※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
muu
子育て・グッズ

ミルク選びの基準は、母乳に近いものを選びたい。ほほえみメインだが、すこやかややぐくみも検討中です。

完ミの方は、ミルク選ぶときになにを基準にしてますか?
今のミルクは成分がほとんど一緒だからどれを飲ませても大差はないといいますが、母乳があげられない分ミルクはなるべく母乳に近いものをあげたいと思ってます。どのメーカーあげてますか?値段は気にしてません!

産院がほほえみだったため、ほほえみメインですが、すこやかやはぐくみもいいのかなあと思ったりです。

コメント

ままり

うちは
アイクレオを飲ませてます!
病院アイクレオだったので😀
母乳に近いし
便秘もあまりしないので
いいと思います(๑•ᴗ•๑)
ただ、値段が高めです😅

ちの

1歳まではすこやかがいいと栄養士さんに言われました!ほかのものには、母乳にはいっていない成分や、足りない栄養が多いらしいです💦すこやかはほとんど母乳と同じ栄養がはいっていて、余計な成分もはいっていないと言っていました!1歳すぎてからは、他のものでもいいと言われました!
持ち運びができる軽量がいらないスティックタイプのもあり、便利で使いやすいです☺️

deleted user

うちは安い💴✨👛重視です👏
西松屋にお得セットが売ってるのでずーっとはいはい飲ませてました❗
今回もはいはいを準備しています🥺✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、長女(完ミ)は基本何でも飲んでくれました🍼
    産院ではE赤ちゃんでしたがそれもよく飲み、お祝いで頂いたほほえみもよく飲み、すこやかもはぐくみも...アレルギーや消化不良なども一切出なくオールラウンダーでした🙆

    • 7月4日
こっこりー

はぐくみのエコらくパック飲ませてます🍼
母乳に近いのと、ゴミが少なくすむので選びました😁

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

はぐくみ飲ませてます!
産院がE赤ちゃんだったので同じメーカーの安いやつです。笑
エコ楽パック使ってるのでゴミも少ないし重宝してます💕

あーこ

すこやか飲ませてます!
産院がすこやかだったのでそのまま使ってる感じです。

特に便秘もなく、うちの子にはあってるのかなぁって思います😊

deleted user

普段は完母なので緊急の時しかミルク飲ませませんが、ビーンスタークにしてます!産院でビーンスタークだったからなのと、栄養士さんから母乳に入ってて他のミルクには入っていない成分もビーンスタークには入っていると説明を受けました!詳しくは覚えていないのですが💦

deleted user

E赤ちゃんです😊
体重が気になる子はこのミルクが良いそうです!

えいみい

産院ではE赤ちゃんでしたが、退院後里帰り先の実家で用意してくれてたのがほほえみ、急に便秘になったのでE赤ちゃんに戻しましたが、あまり効果なく…いろんなメーカー・種類を飲ませた方が栄養が偏らないとも聞いたので、色々試してみようと思ってます。
今ははぐくみ飲ませてます。便秘が少し解消されたので、しばらく飲ませてみようと思います。
好き嫌いはないみたいで、どれも同じように飲みますが、私個人的には森永の粉が溶けやすく・すりきりがしやすいのです、気に入っています。

deleted user

完ミではないですが、ミルクはすこやか使ってます👍🏻産院がすこやかだったので、自然とそのまま使ってます。すこやかは母乳と同じ成分が入ってるとお聞きしました😊🎶

とみまき

私ははいはい飲ませてます🎵
安さ重視です。😊

み

産院ではすこやかだったのですが、便秘になったので一通り試してみて、はいはいが快便になったのではいはいを飲ませてます🤣

けいママ

あたしは、病院がほほえみだったので、退院後はほほえみをあげていましたが、うんちの出が悪くて、はいはいに変えたら毎日出るようになったので、今もはいはいです。

あい

①赤ちゃんが嫌がらないで飲める
②便秘しない

産院は時期によってメーカーが変わり上の子の時はビーンスタークすこやか、下の子の時は明治のほほえみでした。
色々試しましたが、2人とも好みが違いました。

ちなみにグリコのアイクレオは肉の成分が入ってるそうで、森永のはぐくみは肉の成分が入ってないそうです。
宗教で肉がダメな人ははぐくみを買うそうですよ。
ミルクは普通授乳間隔は3時間超えないといけませんが、グリコ アイクレオ、明治ほほえみはそれぞれのメーカーの栄養士さんから成分が母乳と近いので3時間以内でも飲みたいだけ飲ませて大丈夫と言われました。
他のメーカーは確認するところまで行きませんでした。

●上の子 グリコ アイクレオ、雪印ぴゅあ
・1口目で嫌がって飲まなかった
→森永はぐくみ、明治ほほえみ
・便秘
→ビーンスタークすこやか、和光堂はいはい、森永E赤ちゃん

●下の子 雪印ぴゅあ
・1口目で嫌がって飲まなかった
→ビーンスタークすこやか、森永はぐくみ、和光堂はいはい
・便秘
→明治ほほえみ、森永E赤ちゃん、グリコ アイクレオ

まぁちゃん

ほぼ完ミです💡
産院と一緒のがいいと思い、私は"はぐくみ"を使ってます😊

飲みに問題がなければ、あまりミルクをころころ変えない方がいいって言われたので。
色々あって迷いますね💦

mummy

赤ちゃんEミルクにしてます!
ミルクアレルギーになりにくい事を基準にしました!
はぐくみも使用しましたが、やはりEミルクのほうが消化が良いと思います!(はぐくみに変更した時は便秘になりました)
お出かけの時は液体ミルクのアイクレオにしてます🍼

mummy

E赤ちゃんです!名前間違えてました💦

はじめてのママリ🔰

三人目は産院がアイクレオだったので、アイクレオです。紙パックの液体ミルクもあるし良いかと思いました。
アイクレオのメーカーの方が教えてくれましたが、規定量を守れば三時間をあけなくても、赤ちゃんが欲しがるタイミングで飲ませて良いそうです。授乳間隔も母乳みたいで、便利ですね。

deleted user

完ミではないですが
ミルクは子供が入院してた病院で使ってたアイクレオにしてます☺️
初乳に近い、母乳に近いミネラル、ナトリウム量と聞いてアイクレオ飲ませてます☺️

muu


まとめての返信ですみません!皆さん意見ありがとうございます!

アイクレオとE赤ちゃん(はぐくみも含)が多いんですね!一応今はすこやかM1使ってて調子がいいのと、やはり母乳成分がすこやかが1番なのかな?と思い、しばらくはすこやかでいってみようと思います!値段気にしないと言いつつも、アイクレオは少しお高めなので😂😭

コロコロ変えない方がいいんですね💦

お出かけはキューブが楽なので、ほほえみを使用とすると思いますが、まだお出かけもすることも少ないのですこやかメインにします!

沢山の意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️💕