
主人と育児で喧嘩しました。双子の男の子を育てる主人は夜勤で基本ワンオペ。寝かせた息子を起こされ、怒鳴り合い。育児の大変さを訴えるも、主人は逆ギレ。離婚も考え始めました。
主人と育児のことで喧嘩しました。
すいません、長文です。
色々と一杯一杯です😢
7ヵ月の双子の男の子です
主人は15時から深夜4時の夜勤の仕事をしていて日曜以外休み無しで基本ワンオペです。
発端は寝ている息子にちょっかいを出して起こした事です。自分で起こしておいて泣いたからと言って部屋から逃げました!
やっと自分の時間がと思ったのにこれ!
幸いにもすぐ寝てくれたので助かったのですが
「やっぱ母親だね。流石だね。」と笑いながら言われたのに頭に来てしまい、「寝かせることも出来ないなら起こすな!部屋に来るな!」と怒鳴ってしまいました。
主人は「俺だって毎日働いてるよ!そんなに育児が偉いのか!」と逆ギレ。
偉いなんて思ってない。
初めての子供が双子で慣れないことばかりで家事も手抜きになっちゃって(週1に大掃除並の掃除をします)簡単に外出も出来なくて息抜きなんて誰が来てくれないと出来ないのに「また遊びに行ったんだ。少しは無駄使い止めたら?」何?息抜きもだめ?引き込もれってか?何様のつもり?
感情な爆発して、泣きながら訴えたら「泣くほど?甘くない?俺だって我慢してることあるよ?帰ってきても出来立てのご飯じゃないし、風呂も冷たいし、お前は子供たちと寝てるし」とご飯もお風呂も今に始まった事ではありません。子どもが生まれる前からです!
なんだか、何も言いたくないと言うか喋りたくもないし顔もみたくありません。
私の中で離婚も考え始めました。
私の何が悪いのでしょうか?そんなに甘いですか?
- みこ
コメント

あつ
酷いご主人ですね…毎日毎日お疲れ様です。そんな事、我慢して当たり前の事です。寝かし付けすら出来ないほど育児参加してない人に文句言う筋合いは無いです。
出来たてご飯が食べたかったら自分で作ればいい、温かいお風呂が良ければ追い焚きでも何でもすればいい、挙句の果に帰ってくるまで起きてろ??そんな生活してみこさんが倒れたらあなたは子ども見れるんですか?って話ですよね。
構うだけならバカでも出来るんですけどね…

k525
みこさん悪くないです!甘くないです!
1人でも大変なのに双子だと大変さが倍なの分からんの?って思いました!
起こすなら寝かしつけもやれと怒鳴ります!
母親だって息抜きしないとどうにかなりますし、出来立てのご飯なんてできる訳ないですし、そんな時間まで起きて育児もこなしたら体がおかしくなります。
人様の旦那さんに失礼ですが、なにふざけた事言ってんの?と言ってやりたいです!風呂も自分で貯めればいいことですし、寝るのも当然です。
育児してるから仕事してるからどっちがえらいとかないですよね!
育児するのは自分達の子供だからしてるんだし、家族で生活してく為に旦那さんは仕事言ってるんだから。お互い同等ですよ。ただあなたには休みがあるけど私達にら休みがないから少しの時間が大事な事を理解してほしいですね✩
そんな風に言われるとモヤモヤするなと思いました😭
-
みこ
自分は休みがあって当たり前。稼いでるんだから。が旦那の言い分です!
頭おかしい人だなと思いました(笑)
自分のことくらいして欲しいです- 12月25日

ひな
1人でも大変なのに、双子ちゃんでしかもワンオペ…
毎日お疲れ様です!
泣かせたのならせめて抱っこくらいして欲しいですよね。
部屋から逃げてるようでは、息子さん達が懐くのは難しいのでは😓
毎日働いてるといいますが、週一休みですよね?
母親は年中無休です。
一度主夫になってはいかが?と言ってやりたいです。
働いている方がどんなに楽かと思います!
旦那様がおっしゃっている我慢していることなんて、こちらからみたら子どものワガママですね。
みこさんは何も悪くありません。
毎日頑張ってらっしゃいます!
大きい子どもがいて大変でしょうが、たまには甘いものでも食べて息抜きしてくださいね😄
人様の旦那様に言いたい放題すみませんでした😂
-
みこ
本当に大きな可愛くもない子供です!
結婚する相手間違えたかなと思います(笑)子供たちの笑顔と日々の成長が癒しです☺- 12月25日

