![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性からの飲み誘いを別日に変更したいが、気まずくなりたくない。楽しい方に時間を取りたい。断ることについてどう思いますか?
会社でお世話になってる男性から好意をもたれていて、飲みに誘われているのですが、なあなあに返事をしていたら飲みの計画がどんどん進んでしまいました。
2人で飲むわけではなかったので別にいいかなと思っていたところもありますが、別件で誘われた用事があり、
できればそちらに行きたいです。
会社は一緒ですが、男性が移動したこともあり、社内で会うことはないのですが、プライベートで児童館などで遭遇することがあり気まづくはなりたくないです。
断ったらどう思いますか?
1度、2人は嫌だから別日で誰か誘うならいいよと言ってからの今回はその別日での提案です。
結局今断って別日にすればいいとおもいますが
飲みになかなか行けないので、楽しい方に時間をさきたい
というのが1番の理由です🥹
- ママリ
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
今回は仕方ないからその男性の方に行くしか無いですね。
2人なら多少印象悪くなっても、ごめんやっぱり別の日にしていい?と言えるけど、他の人も居るならその人に迷惑かかるので。別の日にするとしても、他の人もまた予定変えなきゃ行けないし、男性はあなたと飲みたくて計画したのに、もしあなた抜きで他の人と。となったらそれはそれで空気地獄だと思うし。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
断って良いと思います。断り方も「会社の飲み会なら行きますが、個別には無理です。夫に怪しまれる行動はしたくないです。」とはっきり言います。
![moc。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moc。
お互いに結婚されているのですか?
もしそうなら、私ならはっきりお断りします。
やんわり、とか適当に断っているとグイグイ来られると嫌なので。
男性と1対1のお茶なども、周囲から疑われるような行動も避けています。
どうしても必要な打ち合わせなどの時は、必ず社員証を首に掛けてカフェ等に行きます。
でも「誰か誘うならいいよ、」と答えてしまったのなら、その一回は行かなければ行けないかと…
そこでまた適当に断っても、次に誘ってきます。
1度参加して、その後は「旦那さんに嫌な顔をされた」等言い訳をして、その後はきっぱりとお断りしてください。
コメント