※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

初めての育児で里帰りせず、ワンオペになる方いますか?里帰りの必要性や準備について教えてください。

実家に里帰りせず、
旦那も仕事で忙しくワンオペで初めての育児
された方いらっしゃいますか?😢

里帰りしたら良かったと思いましたか?
もし、ワンオペになる場合
宅配とかなんか準備しといた方がいいことは
なんですか??

コメント

ミッキー

こんばんは。
実家はないので里帰りしたくても出来なく、上の子の時も下の子の時も1人でした☺️
里帰り出来るならした方が良いかなと思います☺️退院後体もフラフラだし、初めての育児でわからなく不安だったので😅
里帰りされないなら、ネットスーパーとかは役に立ちました☺️

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!!
    やっぱり里帰りした方がいいと
    思われたんですね(T . T)

    ネットスーパーはやっぱ使える感じですね😌ありがとうございます🍒

    • 9月22日
ひまわり

飛行機を使わないと帰れずお金もかかるので里帰りしませんでした😥周りも知り合いがおらず旦那も仕事で帰りが遅いです。宅配は今でも、ネットサービスを使って食材などを買っています。生まれる前に冷凍食品などチンできるご飯など買っておきました😂旦那の帰りが早かった時はお弁当など買ってきてもらったり( ^^)両親に孫を合わせると言う意味で里帰りすればよかったと思いました。あとは少しでも預けられる時間が欲しいと思ったり😂💦

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!

    そうだったんですね、、、。
    ネットスーパー良さそうですね!
    近くに何があるか調べてみます!

    両親とは馬が合わないですが
    孫は楽しみにしてて、、、
    合わせたい気持ちはありますが
    里帰りして一緒に暮らすのはきつそうです😅

    ありがとうございます🍒

    • 9月22日
あまり

ワンオペでしたし、二人目もその予定です😭

準備した方が良いこと
・自分が体調不良になったとき用のグッズの用意
(ポカリや栄養ドリンク、のど飴など)

・日用品やレトルト食品の買いだめ、冷凍食品のストック
(発注すら面倒だっり、
普段使ってるものがネットで扱ってなかったり、
高かったりすると地味にストレスです。
赤ちゃんを必死に寝かしつけた直後に宅配業者のチャイムが鳴るのもストレスでした)

・新生児から預けられる託児所のチェック
(本当に万が一のとき用に。
産後、びっくりするほど頭が回らず、ネットで新な情報を収集して整理して、なんてできなかったです)


里帰りできる環境なら、した方がいいと思います(>_<)
赤ちゃんのお世話だけならなんとかなりますが、
自分の日常生活もままならず、
それに旦那の世話までついてくるとなるとかなり体力的にも精神的にもきつかったので💦
ご主人が自分のことは自分でできるなら、まだ大丈夫かと思います。
(うちは産前、口では「俺のことは気にしないで」「朝食作りは俺がする」「シャツのアイロンがけもするし、出来なければクリーニングに持ってく」と言っていました。
産後、何一つやらなかったです)

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!!

    自分が体調悪くなった時のもの
    かなり重要ですね!
    いろいろ蓄えとこうと思います^ ^

    冷凍食品やレトルト重要ですよね。
    たしかに、、、チャイム毎日
    鳴って起こされるとストレスですね😱

    ネットで今のうちに情報収集しておきます!

    やっぱり里帰りできるなら
    した方がいいですよね、、、、。
    両親は帰ってこいって言ってますが
    あんまり馬が合わず絶対
    イライラするなぁ、、、って感じで。
    姉は両親が嫌で縁を切りました。
    そんな感じなんでどっちもリスクありでどっちを選択するかって感じですね。

    ありがとうございます🍒

    • 9月22日
ぴー

里帰りもせず、旦那もいつもよりは早めに帰宅できるように頑張ってくれていましたが、ほぼワンオペでした。

私の場合あまり干渉されたり口出しされたくないタイプなので里帰りしなくてよかったと思っています😅
不安な事も多かったし助けてほしいと思う事もありましたが、義母が気にかけてマメに連絡してきたり助言?みたいなのも鬱陶しく感じて放っておいてほしかったので、実親が時々連絡してくれるくらいが丁度良かったです。

家事はサボっても特に何も言わない旦那というのもあって子供の周りは綺麗にしたりマメに洗濯してましたが、自分の事と旦那の周りの事には手を抜きまくってました(笑)

生協やネットスーパーは事前に登録して一度試しておいた方が使い勝手も分かるし後々楽だと思いますよ😊

自分や旦那のご飯は料理をする余裕はなかったのでご飯だけはまとめて炊いて冷凍保存しておいて、あとはレトルトやお惣菜、お弁当などに頼ってました。

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!

    私も干渉や口出しされたくない
    タイプです!笑笑
    そうだったんですね、、、、。

    私の旦那も同じタイプです!

    成る程。試してみます😌

    やっぱりご飯が重要ですね。
    いろいろストックしておきます!

    ありがとうございます🍒

    • 9月22日
まり

私も2人目のため里帰りしませんでした。主人はほとんど家にいません。ですので自分の分の食事の宅配を頼んでいます。
昼ご飯が欲しかったのですがワタミと生協は夜の宅配のみだったので、セブンのネットスーパーでのお弁当宅配を検討しましたが、不在だった場合は持ち帰ってしまうらしく産後、子供の体調が悪く病院にかかったり、上の子のことで外に出なくてはいけなくなったりする可能性もあるのではと思いセブンはやめました。生協は普通の宅配をもともと頼んでいたので決済も楽なので生協にしました。宅配の際に子供の授乳中や音で起きたりすると困るので、マンションは管理人さんなどに事前に話しをつけてあるのでチャイムを鳴らさずに入ってもらい、メーターボックスの中に保冷箱に入れておいといて貰ってます。真夏でも夕方に取りにいっても冷たかったです。一応賞味期限はその日の10時までです。自己責任ですが私は次の日の昼に食べたりすることもありました。おかずだけのお弁当にして、白米は基本は自分で炊いたもので緊急事態用にレンジで温めるのも買い置きしておきました!お弁当美味しいですよ。

生協の普通の宅配とお弁当宅配は両方ともほんとに便利で助かってます!

  • はな

    はな


    回答ありがとうございます!!

    ワタミと生協夜だけなんですね!
    見落としてました😱
    チャイム鳴らさずしてくれるのは
    かなり有り難いですね。

    生協をダブル使い いいですね!
    いろいろ細かいとこまで
    書いてくださりありがとうございます🍒

    • 9月22日