モモンガ
双子ママさん、尊敬します!1人でも大変なのに、2倍、いやそれ以上だと思います!
育児と仕事を同じようにみて、俺もやってるっていう思考やめてほしいですよね。全く別物です。仕事の方が楽です。だって毎日終わりがあるじゃないですか。育児は終わりがない…自分の時間もないし!
みこさんは悪くないですよ。
また遊びに行ったの?のくだり、めっちゃ腹立ちますね!またってなんだよ。双子連れて出かけるだけでも大変だと思います。
一番わかってほしい旦那に泣いてもわかってもらえないって、すごい辛いですよね。
そのうち、ちっちゃい彼氏2人が強い味方になると思いますよ😍
-
みこ
本当に双子連れての買い物は行くだけで疲れます💦着いてきてくれる友人や家族に感謝です😌
- 12月25日

なぁ
毎日お疲れ様です!2人の育児大変ですね💦初めての双子育児、しかもワンオペ頑張っていますね!!
旦那さんは5時?6時に帰宅食事就寝ですかね?
ちょうど子供も起きる時間なので育児に参加してもらいましょう^ ^旦那さんの寝不足??関係ないです!6時間睡眠くらいで起きてもらって、風呂の手伝いしてもらいましょう^ ^もう少し成長して、言葉の理解が増えたら「パパ起こしておいで」とこっそり言って、起きてしまって怒られても知らぬ顔しましょう^ ^
私の旦那は仕事が不規則ですが、自分の趣味や、飲み会の為なら寝不足でも出かけて行きます。なので、仕事の時でも関係なく起こしたり、掃除機かけたりしています。笑
地味な嫌がらせして、ストレス発散できると良いですね!!
-
みこ
なるほど!嫌がらせ…頑張ってやってやります💪ここぞとばかりにやり返してみます😆👍
- 12月25日
-
なぁ
ちなみに小さな嫌がらせは、パパの肉だけ安い肉、お風呂の時に給湯器の電源を切って冷たいシャワー、パパの洋服類を足拭きマットと一緒に洗濯など‥笑
小さいし、気づかれなさそうな所だけど、家庭を壊さずに気分だけ晴れやかになる為にしています!笑- 12月25日

はし
お前泣かせたんだから寝せてこい!そのうちできるようになってもらわないと困るし行ってきてって私なら言いますよー‼️
抱っこしてゆらゆらしてたらいつか寝るから大丈夫‼️って部屋にこもらせます。
鳴き声の中苦しめって思っちゃいますし、お前だって仕事の邪魔されたらどーなんだ⁉️仕事の合間の休憩中にミスられて尻拭いされて笑いながら謝られたらどうなんだ⁉️お前が泣かせたミスったのを私が尻拭いしたんだから「ごめん。ありがとう」だろ⁉️あやまれ。あやまれないなら寝せてこいバカ‼️って言いたい‼️‼️
旦那さんわかってないからそんな事言うんだしわからせたらいいって思っちゃいます。赤ちゃんにはかわいそうだけどギリギリの状態でがんばってるみこさんの方が可愛そうです。やらせましょう‼️双子の父親の宿命です。
-
みこ
はしさんのコメントを旦那に見せてやりたいくらいスッキリしました!!
もう、父親の自覚を持ってもらいたいです!- 12月25日

きのん
双子育児毎日お疲れ様です。
ご主人酷い…
上の方も書いていますが、ご主人過酷さをわかっていなさすぎです。
こんな状態なら みこさんが倒れたら終わってしまいます。
せめて自分の事ぐらいしっかり自分でして貰いたいですね。 後、寝かしつけくらい出来るようにならないと…と思います。
ご主人が父親になれることを祈っています。(給料稼ぐだけじゃ父親ではないです。)
身体呉々も大事なたなさってください。
みこ
俺は手伝っている!らしいです
何を?状態ですが(笑)
もう構うだけ疲れるので暫く実家に帰ろうと思います(笑)