女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あー朝から苛立つ。 せっかく貯めたお金が 事故ったせいでなくなったし? あたしまだ育児手当もらってないから どー生活するっての? お金ないとか言われても しらんがな。 もうちょっと稼げよ。 あーもー苛立つ。 学資保険解約しようか迷う。 子供のためなのに…
愚痴です。 義父にきょうだいがいないと、寂しいしな 可哀想だしって、二人目を要求されます、 私自身、姉妹であり、旦那も兄弟がいますが、 だからといって、一人っ子は可哀想ではありません。 陣痛の辛さと、子育てのつらさから今は 2人目なんて考えられません。 もちろん…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいて旦那の実家に住んでいます。 子供が凄く旦那にそっくりな女の子で義理母が息子にそっくりで私が産んだみたいと言われてすごくイラッとしました😑😑旦那にそっくりなのは嬉しくて最初はきにならなかったけどうちの家系の顔だとかなんか私に似なくてよかっ…
3カ月の娘を育てています✨皆さん、買ってよかった家事、育児の便利グッズはありますか😌? 最近寝付いた後もモロー反射で起きてしまうので、スワドルミーを購入しました。まだ届いていませんが☺️使うのが楽しみです。 後は食洗機は本当に助かっています😌 参考にさせて頂きたいの…
ワンオペで余裕がなくなってた 私もいけない。 息子が胃腸炎でここ数日寝不足 息子も治りかけで先生はもう 薬飲まなくてもいいというけど まだ出てるし… 旦那はいびきかいて寝てる… イブもクリスマスも日曜も休みなし 頑張ってくれてるのはありがたいけど 頼れる実家は仕事…
旦那にイライラして来ました‼️ 年末で私の友達も帰省したりで、去年は妊娠中で行けなかった恒例の忘年会に今年は参加することにしました。 10ヶ月の娘がいるのですごく迷いましたが、旦那が年末休みに入る日に飲み会セッティングしてもらえたし、旦那も育児やってくれてる方なの…
生後11日になる男の子がいる母親です。初めての子で何もわからない育児。20日に退院して今は実家にいます。実家では父母祖母がほんとによくしてくれて協力してくれてます。だけど祖母はちょっとあたしが子供と一緒に寝てるとまた寝てから。と言われたり少し泣いてたら泣いてるよ…
生後3ヶ月の女の子を育てています。 母乳のみの育児です。 体重は2週間前に保健師さんの訪問があった時に測ったもので6.3キロありました。(出生体重は3840gです) 成長曲線も標準範囲なので問題ないとのことでした。 2日前、乳腺炎になり自力ではしこりが無くならなかったので…
産後7ヶ月経ちましたが、体温調節がおかしく汗をすごくかいたり不眠気味で寝ても疲れがとれない、身体のだるさがある方いますか?ちなみにこの前まで肺炎になり入院していたため風邪ではなさそうです。 2日前から一人で育児をしてからこのような症状がひどくなりました。普段は旦…
旦那対してのイライラを息子に当たってしまった。手は出てないし、言葉だけ😢ごめんね。 なんであんなに泣いてるのに旦那は起きないの?わざわざ耳元に泣いてる息子を置いたのに。 旦那は24日、朝の4時頃寝て起きたの夜の8時頃、なんでこんなに寝てるのに、夜泣きの対応で寝不足な…
どうしたらまた旦那の事好きになれますか? 旦那はまぁ普通に優しいし家事や育児もやってくれるし特にここが嫌とかはありません。 でもなんか、嫌いというか旦那のことどうでもいいと思ってしまいます。興味がないっていうか、、、 彼氏彼女の関係だったら振ってるだろうなって感…
最近、夜中の2〜3時まで寝付けなかったり、寝てもその頃に目が覚めたりし… 現在の状況や今後の娘の不安(主に幼稚園等)、今後の仕事復帰への不安(育休復帰したものの適応障害になり、最近仕事を辞めました)。 周りは仕事も家事も育児も頑張っているのに…という焦りや、様々な不安…
旦那に対して反省しています。。 2ヶ月の娘は夜もまとめて寝てくれるし、 あまり手がかからないほうです。 ただ、睡眠が浅いのか寝不足と完母での頻回授乳、 家事をしてあやしての毎日に 疲れがたまってきました。 外出も人混みを避ける為、近場のスーパー程度に抑えています。…
