女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただのひとり言だと思ってください 仕事と家事育児の両立が辛いです 子供ともっと笑顔で触れ合ってあげたいです PMSが酷いので今日婦人科に行き 恐らくピルを飲み始めることになりそうです あまり薬に頼りたくないのですが 忙しない毎日にPMSも追加されると 体がもたないので仕…
お友達が娘と同い年です、男のコで2人目妊娠中です。2人目は女の子らしいくとても喜んでおられます。 私は男のコを育てたことも兄弟にもいないからわからないですが、やんちゃ過ぎて困るといつも友達はボヤいてます😢自宅でネイルサロンをやられていて、実母の仕事休みの時、赤ち…
旦那が移動になりました。 免許は何ももってません。 原付は頂いたのがずっと家に置いてあります。 通勤が15キロになるのと 終電がなくなってしまう仕事をしているので 寮生活にするか 中型免許とりたいといいだしました。 が、うちにはそんな余裕ありません。 なのに、ローンを…
今日で生後15日目の新生児なのですが、授乳が終わってから腕の中で寝たと思って布団に置くと目が覚めます。 そこまではまだいいのでさが、手足をバタバタ?ブルブル?させて落ち着きません。 ブルブルはモロー反射とは違った感じです。 ほかっとくと寝ていきます。 新生児ってこ…
こどもが小さいうちの旦那の会社の飲み会は何時まで許せますか?かならず、二次会に誘われたと帰りは3時とかです。こっちとしたら仕事の疲れもあると思いますし発散の場かもしれませんが、育児してると遅くない?と、思ってしまいます。皆さんは許せますか?
明日で4ヶ月になる息子が、前まで夜も5〜8時間ほど寝てくれていたのに、ここ4日ほど3、4時間で起きてしまいます。 ただ起きるだけならいいのですが、唸り、グズグズがものすごくて抱っこしても"うっー。"と唸られてしまいこちらも結局1時間ほどしか寝れずで体力的にもそろそろき…
離婚という結果になってしまうかもしれなくて、ママリに吐き出させてください...。文章もおかしく読みづらくなっていると思います。 産後2ヶ月間ワンオペで育児をし、義母の発言がキツく、結婚してから発覚した借金の返済や、市民税等の返済、産後あまりにもキツく働けず、私も…
まだかな?まだかな?と、なかなか生まれる気配のなかった娘ちゃん。予定日より一週間ほど早く無事に出産しました👶破水から丸1日陣痛来ず、誘発して6時間、陣痛始まって30分で生まれました。 1人目より2週間長くお腹にいたからか大きくミルク飲む量や、おっぱい吸う力がすごい…
実家に里帰りせず、 旦那も仕事で忙しくワンオペで初めての育児 された方いらっしゃいますか?😢 里帰りしたら良かったと思いましたか? もし、ワンオペになる場合 宅配とかなんか準備しといた方がいいことは なんですか??
どうして、 妻は家事をして、育児をして、仕事もして。 夫は仕事。 なのに、なんで夫をたてるのかなぁ? 妻が専業主婦なら、養ってもらってるから、夫をたてるのはわかるんだけど。 シングルマザーは母が家事して育児して働くのは普通 でも、シングルファザーっが同じ事をしたら…
育児は積極的にやってくれる旦那。家事も頼めばなんでもやってくれるのに、なにをされてもイライラしちゃう… 子供を寝かしつけるのに旦那が子供より先に寝てるとイライラするし、あやしながらテレビに集中してるのさえムカついて強く言ってしまうことが多々あります。 旦那のこと…
2歳の娘と0歳3ヶ月の息子がいます。 毎日の育児にバタバタしてしまったり なかなか掃除できずイライラしてしまったり… 息子の授乳、抱っこしていないと泣いてしまう。 それは赤ちゃんなので今の時期も大切なことは わかっています。 何かと、息子を優先にしてしまいます。 娘にた…
素朴な疑問です。 前から 暴力を振うことがある、 生活費を満足にくれない、 義母を奥さんより大事にしている、 育児に協力的でないなど 普通じゃ考えられない旦那をお持ちで、何人もそんな旦那のお子様を産むのはなぜでしょうか。 1人目なら産むまで分からないことだってあるの…
きのう娘の胸のしこりと体に出来たボツボツが心配で、病院に行ったら「これは乳腺、乳腺の腫れね。それは虫刺され」って淡々と言われて診察糸冬了ーって感じだった、、先生の感じがこんなので来んの?って感じだったけど、初めての育児で心配なっちゃうんですよ、、まあなんとな…
