女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます! 7カ月の娘がおります。 今月から保育園に預け仕事復帰します。(8時半から17時半まで) 働くママさん1日のスケジュールはどんな感じですか? 家事育児に仕事と大変ですが、どのようにこなしていますか?😥
1番しんどいのは働いてくれる旦那さんだけど、 それでも3交代の妻もそれなりにしんどい❢❢ 勤務に合わせて家事、育児。夜勤なんて相当自分が疲れていないと寝れないくらいヒヤヒヤするし😣 でも交代制のメリットもたくさんあるしそう思うと今の生活も悪くないって思ったり。ワガマ…
今1歳半の双子を育ててます。 3人目が欲しいなぁとは思ってて3歳になってから子作りしようと思ってました。 でもあまり歳の差を空けずにすぐ産んだ方が早く育児も終えて後で楽なんではと言う意見がありました。 全くすぐ作る予定はなかったんですが、そう言われたらすぐ作った方…
体調不良の時の育児ってどうしてますか? 旦那は仕事で夜遅くまで帰って来ないし、実母は15時から仕事だし最近実母に人見知りしてギャン泣きしちゃうから余計頭痛くなりそうだし… 実母も最近「私だと泣いちゃうから…」と積極的に面倒をなかなかみてくれません😔 頼れるとしたらこ…
旦那に対して期待をしなくなりたいです! どうすれば期待しないようになりますか?💦 家事、育児なにもしない旦那に対してイライラしてしまうので 早く期待をしなくなりたいです! 旦那様に期待しなくなった方いましたら、どのようにして期待しなくなったかを教えていただきたい…
こんばんは。 第三子を妊娠し経済的にもすぐ近くに身内が いるわけでもなく育児の手助けをしてくれる 事が不可能な環境での妊娠、出産、育児は 無理だろと事実上の旦那に言われ事実上の旦那 の 実家の宮崎に引っ越そうと言われました。(今住んでいるのは愛知県) 義理の親は仲はい…
旦那との育児の考えの違いについてご相談させてください。 うちの旦那は子供は好きで面倒を見てくれるのですが、娘が泣いていると少しは泣かせた方が良いと言って放置します。私はなるべく大泣きさせないように抱っこでトントンしたり歌を歌ったりして一生懸命あやしています。 …
姉の子供(1歳半)を見てて、育児に対して不安になってしまいます。。 わたしは里帰りで実家にお世話になっています 実家には平日ほとんど姉と姉の子供がおります すごく元気で可愛いのですが、 ギャン泣きしたら止まらなかったり、ご飯を食べようとしたら既にグッチャグチャ…
実母と同居または里帰り出産の方にお聞きしたいのですが、出産後、実母との関係は良好ですか? 私はもともと同居なのですが、 育児の方針というか今と昔の育児の仕方の違いで、 ちょっと意見が分かれて喧嘩しそうです。。 実母は私がとても神経質で考えすぎと思われているようで…
最近旦那に優しくできません(;_;) 仕事も遅くまで頑張ってきてくれるのに…😭 育児・家事で余裕がない上、先日友達の奥さんの手料理をベタ褒めしているところを見て、あたしの料理には普段おいしいやありがとうの一言もないくせに💢と根に持ってしまっています。 そろそろ2人目も考…
3ヶ月の男の子を育てています。 産後、里帰りせず休み休み無理のない範囲で家事をしていました。 生後1ヶ月を過ぎて少し体が動けるようになったものの、未だに身体中が筋肉痛のような痛みがあります。 育児をして入れば皆さんそれぐらいの痛みはあるのでしょうか。 特に痛いのは…
ネイルをしてない方に質問です! ネイルをしてるお母さん、どう思われますか? 私は爪ってすぐに伸びるしオシャレするなら他のところ(髪型とか服装など)でしたいと考えるので ネイルにお金をかけるのはもったいない💦と思ってしまいこれまで一度もやったことがないのですが 子ど…
産後25日目。 ガルガル期に突入してしまったようです😭 でも、旦那に対してだけのような気がします😢 なぜなんでしょう😢 同じ方いますか?😭 娘を本当に可愛がってくれるし育児もよく手伝ってくれるし、わたしのことも気遣ってくれてる、ほんとに良い旦那だと思います😭 でもなん…
みなさん子育てしてイライラすることありますか? 1日中一緒にいて、何で泣いてるのかわからず イライラする事あります。 旦那にイライラしてる事に嫌味言われて そんなでも1日数時間後しか一緒にいない旦那は 可愛い可愛いだけですぐ寝れるんだから わからないだろって思い…
