女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夏に妊婦(6ヶ月〜)で、上の子を自宅保育だった方 お散歩時はベビーカー使用でしたか? もう抱っこはお互い暑い(娘はお構い無しに抱っこをせがみますが😂)上、暑い以上に抱っこは涼しくても腰痛でしんどいです 車は旦那が使用しているので、無く、毎日ベビーカーで目的の室内遊び…
11ヶ月の娘に感覚過敏がある気がして、発達障がいなのでは?と心配です。 似たような方いらっしゃいますか? 実際は定型発達だった、ASDだった、等教えて欲しいです。 たくさん要素はあるのですが、その中の少しだけお伝えします。 ・ベビーカー拒否。ギャン泣き。 ・場所見知り…
1歳後半の子の行動について。 支援センターや児童館などで走り回ったり高いところ登って危険行為したり他の子のところにズカズカ行っておもちゃ取ろうとしたり、そういう子よりも、そういう子をジーっと観察して少し離れたところで黙々と遊ぶような子のほうがどちらかというと賢…
支援センターや児童館はいつ頃からデビューされましたか? 地域にもよると思うのですが、2ヶ月で行っても大丈夫なのでしょうか? うつぶせ練習した方がいいのかなど分からないことがたくさんあるのですが相談したいことも聞いてくれる場所なんですよね? ただ感染症も心配な気も…
京都市右京区住みです🏠 生後5ヶ月の息子とお出かけできるようなスポットをご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです🙇🏻♀️ どこか連れて行ってあげたいなと思うのですが まだ小さくてどこがいいのか分からず、、、 わがままを言いますが、 支援センターや児童館以外でよろ…
ママ友作りって難しいですね‥。 児童館でよくお会いし、会うとお話するママさんがいて、勇気を出して連絡先交換をしました。 最初は当たり障りのない感じの内容で初めて連絡したのですが、既読スルーです💦。それも2日。 もうこれは返信ないですよね‥。 次に会うことがあったら気…
児童館で娘が他の赤ちゃんにちょっとかいを出してしまいます。 つかまり立ち期、イタズラを楽しみ始めた9ヶ月の娘がいます。 児童館のイベントに行き始めたのですが、娘が他の自分より小さいねんねの赤ちゃんをツンツンしたり引っ張ったりしようとします。 (大柄なので、月齢下…
児童館のビニールプール、塩素入れる決まりありますか?
感染症も不安ですが、児童館の楽しさにハマってしまいました😥 もともとコロナや手足口病などの感染症が怖くて、野外以外では遊んでないし、夏や雨の時は引きこもってました。。 ただ2歳4ヶ月にして、児童館デビューし、初めて会ったママさん達とも話せて、楽しくて毎日どこに遊…
児童館の水遊びとか、ビニールプールで手口足病とかに感染したことないよ!って方いないですか❓ 2歳で水遊びしたこともなく、去年はびびってプール連れてってないし(児童館も)、 来年から幼稚園だからプールに慣れさせておこうと、 ビビりの私は思い切って児童館のビニールプ…
子供のために支援センターや児童館に行ってますか? 小さい場所だと皆知り合いみたいに和気あいあいな児童館もあります。 子供と遊ぶことより空気感が苦手だったり… 自宅で過ごす事や買い出しがメインになりがちな日々です。 保育園に入れてあげたほうが子供のためでしょうか?…
暑い中、皆さん子供とどう過ごしてますか? 毎日児童館とか行ってますか❓ お家に一日中いることもありますか?
