
8ヶ月の息子が離乳食をあまり食べなくなり、ミルクを多く飲んでいるようです。ミルクの量を調整して、食事をしっかり摂れるように工夫すると良いでしょう。
8ヶ月の息子のことなんですけど、先日母乳から完ミに移行したところミルクでお腹いっぱいになってしまっているのかほとんど離乳食を食べなくなってしまいました。。
6時 ミルク200
9時 ミルク200
12時 離乳食+ミルク140
15時 おやつ+ミルク140
18時 離乳食+ミルク140
21時 ミルク200
このスケジュールで2日くらい過ごしてるんですけど、ミルクあげすぎなんですかね(´・・`) ご飯ちゃんと食べて欲しいので、どこの部分を直すといいかアドバイスもらいたいです!!
- さーたん(6歳, 8歳)
コメント

なち
うちの子は離乳食初めてから4回ミルクです。
8ヶ月ならミルク表とかだと5回ミルクだと思います。
3時間ごとではなく4時間とか5時間でも大丈夫だと思いますよ!!

あー
9時のミルク200を、離乳食+ミルク変えてみるのはいかがでしょうか?
息子さん8ヶ月とのことなので、そろそろ3回食でもいいのかなって思います😊
-
さーたん
上の子がいる関係でお昼と夜で一緒にご飯食べさせちゃいたくて😭😭
ですよね!そろそろ3回食にするのも検討してみます(´・・`)!!!- 7月3日

さーたん
写真までありがとうございます!!!完全にあげすぎっぽいですね(´・・`)泣 今まで母乳だったからいまいち感覚が分からなくて(´・・`)

カエル
200飲んで3時間でいつもお腹空く感じですか?
離乳食食べないでミルクちょうだいってするんですかね?
ミルクの量減らしても足りないって泣かないなら少し減らしてもいいかもしれないですよ😊
うちは、
7時半 ミルク180
11時 保育園で離乳食のみ
15時 ミルク160〜180
19時 離乳食+ミルク多くて50ほど
21時 ミルク160
って感じです!
-
さーたん
お腹すいた感じも、ミルクちょうだいって感じもないです!母乳の時は普通に離乳食全部食べてくれてたのに、明らかにお腹いっぱいでいらない!!って感じの顔されます!!
スケジュール参考になります(´・・`) ありがとうございます!!!- 7月3日
-
カエル
そうなんですね😯
200飲んでくれるなら3時間じゃなくて4、5時間くらい開けてから離乳食あげたら食べてくれないですかね🤔
母乳だったのが完ミになると間隔など探り探りですよね😓- 7月3日
-
さーたん
明日早速試してみます!!\(^o^)/ 食べてくれるといいなぁ。。
母乳は欲しがるだけいくら飲ませてもいいだったのに、ミルクになった途端色々違うみたいで戸惑います(´・・`)- 7月3日
-
カエル
食べてくれるといいですね😍
ほんとですよね😅
私は最初缶ケースに書いてある目安のミルクの量を息子が飲まなくてあれ?ってなりました😂- 7月3日

さーたん
6時 ミルク200
11時 離乳食+ミルク140
15時 おやつ+ミルク140
18時 離乳食
21時 ミルク200
↑こんな感じでも大丈夫だと思いますか?(´・・`)

ねじゅ
完ミで明日で7ヶ月になります!
ミルクが多くてお腹が空かないのかなーと思いました!
参考になれば…うちはこんな感じです👇👇
6時 ミルク200
9時半 離乳食+ミルク140
13時半 ミルク200〜220
17時 離乳食+ミルク140
(18時半お風呂)
20時 ミルク200〜220
13時半のミルクの時間が押したら離乳食のあとミルク省いてお風呂あがりに200〜220あげてます!
-
さーたん
ですよね!そんな感じでお腹いっぱいだよー(´・・`)って顔されちゃいました!笑
スケジュールまで教えて下さってありがとうございます!!参考にさせていただきます(❁´ω`❁)- 7月3日
なち
写真の向きが縦になってました…見にくくてごめんなさい(´;ω;`)