










妊娠9週目です、先日の検査で風疹抗体が16とわかりました。 1人目の時は風疹抗体32だったのすが、もともと抗体がつきにくく何度もワクチンを打っています… 医師より気をつけてねーと言われましたが、どの程度気をつければいいかわかりません💦上の一才の子は風疹麻疹ワクチンを受…
- 児童館
- 妊娠9週目
- アウトレット
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4



中目黒〜菊名あたりか、横浜市内で、 日か祝もやってる子育てサロンありませんか? 児童館や体育館でもいいです、 お手洗いのときにちょっと子供を見ててもらえるようなところが理想です。有料でもいいです。
- 児童館
- 体
- 手洗い
- 横浜市
- 子育てサロン
- nao
- 0

支援センターや児童館に赤ちゃんを連れて行く時間帯は、午前中が多いですか? 皆さんいつ頃出かけていますか?😌 もう少し動き出したらそういうところで遊ばせたいなと思っていまして…
- 児童館
- 赤ちゃん
- 支援センター
- ママリ
- 5


一人っ子一歳の男の子のママです。 児童館や支援センター、公園など毎日のように行きますが友達ができません。 一人っ子なので同年代のこと遊ばせてあげたいなと思うのですが、まだ早いですか? せっかく児童館等行ってもおもちゃの取り合いになってしまうので、別の場所に誘導し…
- 児童館
- おもちゃ
- 一人っ子
- 男の子
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳3ヶ月でおもちゃ投げまくるのって遊び方幼すぎますか? 家だとそうでもなくても、児童館などではとにかく投げる。投げるメインというか投げるのがほとんど。 ちなみにまだ1人で立つ事もできないため、座っての遊びスタイルです。 何でもかんでも投げまくる子って、保育園だ…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- スタイ
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 4









いいねでお願いします😌 子育て支援センターや児童館にて、 他のお子さんが、自分や自分の子供に 触れてくる事に関してどう思いますか? コメントはなしでお願いします🙏
- 児童館
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳ちょうどの息子ADHD.ASDを疑ってます。 気になるところ ・ド偏食(卵、ポテト、唐揚げ、魚、ご飯、ノリ、パン、うどん、お菓子、果物、ゼリー)のみ ・多動 絵本や手遊びなど興味がなくふらふらする ご飯中少しお腹がふくれたら立ちあがろうとする 児童館…
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3

2最後になる娘が落ち着きがないというか、多動傾向があるように思えます。 多動ってどのくらいのレベルが多動といえるんでしょうか?🤔 ちなみに発達相談済です。 ・ご飯は最後まで座って食べられる ・歩く時は手を繋ぐ、1人で暴走はしなくなった ・病院や児童館のイベントなど…
- 児童館
- 絵本
- 読み聞かせ
- 病院
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5