女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 985ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (985ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

混合で育児されていた方に質問です。 いつ頃まで母乳、いつ頃までミルクでしたか? 上の子は完母で1才1ヶ月で卒乳しました。 哺乳瓶拒否でした😭 体調が悪い時や眠くて辛い時があったので、下の子は最初から混合もしくはミルクにしようと思ってました💦 今3ヶ月半くらいですが、…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • えーちゃん
  • 1
user-icon

睡眠薬使ってる旦那の夢遊病?についてです。 夢遊病と言えるのかわかりませんが、 寝室をうろうろして壁をバンバン叩いて (多分トイレへ行こうと寝室のドアを探してる) そのままたどり着けず、 壁に向かって放尿します。 声かけて返答はあるけど意識は朦朧としてて何事もなか…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 睡眠
  • お酒
  • ぴ
  • 3
user-icon

至急回答いただけたら嬉しいです。 1週間前に行為があり、先程おりものシートに着く程度の茶おりがありました。吐き気と頭痛があります。(育児でかもしれませんが疲れと眠気) 産後まだ生理再開していません。妊娠していた場合いつから検査薬で反応しますか?

  • 育児
  • 生理再開
  • 産後
  • 妊娠
  • おりものシート
  • ねーちん
  • 1
user-icon

母の私がここ1年何かしら身体の不調がある日々で、フルタイム勤務、家事育児に自分の限界を感じています。 なるべく食事に気をつけてはいますが、休養が足りてないのはどうしたらいいものか🥲 仕事から帰宅して家事育児に追われて私の就寝は良くて日が変わる頃。手を抜けるとこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 子供服
  • ブチ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

女の子ママさんにお伺いしたいです👧 女の子だから育てるの楽でしょーとか言われる事が有るんですが、全くそんなこと無くて、、😥 初めての育児というのもあると思うんですが、娘はとにかく凄い泣くしで、大人しく無いし、楽だなぁと思ったことが、まっっったく無いのです。。。💧毎…

  • 育児
  • 女の子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 15
user-icon

育休とっている夫 ミルク作るのはこれまで何回もやってもらってます ふとミルク作っている姿をみたら、粉ミルクをスプーンで適当にすくっていました🤣何杯かは知っていましたが、すりきりという概念がなかったようです、、😱笑 4人目だし死ぬわけじゃないし今日は気持ち落ち着い…

  • 育児
  • 育休
  • 粉ミルク
  • 家事
  • 夫
  • マ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食についてなのですが二回食になり 、二回目の時間が、私や上の子の夜ご飯の時間の重なることが多くとてもキャパオーバーで大変です。 ワンオペ で上の子のご飯もあげたり 遊んで〜とくる子の相手もしないといけない なので 二回食の二回目を上の子…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育休中産休中メンタルぼろぼろになります 息子はすごい可愛くて毎日の成長が凄く嬉しいし楽しみです。育児が嫌とかそういうのではないです 旦那に「お前一日中家に居んのになにしてんの」「はやく働けや」「社会人経験ろくにないのに口出しすんな」等色々言われます 毎日掃除し…

  • 育児
  • 旦那
  • 産休
  • 育休
  • 妊娠35週目
  • 20歳ママ
  • 3
user-icon

2人以上自宅保育している方達夏休みどのように毎日過ごされているのか知りたいです😱 下の子を3月に出産し、1ヶ月ほど実家にお世話になってから4月に家に戻り、戻ってすぐに長男の幼稚園が始まりました。長男は幼稚園行きたくないって行き渋りがすごくて大変だったけど、こちらと…

  • 育児
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • イオン
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

この気持ちは何でしょうか。 鬱ですか?マタニティブルーというやつですか? 今2人目妊娠中で、仕事も辞めて何の心配も不安もなく毎日自由に暮らしてとっても幸せです。 でも幸せのピークな気がして、今後のことを考えるとすごく暗い気持ちに襲われることがあります。 もうこれ…

  • 育児
  • ベビー用品
  • 不妊治療
  • マタニティブルー
  • 新生児
  • むー
  • 0
user-icon

結婚して10年後どうなっていたいかなんて考えた事なかった。 毎日精一杯家事育児してて考えた事なかったは言い訳か。 せめて頑張り認めてほしいな〜なんて。 割と現実的な事考えてしまっておもしろくないって。 だって現実がどんどん押し寄せてくるんだよ

  • 育児
  • 家事
  • 結婚
  • ちゃん
  • 0
user-icon

来年守口市に引越しする予定なのですが、 守口市でプレ幼稚園やってるとこありますかー?😭 調べたらあまり出て来なくて、、 自宅保育なので何か習い事をさせるか、 育児教室とかでもいいので幼稚園入るまでなにか させたいなあと思いまして😢 よろしくお願いします🥺

  • 育児
  • 習い事
  • 保育
  • プレ幼稚園
  • 守口市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自分って本当に最低な人間だなぁってつくづく思ってしまいます。旦那は本当によく育児も頑張ってくれててご飯も作ってくれたり、言えばなんでもやってくれるのに、悪いところに目がいってしまいます。 お風呂掃除してくれても洗ってない場所があったり、洗い物をしても汚れがとれ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 洗濯
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私はひどい母親なんでしょうか… 落ち込んでるので強い言葉はやめていただけると助かります😢 長文になりますが、悩んでいるので吐き出させてください。 息子が3ヶ月で寝返りを始めて 寝返りでうつ伏せになる→しばらく遊ぶ→指しゃぶりを始める→そのまま寝てしまうというパターンが…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

交通事故の人身・物損の違いに詳しい方教えてください。 一時停止中に後ろから追突され、100:0で相手の保険を使うことになりました。 警察からは、人身にするか物損にするか決めておいてねと言われています。 車の傷は大したことなく、軽い事故に分類されるとは思うのですが、…

