女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 660ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (660ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

皆さまは子どもが生まれてから、着る服はかわりましたか? 現在、1人目の育休から続けて産休をいただいて、まるまる3年育児中心の生活を送っています。 働いているときはアナウンサーみたいな綺麗めファッションをしていましたが、最近は汚れてもガシガシ洗えるスウェットばかり…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • ファッション
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

セルフネイルについてされてる方いましたら教えてください! 育児真っ只中なのですが、ボロボロの爪を見て萎えてきたので始めたいなぁと思うのですが、1日で仕上げるではなくて、何日かに分けて仕上げることは可能でしょうか?🥲 やり方やおすすめの方法などあれば教えていただき…

  • 育児
  • おすすめ
  • セルフネイル
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

自宅保育の方、余裕のある育児出来てますか? 今妊娠中で体調が悪かったり余裕がない時にご飯をちらかされたり、わざとお茶をこぼされたりしたら大声出してしまいます。 でもすぐ大声出してしまった事に罪悪感を感じ反省します。 もっと余裕のある育児したいなぁと思いつつなかな…

  • 育児
  • 保育
  • 妊娠中
  • 体
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【こんな気持ちで2人目妊活をして良いのか】 2人目妊活を始めたところです。 1人目を授かるのに時間がかかったこと、年齢も若くないので早めに妊活を始めることにしました。 もともと子どもは苦手です。 ただ、結婚したら子ども、子どもは2人という夢がありました。 実際、我…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 絵本
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

3人兄弟がいる方に質問です! 現在保育園に通う息子と双子0歳を育ててます。 保育園が15時までのため、15時からワンオペで3人みるのが不安のため、どこの時間で育児補助を利用するかについて悩んでます。 よろしくお願い致します。 現在3人育児中で、育児サービスを利用しよう…

  • 育児
  • 保育園
  • 外遊び
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • なな
  • 0
user-icon

現在33歳、2歳の子供がいます。 2人目は35歳までと決めていましたが1人目の育児がなかなかハードなのとこれからどんどん物価高になっていくことを考えると少し不安で2人目欲しいけど作る気になれないままどんどん時間が過ぎています。 もうさっさと諦めて大事にとっていた赤ちゃ…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • 5歳
  • 3歳
  • はじめてのママ🔰
  • 5
user-icon

どっちの働き方がいいか迷っています。 どちらも扶養内です。 来年の夏以降から妊活しようと思っています。 なので来年から雇用保険を入りたいと思い、 1年働いたら育児手当てをもらえると思うので条件クリアする時期以降に出産できたらと思っています。 1️⃣時給1150円 週3 9:3…

  • 育児
  • 子供連れ
  • 出産
  • 妊活
  • 扶養
  • おにぎり
  • 2
user-icon

毎日毎日子供達に許せないという思いが止まりません。 もうすぐ6歳の長男と4歳の娘、そして現在夫の不同意により3人目臨月で妊娠しております。 悪阻により職も失いました。その前にもパワハラで会社を辞めさせられて最悪な一年でした。 ストレスによるもので、上の子のお世話…

  • 育児
  • 臨月
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私が高熱のときは育児➕自分の看病。 旦那が高熱のときは好きなタイミングで寝たり起きたりできるの羨ましすぎません? きっと皆さんのお家もそうですよね… いびきかいて寝てる旦那を見ると、私は寝転がってるだけで子供に泣きながら引っ張り出されるし、子供のご飯の用意をして…

  • 育児
  • 旦那
  • 熱
  • おむつ
  • いびき
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在専業主婦で活発な1歳の子供を1人育てています。 ・旦那は三交代制勤務で不規則 ・実家と義実家は遠いので頼れません ・大人の分毎食3食手作り(月に3回ほどお惣菜買う時もある) ・子供の離乳食3食手作り ・旦那のお弁当作る ・食洗機や洗濯乾燥機、ウォーターサーバーなし ・…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