1人目で無痛分娩で出産したけど地獄だと思うくらい痛かったから無痛分娩じゃなかったらどんな痛みなんだよって今になって痛みへの恐怖が芽生えてきました😂 楽しみだけど怖い、、、 痛みに弱すぎな自分をどうにかしたい😱 ほんとママさんたちはすごいなぁ、、この痛みを乗り越えて…
とても長文になります。 2人目もうすぐ34w妊婦です。(1人目の時は切迫早産で入院)今は切迫早産で自宅安静、義母に来てもらい家事育児手伝ってもらってます。 今週末、夫が泊まりがけ飲酒有りの友人とのBBQ(先月から予定済み、その時義母が家に居てくれる)に行く予定でしたが、そ…
家事育児毎日大変中、自分中では、頑張りよるつもりなんに。 ゆっくりすることしか考えてないとか言われる。 挙句の果てに、お前と結婚したのが間違えやったとか冗談っぽく言われるし。 息子だけが生きがいなんに。 2人目産むのに入院したら、できれば、毎日息子連れてきて欲…
毎日毎日仕事、家事育児におわれて子どもは保育園行く前も帰ってからもグズグズギャーギャー 自分の時間もろくに無し 疲れてるのに夜中目が覚めて眠れない… はーー 疲れたな
ただの愚痴です😅 夜から義実家に泊まりに来ているのですが、ベビーダノン買っておいたよと言われ、私はまだあげたこともないしあげる気もなかったのに(果物+プレーンヨーグルトで十分食べてくれるし、甘すぎると聞いたので。あげている人を否定する気はないです。)。 痩せたね…
友達居なさすぎて、どーしたら友達作れるんだろーか… 仕事もしてなくて毎日育児してると、ストレスが溜まって溜まって…もー。ほんとに、限界超えて、それ以上にやる気が。
どうすればよいかわかりません(;_;) どなたかアドバイスください。 今年出産し育休を頂き、来年4月から仕事に復帰予定でした。 しかし急に1人が退職し仕事が回らないとのことで来年1月から復帰することになりました。 ※強制的にでなく、残されたスタッフを見てられなかったの…
どうしよう。 旦那が家に居ない方が楽だ(笑) ちょっと前までは家に居て欲しかったのに💦 旦那の育児スキルが上がらないと家に居るメリットがスーパー薄いんだろな(笑) 〈4ヶ月現在のスキル、経験値〉 ・遊ぶ(レパートリーが少ないためすぐに一緒にテレビ又はメリー) ・抱っこ(旦…
たくさん子供さんがいるママさん、産後旦那さんの事は嫌になったりしませんでしたか? 素朴な疑問なんですが… 私は1人目なんですが、産後旦那の事が凄く鬱陶しいと感じる様になりました。 2人目とか考えられないくらいなんですが、子沢山ママさんはそういうのなかったのかな?…
共働きのママさん、晩ご飯ってどうしてますか? うちは小4の息子と9ヶ月の娘がいる4人家族です。旦那は夜勤の為、2日に一回帰ってきません。 その旦那不在の日の息子と私の晩ご飯に、お惣菜をよく買うのですが、ちゃんとご飯を作れと旦那に叱られました。毎回ではありませんが…
旦那とエッチしたくありません。 11月に子供が生まれ、4月に、そろそろやっとかなきゃダメかな…というなんとなく義務感のような思いで一度しました。←旦那がしたそうだったので。 それから一切ありません。そんな素振りを出さないです。変なとこ触ってきたら、旦那の手を払います…
搾乳だけで育児されてる方っていらっしゃいますか? 生後11日の娘を育てています。 乳首の形と、赤ちゃんが小さく吸う力が弱いため搾乳と足りない分をミルクにして育児をしています。 赤ちゃんが母乳を完全拒否してしまうのでもう開き直って搾乳とミルクに切り替えたんですが搾…
日中ずっとテレビつけっぱなしの生活の方の赤ちゃんはテレビにそんなに興味なくないですか? 逆にテレビあんまりつけない、Eテレしかつけない、とかいう方の赤ちゃん、テレビついてたらかじりついて見ませんか? そして、テレビに言うほど興味のない赤ちゃん。集中力なくないで…
旦那の育児。 出来るだけ、旦那を尊重して口出ししないようにしてますか⁉️ いちいち、突っかかりたくなってしまいます💧💧💧 ダメな嫁でございます😵😵😵
もう嫌です。父親がいる意味がわかりません。 こんなにもぐずりが酷いのに寝かしつけ手伝ってくれるわけもなく なんなら娘が泣いても全く起きません。 あまりにもぐずりが酷すぎて起きたとしても、娘を抱いてくれるわけもなくただ頭をボリボリかいてア〜てイライラしてるだけです…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…