






自分が生理中でやる気が出ない時、一日子供と何して過ごしていますか?😵💫 3歳の子供を自宅保育していますが、今日は支援センターや児童館などに行く気力も出ず、、 1人だったらずっと寝てダラダラ過ごしたい😑が、そうはいかず、、
- 児童館
- 生理
- 保育
- 3歳
- 支援センター
- はじめてのままり🔰
- 1






支援センターや児童館など、室内で遊んで帰宅した後はこの時期着替えさせていますか?🍀 遊んで帰ってくると、疲れてお腹がすいているので機嫌が悪く、ギャン泣きで後ろにのけぞって頭を打つくらい嫌がります😭 着替えやオムツ替えの難易度が上がってきて困っています💦
- 児童館
- 着替え
- オムツ替え
- 支援センター
- ギャン泣き
- もここ
- 1







生後6ヶ月の息子のインフルエンザワクチンを打つか迷っています! 12月現在、 今からインフルエンザワクチンを打っても あまり効果がないのでしょうか? 年末年始、親戚などと会う機会が多くなる為 インフルエンザの予防接種をしたいのですが、 調べたところ、 1回目から2週間…
- 児童館
- 予防接種
- 生後6ヶ月
- 一人っ子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8

苦手なママ友について 愚痴というか、ちょっと苦手なママ友がいます。 同じクリニックで同じ日に出産し、 同い年、しかも結婚前の地元も同じ市内、現在の家も車で10分ということで仲良くしていたママ友がいました。 初めのうちは、毎日のようにラインしていましたが だんだん…
- 児童館
- 離乳食
- ママ友
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1




ボールプールって何歳から遊んでましたか?? 10ヶ月の赤ちゃんって遊べるのでしょうか??? 児童館とかに行かないので家で楽しめるおもちゃ探し中です!
- 児童館
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- プール
- はじめてのママリ
- 1



佐賀市中央児童館(ゆめタウン近くの児童館)は、土曜日の午後もやっていますか? 赤ちゃん連れの方とかは結構多いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
- 児童館
- 赤ちゃん連れ
- 佐賀市
- 初めてのママリ
- 2
