかな…
※閲覧注意!うんちの写真があります! いつもお世話になっております。 昨日から生後4ヶ月の男の子のうんちが緑?黒?になっててこれは問題ない色だと思いますか?💦 明日小児科連れていった方がいいでしょうか?💦 三日前から完母から完ミに変えました。 普段から少し便秘ぎみ…
生後6ヶ月になった息子がいます! 離乳食を5ヶ月半頃始めてからミルクののみが悪くなりました(>_<) 200mlを1日5回あげていて離乳食は1回です! 今までは足りないと泣いていた時もあったので急にのみが悪くなり心配になりました。 朝と夜は200ml飲むのですが日中は80〜60くらい残…
完ミの方に質問です💓 大きくなってもミルクの時間って安定 しないものなのでしょうか?😳 今3ヶ月なのですがたまに夜中の授乳が1回あったり 時間の間隔も2時間半〜3時間半開く時があったりで 毎日バラバラです😓 お風呂を最後の授乳の前にしてて お風呂→ミルク→就寝としていたの…
ストロー苦戦中… なかなかうまくいきません(T-T) いきなりストローマグもだめ、パックのお茶や中身をジュースにしてもだめ。 コップから直接は少し飲めますが水分補給にはまにあわないぐらいのチビチビ量です… 完ミなので哺乳瓶はいけるんですが、これからの季節水分補給をど…
完ミです、生後母乳少なくて、ずっとミルクをあげているんです、今もう77日目ですが、オッパを絞ったらまた少しずっつ出て来ているんです、いつだったら出なくなるんですか?? 母乳してないのに、オッパもかなり垂れてるたし、オッパはもう元に戻らないですようね??😭😭
生後2週間です。母乳が辛いです。でもミルクにするとなぜか罪悪感が😢完ミでもいいと思いますか?
右の胸がほぼ張りません😭 母乳の出も悪く、怒ったり、反り返って泣いたり 吸っていても短い時間で離してしまいます😭 その反面左のおっぱいは張ります! 出てる感じも自分でわかります! その場合左のおっぱいとミルクで 混合にする!ってゆーのはいいのでしょうか😭? 悪いこと…
ここ1週間前辺りから、寝る前にすごくぐずるようになってしまいました😣💨 生後2ヶ月の頃から、20時になったら部屋を暗くして就寝準備をする、お風呂は18時半に入れる以外特に生活リズムは意識していなかったのですが、自然となんとなく整っていたように思います。 20時半~21時に…
断乳の時のおっぱいケアについて 教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 娘があさってで100日です! 2ヶ月までは順調だったのですが 2ヶ月〜3ヶ月の間で体重が400gしか 増えなかった事。 自分自身母乳の出が悪くなって来ていると 感じていた事。 おっぱいの感覚が1時間〜1時間…
今生後6ヶ月で完ミです ミルクあげてる時にふと思ったのですが 今ソファーに座って太ももの上に 寝かせて横抱っこのようにミルクあげてるのですが いつまで抱っこでミルクあげるんでしょう?😂 皆さんはどうやってますか?
胸の測り方って、下着をつけない状態で 測るのがいいんですか? 7ヶ月ぐらいから完母から完ミに切り替え、 サイズが合わないしヨレヨレになってきたので そろそろ下着を新調しようと思ってるのですが 測り方がイマイチわかりません💦
この哺乳瓶使っている方いますか?使用感など教えてください。 完ミでミルクを飲むのが下手くそで途中で飲まなくなってしまいます。現在Pigeonのスリムタイプを使用しています。 産院で使用していましたが、よく飲んでいたので試してみようかと思っています。 よろしくお願いしま…
生後3ヶ月半の女の子のママをしています。 完ミです。 みなさんどのくらいの量を一日何回ほどあげていますか? 私は、一回の量が120〜140で4時間おきぐらいのペースです。 また今の時期、ミルク以外に どのくらいの頻度で水分はあげてますか? 家には赤ちゃん用麦茶や赤ちゃん…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…