主人と育児のことで喧嘩しました。 すいません、長文です。 色々と一杯一杯です😢 7ヵ月の双子の男の子です 主人は15時から深夜4時の夜勤の仕事をしていて日曜以外休み無しで基本ワンオペです。 発端は寝ている息子にちょっかいを出して起こした事です。自分で起こしておいて泣…
子育てしていると専業主婦より仕事しているほうが楽だよという話を聞いたりしますが、実際専業主婦とお仕事されながらの育児、どちらが大変でしたか?理由も教えてほしいです。 見知らぬ土地で子育てをしているのですが、知り合いを増やすために仕事をすることを周りから勧めら…
実父のことが大嫌いなので里帰りしたくないのですが、夫が家事育児全く手伝う気がなく里帰りして欲しそうなのでやっぱり我慢して里帰りするしかなさそうです… 入院中の上の子の面倒は実母にしか頼めないし。 あぁ嫌だなぁ😭 一人目の時も里帰り出産でしたが実父に妊婦だからって…
10ヶ月で断乳しました。 とても寂しいです。。 理由は、12月に入ってから、私の風邪が全く治らず、体力がついていかないことです。医師にも断乳を勧められました。最初は、卒乳にしようと思っていたので、まさかこんなに早く断乳することになるとは思っていなくて、さっきも子供…
心配性すぎですか?元々心配性で息子が新生児の頃から寝ているときなど大丈夫かな?息してるかな?って何度も確認してて、スヌーザーヒーロー(センサー)もずっとつけてました。1年だけつけてよう…と思ってたんですが再来月もう2歳。まだつけてます😨センサーつけてても夜中何度…
産後、旦那のことが嫌になってしまい、ついには旦那と話してたらしばらく震えが止まらなくなりました。暴力とかはないです。ただ考え方が理解できないとか価値観が合わないとか、育児に協力的でないって感じです。産後のホルモンバランス?にしては長すぎる気が...自分でもびっく…
ちょっと愚痴です。 4~5日前に、こちらでも相談させてもらったのですが、息子の顔に乳児湿疹ができて、里帰り中なので様子を知らない旦那にも一応報告したら、心配なのはわかりますが、早く病院にいって。湿疹が出来る前にちゃんとスキンケアの仕方など調べて。など言われて、む…
専業主婦の方よかったらタイムスケジュール教えてください🙌🙌🙌 現在専業主婦なんですがほんとに家事がきらいで(・_・;) 料理いがいほんとになにもしたくなく、なにもしないという現状 私は 朝4時に起きて旦那を起こして、朝ごはん食べる日は気分でつくって、 その後二度寝して起…
薬剤師の方、出産後も仕事続けてますか?? 出産前は仕事復帰するつもりでしたが、実際に育児をしたら専業主婦になって育児に専念したい気持ちが強くなりました。 経済的には専業主婦でもやっていけますが、6年間勉強して国家資格を取得したのにもったいないかなぁと思ってます。…
生理が重い方に、ちょっと共感して貰えたら嬉しいです(T_T) 夫から、「生理が何より偉いんよな。いいよな。」と言われました。 土曜に夫の母方の法事があり、夫の兄夫婦含めそこの親戚はみんながみんな棒立ちで動かず、義父はおらず義母は不器用で気がつかない人なので私達夫婦…
育休から復帰を機に他事業所へ転籍となり、短時間勤務の正社員で働いていましたが、新しい仕事内容や環境に慣れず、育児との両立も上手く出来なかったのでパートにしてもらい現在は主人の扶養内で働いています。 正社員の時から会社からスマホを支給されていて、パートになった…
子供なしの友達に 老けたよね。 って言われるの腹立ちません?🙄 そりゃ寝不足続きの育児 自分の時間もろくにとれず 自分にかける時間もなかなか取れない ワンオペで頼れる人もいない 働いて稼いだお金でヨガ通って 綺麗になろうって保育園探した時も ゼロ歳児保育は断られて、…
今日で子どもが8ヶ月になりました。 しかし私が要領悪いのか、未だに生活のリズムができておらず。毎日なんとかこなしている感じで全然余裕がないです。 ・これくらいの時期だと、四時間ごとに授乳と言われますが、四時間たっても遊び飲みしたりで飲まないことの方が多いので授…
旦那についてです。 娘はまだ一度も朝まで寝たことが無くだいぶましにはなったもののまだ5回ほど起きます。 今日その話を何となく旦那に「未だに5回は起きるし早く朝まで寝たいわ〜」と話すと「5回も起きてるとか絶対嘘やん。そんなん言うんやったら〇〇ちゃんおらんほうが良…
育児に疲れてきました。 体も心もボロボロです。 励ましてもらえないでしょうか。
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?