  • 育児
  • 保険
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • みかん
  • 5
user-icon

料理するのが怖いです。晩御飯の時間が近づくと動悸がして落ち着かなくなります。 ※申し訳ございません。長文です。日本語もおかしいです。 旦那は創作料理もするくらい料理上手です。旦那の母親も親戚もみんな料理上手。 私は料理苦手で結婚前から色々苦労はしましたが何とか頑…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 産休
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

新生児 2時間おきの母乳+ミルク 寝てもすぐ授乳の時間が来て辛い‥ 上の子の時は3時間おきだった、2時間と3時間の差は結構大きい‥ いつになったら少しだけでも寝るようになるんだっけ‥? あと1週間ほどで新生児も終わりです👶 魔の3週目ってやつかなぁ、怖い‥😅 日中も泣いてる…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児と関係ない質問ですみません💦 ネイルチップを付けたいのですが(結婚式のため)、自爪は伸ばした方がいいですか?短い方がいいですか? あと、結婚式まで時間がないので薬局やドンキなどで買えるものがいいのですが、取れにくいシール?おすすめがあったら教えて欲しいです😭

  • 育児
  • ネイル
  • おすすめ
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

0歳の子を保育園預けて時短で働いてます! 旦那は夜勤ありで夜や土日はワンオペの日と多いのですが正直働いていた方が楽です🥹 子は可愛いですし働いてる間は何してるのかな〜会いたいな〜と思いますが、いざ休みの日1日1人で見てると疲れてしまいます。保育園預けて仕事していた…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 0歳
  • 時短
  • ママリ
  • 1
user-icon

今自分がやばい気がします。 息子ファーストとずっときました。 当たり前かもしれないですが。 もともと旦那は家事も育児もすごく協力的で温厚です。 息子も旦那が大好きです。 今まで別に何とも思わなかったのですが。 最近、息子の何気ないパパは?お迎えパパがよかった! とか…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳児
  • 家事
  • パパ
  • ママり
  • 1
user-icon

現在育休中の生後10ヶ月の娘のママです。 旦那は育休をとっていません。 お盆休みに始めて家族で貸切温泉風呂にいき家族揃って産後温泉デビューしました。 そしてたまたま前からチェックしていた温泉が来月の平日の1日だけ託児をしてもらえて保護者がゆっくり温泉に入れるイベ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 温泉
  • るんるん
  • 6
user-icon

初めての育児で私の接し方が悪いのかわからず、、教えてください! うちの子は10ヶ月、そろそろ11ヶ月になりますが 常に1人で遊び回ってて私を必要としていないところが主に気になっています。 常に1人でも大丈夫で(眠い時や空腹時以外)、 1人遊びもずっとしているのであんまり…

  • 育児
  • 運動
  • 夫
  • 遊び
  • つかまり立ち
  • ママリさん🐰
  • 4
user-icon

頭が悪いので、誰か考えてください🙇‍♀️ 娘を4月入園で保育園に入れます。 それと同時に転職をしようと思っており、退職届を出したいのですが、最終勤務日の2ヶ月前までに退職届を出さないといけません。 5月末くらいに退職をしたいので、3月くらいに届けを出すのですが、育児休業…

  • 育児
  • 保育園
  • 入園
  • 転職
  • 退職
  • 👣
  • 1
user-icon

旦那の部署異動により、通勤が来月から片道2時間になります。 今は1時間15分〜1時間半です。 両方とも電車とバスです。 今住んでいる家は新築で私の地元で、実家が徒歩10分です。 3〜4年前に家を建てる話になり、旦那と私の職場の中間くらいで土地探しをしましたが全く新しい土…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 車
  • まこ
  • 3
user-icon

子どもってこんなものですか? 5歳(年中)の娘が、しつこく同じ事を毎日毎日言ってきて イライラと疲れで “その話やめて!!聞きたくない!!“とかなりのけんまくで言ってしまいました   最近 娘が“〜の時、〜って言っちゃってごめんなさい! ママ?〇〇って言っていいの?…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 友達
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どもってこんなものですか? 5歳(年中)の娘が、しつこく同じ事を毎日毎日言ってきて イライラと疲れで “その話やめて!!聞きたくない!!“とかなりのけんまくで言ってしまいました   最近 娘が“〜の時、〜って言っちゃってごめんなさい! ママ?〇〇って言っていいの?…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 友達
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

どなたかアドバイスをお願いします🙏 チャイルドシートを2台中古で購入予定で迷ってます。 4歳、2歳、8ヶ月の3人の子育て中です。 普段は軽自動車(nboxスーパースライドシート有り)で上の子二人を幼稚園へ送り迎えしています。 現状は 4歳→スマートキッズベルト 2歳→日本育児 …

  • 育児
  • 体重
  • アップリカ
  • コンビ
  • ジュニアシート
  • はじめてのママリ🌸
  • 0
user-icon

子どもってこんなものですか? 5歳(年中)の娘が、しつこく同じ事を毎日毎日言ってきて イライラと疲れで “その話やめて!!聞きたくない!!“とかなりのけんまくで言ってしまいました   最近 娘が“〜の時、〜って言っちゃってごめんなさい! ママ?〇〇って言っていいの?…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 友達
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

診断書で保育園に預けている方教えてください。 去年の初め頃からめまい(常にふわふわする感じと動くとぐわんと揺れる感じ)、倦怠感、食欲不振、脳貧血、朝動けない等の症状が出るようになり出勤から在宅に切り替えてなんとか仕事を続けてきたのですが、今も特にふわふわした…

  • 育児
  • 保育園
  • めまい
  • 症状
  • 在宅
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
983984985986987 …1000…1020

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 985ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.