周りに育児手伝ってくれる人 現在、4歳(発達障害)、1歳の女の子たちを子育て中です。さらに妊娠5ヶ月で来年の6月出産予定です。 そんな中、第三子を産んでからかなり忙しくなることが予想されるのに、夫は育休も取らないって言いますし、近くに義父のみ住んでいるのですが、そ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 妊娠5ヶ月
  • 育休
  • しまじろう
  • 5
user-icon

旦那の育児方針は「のびのびと自由に、やんちゃに元気に育ってほしい」だそうです。 だから旦那と戦いごっこで叩く、つねる、押すなど乱暴なことは喜んでいます。それが当たり前になっているのか、保育園でも乱暴です。私が「痛いよ、やめてよ」と言っても旦那が「元気なことは…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 食事
  • 遊び方
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今インフルが流行ってますが、みなさん飲み会などどうしてますか? 主人が一度もなった事ないからとワクチンを打たなかったのですが、久しぶりに飲み会に行くとか言い出しまして。。 うちは2人とも自営業で仕事があり休めないので私は打っていて子供2人も打ってるんですが、、 自…

  • 育児
  • 飲み会
  • 自営業
  • 主人
  • rin⭐︎str
  • 4
user-icon

男の子年長です。 朝の支度がどうしても時間みて行動できません、、 長い針が、5になったら出発だよって毎回言っているし 毎回同じ事で注意してます。 早く起こしても、テレビを見せなくても、お喋りだらけで朝ごはん進まない、、食べ終わってもゴロゴロ、、 注意しないと着替え…

  • 育児
  • 着替え
  • 子育て
  • 男の子
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

他人の旦那下げる必要ある?? 友人は去年結婚して旦那は家事もやってくれていい旦那らしいです。 今妊娠中でつわりの時も頼んだもの買ってきてくれると言ってました(正直それは普通やろと思ったけど) この前あったら、その妊娠中の子の親友は私も知り合いなんですが 〇〇の旦…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

なんとなく、いつか離婚するだろうなと思ってしまいます 知り合ってからで言うともう10年です。 ここ数ヶ月旦那のすることが不快で仕方ないと思うようになりました。でもそれは多分人によっては気にならないこと、全然大丈夫なことです。 でも私は不快で、とても嫌な気持ちにな…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 妻
  • 夫
  • さくら
  • 5
user-icon

義母と関係が良い方、もしくは悪い方 教えてほしいです・・😥(長いです) 私は義母のことが好きではありません。 主に結婚当初から妊娠出産を経て どんどん嫌いになっている感じなのですが、 私が考えすぎで義母を過度に嫌っているのか 一般的に考えてもやばい義母なのか よくわか…

  • 育児
  • 病院
  • 双子
  • 義母
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰 
  • 16
user-icon

毎日当たり前のように子供に怒鳴ってしまいます。 生理前症候群もありますが、周期に関係なくイライラしたり、怒鳴った後に自分が嫌になり消えてしまいたくなります。 母親やめたいと思ったりもします。 婦人科で出された漢方も試してますが、効果は正直わかりません。 医師か…

  • 育児
  • 親
  • 婦人科
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児していてうんざりする瞬間ってないですか?😂 1歳半の娘がいます。自分で望んで出産してこんなこと思うのはよくないって分かっているし、我が子は世界一可愛いですが時々ものすごくうんざりする時があります😓 1番は何でも大人のものを欲しがる・触りたがることです。できれば…

  • 育児
  • リップ
  • 出産
  • 1歳半
  • 道具
  • ママリ
  • 2
user-icon

夫にいらつきます 今私が仕事に出て夫が育休を取り娘を見てくれてます。 この生活になってから1ヶ月経つのですが、夫もそれなりに育児にこだわりが出てきたみたいで。 特に食事。 「掃除するのが大変だから」とスプーンに興味が出てきた娘に絶対スプーンを持たせようとしない。…

