※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

子育て中にイライラすることがありますか?夫の理解が足りない時、愚痴をこぼしたくなります。



みなさん子育てしてイライラすることありますか?

1日中一緒にいて、何で泣いてるのかわからず
イライラする事あります。

旦那にイライラしてる事に嫌味言われて
そんなでも1日数時間後しか一緒にいない旦那は
可愛い可愛いだけですぐ寝れるんだから
わからないだろって思います。

育児放棄だねー、母親はいないよー、
って子供に向かって旦那が言ってて
よくそんな事言えるなぁって(笑)

誰が1日この子を育ててるの?
1.2時間おきに夜泣きして、誰が面倒見てるの?

1度イライラしたら、育児放棄?


軽く言った言葉だろうけど本当むかつく



愚痴ですいません…

コメント

ちぴ

娘にはイライラしないですが、夫にはイライラしてしまいます…
でも夫は本当に協力的で、仕事も忙しいのに本当にありがたいんです😓
なので、イライラする度に、あーあ自分てダメだなぁと思ってしまいます😣

てかひどい旦那さんですね…
軽くでも言う言葉じゃないです。

み

うちは子供達にはイライラしないですが
旦那に種だけまいて可愛い可愛い言うだけで全く協力ないですょ😣

最近,旦那が帰ってくると苦痛でしかたないです!
毎日朝から夜まで子育て頑張ってるのに
その言葉は言えないですよー!😣

そーママ

イライラしまくりですよー
なにやっても泣き止まない時ありますもん・・・
旦那も仕事してきてくれるけど、帰ってやってくれるのはせいぜい子供をお風呂にいれるだけ!あとはなーんにもせず、機嫌がいい時だけあやして、愚図り始めたら「おっぱいほしいんじゃない?」って私に渡して自分は夜中までゲーム三昧。

イライラしてる私を冷ややかな目でみていますが、変わってみろ!!と言いたくなります!
寝たい時に寝られないし、ご飯だってゆっくりたべられないし、自分の時間なんてないんだぞーー!!と、今溜め込んで爆発的しそうです!

分かりますよ!

  • ☆

    少しでもイライラしてしまった自分に、娘の顔を見て涙出てきました(笑)

    分かってくれる人が1人でもいて、自分だけじゃないんだなって思えました…我が子は本当に可愛くて仕方ないけど、そんな言葉を言われた事に腹が立ちますw

    • 8月5日
  • そーママ

    そーママ

    私も、先週息子が熱をだし、大したことはなかったんですが夜中ずーーっとギャン泣きが数字続き、体力の限界とそんな中で夜中までゲームして爆睡の旦那と、泣き止まない息子とに泣きながら大声で怒鳴ってしまいました。

    でも、あとでこんな生まれて間も無い子に怒鳴ってしまって悔しくて情けなくて涙がでましたよ!
    息子は可愛いです!大好きです!旦那とも仲はいいです!
    ただ、ママも人間ですもん!疲れてイライラしちゃいますよ!

    • 8月5日
  • ☆

    夜中までゲームで爆睡の時点でイライラしますね、、

    人間ですもんね。イライラする事だってありますよね。

    本当に、我が子は可愛いし大切です。
    よう少し余裕が出来れば楽しく育児出来るかなぁ

    • 8月5日
deleted user

イライラしますよ〜! 我が子でも24時間毎日一緒ならそりゃイライラもします!笑
男の人は可愛い可愛い言っとけばいいって思ってますよね〜( ; ; )
一度でいいから一人で一日中めんどうみてほしいもんです😅

  • ☆

    こんなに可愛いのに少しでもイライラしてしまった自分に悲しくなります。

    本当一度でもやってみてから言えって感じですよね!笑

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育ては可愛い可愛いだけじゃやっていけないですもんね〜😢

    • 8月5日
はるぴ

赤ちゃんにはないですが、
旦那にはイライラすることあります!
さっきも頑張って時間かけて寝かしつけてるのにいきなり部屋入ってきて起こされたり…
赤ちゃんにはイライラはしないけど、泣かれすぎてチーンてなることはあります笑

旦那さん、そんなこと言うなんて、一日赤ちゃんの相手してみればいいと思います!
うちの旦那は30分泣いてるの相手しただけで、あー!って発狂してました

  • ☆

    うちの旦那も数十分で、おっぱいじゃないの?ってなってました。笑
    寝かしつけてるのに起こされるのは、はぁってなりますよね💦

    • 8月5日
まっきぃ♪

私も娘の時、そんな時期がありました。本当によく泣く子で、抱っこじゃないと寝れず、置くと起きて泣いての繰り返しで。授乳すれば乳首切れてて痛いし…。
夜中も泣き声で旦那が起きてイライラしてて、それをみて私がイライラして…時には日中の疲れからイライラして、夜中も泣かれてもっとイライラしてとか、負の連鎖でしかなかったです。旦那と話し合って、旦那が次の日仕事でも夜中の泣きは時間決めて交互で抱っこしてたときがありました。

私の経験からは気持ちに余裕がないんだと思います。日中子どもと一緒に爆睡するとか、友達や親と会ってお話するだけでも気持ちに余裕ができるかもしれないですよ。

deleted user

娘にイライラありますよー!!
なんで泣き止まないの?
あーもうってなるときあります。
赤ちゃんだししょうがないってわかるんですけどね~
落ち着いたら娘みてそんな事思ってごめんねーって毎回なります笑

旦那さん…育児放棄なんてひどいですね!こっちも人間だしどんなに可愛くても24時間一緒にいればたまにはイラッっとすることもありますよね~