4歳のママっ子娘が大変で、息子は比較的楽。娘の執着に疲れ、将来の影響を心配しています。
ママっ子の娘が本当に面倒くさくて仕方ありません。
上4歳娘、下1歳息子がいます。
娘は生まれてらずっと私べったりで、低月齢期は抱っこしていなければダメ、後追い"期"なんて期間で区切れるものじゃなく、ずっと側にいないと泣いている子どもでした。
児童館に行っても公園に行っても離れて遊ぶことをせず、ずっとそばにいました。私が知り合いを見つけて話し出すと、すっと私の膝に座り、遊びもせず、私の話が終わるまで待ち続けていました。
息子が生まれて初めて、赤ちゃんは機嫌が良ければ1人でいられるし、児童館でもおもちゃに夢中なら、私は人と話していて遠くに居ても大丈夫なことを知りました。
本当に楽です。
4歳の今でも娘はママっ子で、しんどいです。
夜の寝かしつけは私、朝早く起きて自分時間を持ちたくても、朝目覚めて隣に私がいないと泣き叫びます。
それかすぐに起きてきて、私が1人でヨガや運動しているのをじっと見てたりします。嫌です。でも遊びたくもありません。
おでかけもママがいい!と一択です。
年齢が上がるにつれ、ほんの少しパパ率もあがりましたが、それでももう本当勘弁して欲しい。
もうなんか、子どもに見えなくなります。
ずっと私に執着する友達?たまにいますよね、依存心の強い友達って。
私はそういう子が苦手で避けてきたんですけど、そのツケがまわってきたのかな。
このまま私が冷たい態度を続けたら、娘は私が嫌だったあの子達みたいに誰かに執着する子になってしまうんでしょうか。
誰かから疎まれるのは可哀想なのに、私べったりはもう耐えられません。
- ままり
コメント
ママリ
親子の相性って必ずしも合うとは限らないですもんね🤔
今まで子供に合わせすぎて限界を迎えてしまったのかな?と感じました。
4歳なら「ママ、1人の時間が好きだから○時まで1人でいさせてね。」
「ママもやりたいことがたくさんあるから、今日はパパと一緒にいてね」
と言い聞かせて、泣いてしまっても気にせず自分の時間を取る事も大事なんだと思います。
もちろん毎日長時間はお子さんも辛いでしょうから、時間を旦那さんと相談して決めるというのはどうでしょうか。
重要なのは子供に穏やかでいる事だと私は思います😊
はじめてのママリ🔰
うちの娘もずっとそのタイプでしたが、もう6歳になるし私の態度も少しは冷たくなってしまい、(無意識に)
ままって、なんで〇〇に酷いの? とか 悲しげな顔をよく見ます…
最近では、家はつまらない
ばあばんちに泊まりいくから、ままは来ないでね
とか言い出しますw
正直6歳の娘との付き合い方に悩んでますw
ママリ
それにママが我慢して一緒にいるとそれが当たり前になってしまうので、この方法を使い続ければ距離感とかも分かってくると思いますよ😊
冷たく突き放すというよりはそういうルールだからと決めてしまうのがお子さんの為かなと✨