  • 育児
  • 育休
  • 食事
  • 片付け
  • 生活
  • ままり🐻
  • 7
user-icon

確かに仕事で帰りが遅い旦那、私は9-17時で仕事その後家事育児、最低限の家事をして21時には寝室に行きます。 洗濯物は干すだけ畳んでしまうは休みの日、洗い物は保育園のものは洗って気が向けば夜に洗いますがそこまでないと朝起きたお弁当作る前にやります。 旦那に俺より家に…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月の息子がいます! 目がなかなか離せない状態なのでいつもリビングに一緒にいるとだんだんキッチンや寝室が散らかってきました💦 息子を見ながら家事がしたいのですが置くだけベビーガード(日本育児)を買おうか迷っています。 賃貸なのであまり部屋が広くなく物を増やしたく…

  • 育児
  • 家事
  • ベビー
  • キッチン
  • 息子
  • ママリ
  • 0
user-icon

不貞行為して理不尽に出ていった旦那 育児しないけど、お金は欲しいって都合良すぎない? 預け先もなく、半年間1人で育児してきた私の大変さを考えたら、もう旦那は人生楽しむ資格なし!って思ってしまう私はひどいですか?

  • 育児
  • 旦那
  • お金
  • 資格
  • じゅんぴ
  • 1
user-icon

夫の要求する母親像・女性像にはなれない。 夫は私に、多少のことは気にしない大らかな肝っ玉ママを目指してほしいと考えています。ですので子どもに関する細かい不安はほとんど寄り添ってくれません。また、育児中であっても自分の人生を楽しむ女性のほうが美しいじゃんと言わ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 産後ダイエット
  • 生後2ヶ月
  • ちゃ
  • 10
user-icon

今まで離婚躊躇ってました。 理由としては、子供に兄弟…ってことです。 子供1人で離婚して仮に再婚して妊娠したら 上の子が可哀想な目に遭うのでは。 でも私の人生もう一人子供を産みたい 等沢山考えて離婚を躊躇ってました。 半ば諦めてる時に2人目妊娠。 今までの色んなこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 子育て
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供が悪いことしたら叩いて分からせている人いますか? 育児って何が正しいのか分かりません。 義理姉夫婦は、3歳のしつけが少し他より厳しいのかなと思います。間違ったことをすると 叱り、お尻や足?を叩いてしつけます。 今では その子も怒られている時は分かったもうしない…

  • 育児
  • 旦那
  • 食事
  • しつけ
  • 3歳
  • ままり
  • 4
user-icon

寝られない方、よろしければ私が今更ながら後悔している話を聞いてください、、 1年ほど前の話になります。 出産後、私の実家でしばらくお世話になっていたのですが、授乳の際は必ず別の部屋を確保してもらっていました。 こちらから頼んだわけではなく、父もいるし女同士だと…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

深夜の一言が過疎ってるぅ〜ママリ人口もしかして減ってる…??😨 こっちでつぶやこ… いや2人目欲しくて妊活したくせにいざつわりっぽい症状来るとまたあれに耐えられるかと不安😭😭つわりこわい たぶん今回もまた想像妊娠だよ! そう、そうだと思うけど妊娠したいと思ってたけどや…

  • 育児
  • つわり
  • 妊娠したい
  • 家事
  • 症状
  • ななし
  • 1
user-icon

育児が怖いです。私のちょっとした判断ミスで子どもを病気にさせたりしないか常に不安で、責任に耐えられません。 夫からは、もっと気楽になるべきだし、これから子どもが動いたり歩いたりし始めるともっと目が離せなくなるから、現段階で私がそんな状態だと困る、と言われます…

  • 育児
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 子連れ
  • ちゃ
  • 8
user-icon

産んでからじゃないとわからなかったけど、育児に向いてなかったなーって人いますか?💦 私がそうなのですが、子どもはそこそこ好きくらいで、 自分の子どもは無条件に愛せるだろうなって感覚でした。 自分の両親からも愛情持って育てられたと思います。 大学出てブラックな会社…

  • 育児
  • 離乳食
  • 保育園
  • 予防接種
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
658659660661662 …680…700

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 660ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.