出産を機に全く気分があがりません。 息子はまさに玉のような子で目に入れても痛くないとはこのことかなを毎日実感するほど愛してやまないです。 ただそれ以外のこと、特に旦那との関係は不安定の一途を辿る一方。出産後すぐに精神的に不安定だと感じたので急遽実家に帰り3週間ほ…
あーやっと家事終わった、といっても本当に最低限しか出来てないけど💦 結局土日旦那が家にいる方がやること増えて忙しいし、目の前でダラダラされたりすると余計腹立つし、平日一人で育児してる方がましだな! 土日に保育園関係の書類に目通したかったのに、やる暇なかった😓 来…
妊娠が発覚して嬉しい反面 お金足りるかな?やっているかな?とか 私が2児のママできるかな?とか 色んな不安が出てきた😂 1人目出産してすぐ産後うつになって 約2ヶ月間毎日泣きながら育児して 自分の子が可愛いと思えなくなるまで 追い詰められちゃって... (今は世界一可愛いと…
二卵性の双子育児中の新米ママです🤱 男女の双子なんですが、女の子の方が、泣き方が激しくて困ってしまいます😣 血管切れるんじゃないかってくらい顔を真っ赤にして声が切れるほど泣きます😥 声も大きくて、自分達の会話やテレビの音も聞こえない程の声で泣き叫ぶので、虐待でもし…
吐き出させてください。 時短勤務、 1歳5ヶ月の女の子育ててます。 旦那さんは自宅仕事なので、ワンオペにならず 家事育児に協力的でものすごく助かってるし、 有り難いのですが、 私が腰痛持ちなのもあり、 抱っこちゃんの娘をあまり抱っこしてあげられません。 いつも抱っこは…
あーイライラするー😡起きてりゃずーーーーーーっと携帯ゲーム。育児何にもしない😡こっちはバタバタ2人の育児してるのに😡休みの日ぐらい少し協力しろよ😡自分で食べた物ぐらい洗えよ😡泣いてるのに携帯見ながらあやすな😡仕事行っててくれた方がまだストレスにならない‼️あーイライラ…
育児方法に悩んで、たまひよやmamari、育児参考書をみるとみんな意見が違うし、ここはこうしてください‼️っていうポイントもずれてるし🌀 あくまでどれも参考なのはわかるけど、自分のこどもと比べて、凹んでしまうことが多い😱 子育ては教科書どおり、大人の都合のいいようにいか…
年長、年少の男の子がいてその下に双子がいます。 主人は平日休みでお盆休みもなく、全くあてになりません。ほぼワンオペです。 私はパートですが仕事をしているので日中は子供達は保育園です。 子供が同じような人数、月齢の方いらっしゃいますか⁉️ 平日の夕食や休日の過ごし方…
昨日病院から退院してきました。 退院しても、サポートしてくれる人はいなく 1人でお風呂、2人の育児、家事と休む暇なくやってます。 旦那は手伝ったりしてくれるのですが 再婚した為1人目の子でわからないことだらけ で結局私がやってるってかんじです。 旦那の仕事の帰りが10…
育児にあって便利だったもの教えてください! 楽天お買い物マラソンでなにか買いたいけどなにがいいかなーって悩んでます…🙋♀️(笑) 電動の鼻水吸引器、バウンサーはもってるのでそれ以外でお願いします😊
私は自分に自信がなく、こんな私には育児に向いていないと思ってしまいます😢 育児に失敗する気がしてとても不安です。。 一番の理由は、短気なことです。 ちょっとしたことでカッとなってしまいます。 旦那にすぐにキレたりしちゃって… (旦那は穏やかで優しいです) そういう…
育児アプリについてです。 産後母子同室になったときに時間軸に授乳量や排泄回数など記録させられていたのですが、退院後も授乳量とかわかった方がいいかなと思いアプリでぴよログというものをDLし記録してました。 日記もつけられるのでそれで睡眠、授乳、排泄、離乳食などを記…
哺乳瓶の飲み残しをあげてた方に聞きたいです。 哺乳瓶での育児が今回が初めてで一度飲んだもので40分経ってないくらいのものを旦那があげてしまいました。 よくないのはわかってるので、批判的なことなどは言わないでもらいたいです。 飲んだものを再びあげたのは今回の一回が…
義両親との同居について質問です。 現在は義両親とは別居で、主人と6ヶ月の息子とコーポで暮らしていますが、息子が幼稚園に行く頃には同居しようかな、と考えています。 結婚した2年前当初から義両親からも主人からもほんのり同居の話は出ているのですが、私がふわっとかわして…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…