![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後55日目の赤ちゃんで、完ミから母乳に切り替えることを考えています。母乳の量は頑張れば増える可能性がありますか?
母乳について質問です。
現在生後55日目です。
帝王切開で痛すぎたり
初めての育児に余裕が持てず
母乳も少しはでたのですが
完ミで55日間過ごしてきました。
そしてここ最近余裕が出てきて母乳にしようかなぁ?ともい、おっぱいマッサージをして
搾乳機を使ったところ
左からは5滴ほど
右からは1滴ほどでました。
ここから(生後50日くらいまでは完ミ)っお頑張れば母乳の量とかは増えてくるのでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが吸ってくれそうかどうか次第かなぁと思いました。
搾乳だけで分泌を増やすのは、大変そうなので…
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
搾乳器じゃ増えませんよ……。
むしろ出なくなりますよ(><)
赤ちゃんに吸ってもらって刺激してもらうのが1番です!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は、搾乳機で母乳増えました!
産後子供が入院した為、直母ができませんでした。
まだ直母もできぬままの入院になってしまい、母乳も出ないだろう…と落ち込みましたが、搾乳を届けようと頑張ったら、最初は両乳で30mlぐらいだったのが、今じゃ両乳80ml出るようになりました。
その後は直母してますが、搾乳機で絞ってた時と変わらず80ml出ますよ!
私の場合は、赤ちゃんに吸われると分泌量が増えるという理論は関係なかったみたいです。
コメント