癇癪が酷く困っています💦 もうすぐ2歳の娘がいます。 児童館や幼稚園の遊ぼう会にて皆んなが座らないといけない場面で、滑り台やおもちゃにいつも釘付けです。止めようものなら大声で叫び、身体で抵抗し、みんなに迷惑をかけてしまいます。 周りの子達にもじっと座っていられな…
毎日毎日暑くて外遊びができません😢 家のお風呂で水遊びや 粘土、iPadなど色々遊びますが 暇になってきたようです イオンや児童館も行きます。 イヤイヤ期もあり下の子も小さいので中々かまってあげれなく 最近もっとイヤイヤが増えた気がします💦 皆さんはこの猛暑、子どもた…
児童館等に行った際の出来事です。 少し長いですがお時間のある方は宜しくお願いします🙇 先日児童館に行った際、5歳くらいの男の子4人が部屋全部を使ってサッカーをしていました。 (ボールを2.3個使い蹴ったり投げたりでした。) その部屋は小学生以下(0〜5歳)共有エリアで…
みなさんだったら踏ん張って行きますか? 今日は児童館のイベントです 15分の距離で直射日光の坂道です いつもはベビーカーで行くのですが、義実家に忘れてきてしまい😭 妊娠してから抱っこで歩くのが本当にきつく(娘は抱っこちゃんです) 、また児童館への道のりがほぼ車道のよ…
学童なしでパートされてる方は長期連休どうされてるんでしょうか?😭 パート探しに難航しています😭 うちの地域はだいたい小3ぐらいになると学童落ちるようです。 今は小1で、来年度から学童申し込もうと思っていましたが、そんなに早く行けなくなるならお留守番が負担にならない…
夏休み中お子さんと何して過ごしてますか?😂 4歳1歳の2人がいます。 公園は暑すぎて1歳児には辛く行けていません💦 児童館が今修繕工事で閉鎖中で暫く使えず...。 商業施設の遊び場に何度か連れて行きましたが2人+親で地味にお金がかかるので何度も連れて行く余裕がなく毎日家…
4月に転勤してきて土地にも慣れてきたけど 前住んでたとこが恋しいくなる 今住んでるとこは 給食費と子供の医療費がかからない、それは助かってます でも、小児科3カ所しかなくて 治療法や先生との相性もあって、熱の時の対応に不満がある 慣れた前のかかりつけ医の先生がいい🥲…
車所持に関して質問です。 子持ちで同じような環境の方、環境だったら、どうしているか、どうするかご意見頂けたらと思い投稿します。(カーシェア、タクシー、交通機関上手く利用する等) 埼玉在住、運転免許有、現在車所持していません。 ・専業主婦で幼稚園までは自宅保育…
保育園行ってなかったら、生活リズム(ご飯とお昼寝の時間)って適当でもいいですかね?💦 いつも午前中に児童館行くと、帰りの車で爆睡してしまい、そのまま布団に置いても全く起きません😅 12時〜14時ごろまで寝てしまうので、お昼ご飯がその後になってしまっています。 私がお腹…
トドックステーションのおもちゃ 目を離した隙に舐めてしまった!!! 感染症になったらどうしようー 消毒は自分でってルールだから 使う前にジョアンで消毒したけど そんなんでウィルス消えてるかな なら行かなきゃいいんだけど自宅にこもりっきりも 退屈でかわいそうだしいつも…
子供との外出について 1歳0か月の男の子を育ててます👦🏻 九州の南の方に在住してます、朝からずっと30℃越えで支援センターも児童館もショッピングモールも遠いとこに住んでます😭 毎日家で遊んでいて外に出るとしたらベランダに出て風を浴びたり、休みの日に主人と3人でショッ…
今日児童館で2回も後頭部をぶつけてしまいました… 1回目は3歳くらいの男の子に突進されて倒れて倒れた先に木のロッカーみたいなところがあって、子どもがそこに頭をぶつけました。 立った私のすぐそばに子どもはいて、初めて行った児童館なので説明を受けていたところだったの…
🍉🍧1歳・3歳👶👧夏休み・お盆休み🌊🌴 皆さん何されますか? 普段は保育園通ってます。 私が3人目妊娠中(後期)のため、帰省や旅行はしない予定です。 この暑さなのでいつもは児童館等に通ってますが、どうしよう… 皆さん何されますか? 人混みは避けたいけど、そんなこと言ってたら…
軽い潔癖症?もあるのかもしれないのですが、子供ができた今でも保育園とか児童館のような環境が苦手です。。 咳くしゃみは当たり前だし、よだれもついてるだろうし。みんな裸足だし😂 どこで何が付いてるかと考えるとゾッとしてしまいます。 我が子はまだ未就園児なのですが、児…
夏休み、小学生の過ごし方…🫠 小学生3人、夏休みの過ごし方についてアドバイスください💦 去年は働いていて児童クラブに行ってもらっていたのですが、今年は育休中で家に居ます。 まだまだ寝たり起きたり離乳食食べたり…で一日中赤ちゃんに手をかけていて、その他の時間は家事しか…
子どもが体調崩して保育園休んで 次の日熱はないけど念の為にと休んだ時 熱ないからめちゃくちゃ元気じゃないですか? でも児童館とか行けないし、、 家で過ごすの限界です。 安静にしてて!も通じないし😮💨 テレビに頼ってしまいますが 体力余ってて昼寝なかなか寝つかないし も…
愛知県豊川市在住です。 児童館などの遊び場について教えてください! 2年生、年中、2歳の3人の子供がいます。 専業主婦をしており、2歳は自宅保育。 夏休みは3人とも家におり、 文字通りダラダラ過ごす毎日です😅 昨日は図書館に連れて行きいくつか本を借りましたが、 この…
通っている小学校に児童館が併設されています。 夏休み、学童の子もそこにいて、我が子は学童ではないのですが自由来館で学童の子と遊ぶことができます。 わたしは、午前中だけでも行って欲しいです💦 仲良しのお友達も数人ですが学童ですし、在宅していても暇だと思うので… また…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