女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に 体調悪くても家事育児をするのが母親。 それができないなら母親失格。 と言われました。 やはりそうなのでしょうか。 ショックです。
みなさんの旦那さんは年末年始は家にいて 家事育児手伝ってくれますか?? うちの旦那は普段からもよく友達と 遊びに行く人なので 年末年始の休みはもちろん、 友達と遊びまくっています🥴🥴 食器くらい洗ってから行ってと 言ったものの 旦那のやったあとの食器もシンクも汚い …
学生時代からの友人の事で悩んでます。 元々仲が良くしょっちゅう会っていたのですが友人が子供産まれてから10回に5回はドタキャンしてくるようになり、しかもそのドタキャンが当日にLINEで◯時に行くね!と言われ待ってても来なくて連絡をするとしばらくして、ごめん今日用事…
育児手当てとボーナスについて質問です。 第1子を7月に出産し、産休を5月末から取りました。そこで、夏のボーナスが7月に出て、私ももらえるものと思っていたのに、「支給時期に勤務がないと支給がない」という説明をされて、もらえませんでした。勤務がないとはいえ、冬のボーナ…
最近育児に疲れてきたかもしれません 一日に何度も同じことで怒られる息子 おもちゃナイナイしてというと怒って暴れてトミカを投げつけてきたり ご飯の時ちゃんと座ってと言っても椅子に座ったまま移動したり 食べ物を投げたりわざとお味噌汁をひっくり返して爆笑してたり…… 主…
実母に言われる一言 こんにちは🌞 実母に言われる一言がいつもイライラさせられます 。 子供が悪いことをして叱ると。 「あんたの叱り方が悪い、子供が悪い方向に行くか心配になるよ❗」 育児に疲れたと言うと。 「自分の子供なんだから仕方ないでしょ!」 言ってることは、分かる…
社員で育児時短で働かれている方にお聞きしたいです✨ 今、6時間の時短勤務で働いています。 もし2子を妊娠できたら産休に入る前の数ヶ月は半日有給で働きたいと思っているのですが、今のまま半日有給だと3時間勤務で給料が少ないままになるので、時短を解除して8時間の半日有給に…
朝から一日なにをしようか悩みます… 実は上の子を産んですぐも実家でお世話になって1ヶ月検診がおわったらそのまま自分たちの家に帰ったのですが、しっかり育てていけるか…など考え込んでしまって産後鬱になりかけてまた実家に戻りました。 でもずっとお世話になるわけにもいか…
愚痴です。 ごはん作っても、そうじしても、スタバおごっても、育児頑張っても、なにしても「ありがとう」って言ってもらえない。しつけや家事は私がして当たり前と思われてる。 自分はゲームばかりでこどものことみない。もちろん家事もしない。。。 それでいて不機嫌。。 そ…
愚痴を吐き出させてください。 私たち夫婦は子供が一人、現在二人目妊娠中です。義両親と同居です。 義弟夫婦は近所に住んでおり子供は3歳と1歳の二人。 義弟夫婦は二人とも介護職で職場結婚です。夜勤もあり土は保育園、日曜は夫婦どちらかが休みのことが多いがどうしても二…
ただの愚痴です。 夫にイライラが止まりません。 あんなに大好きだったのに。 子どもが生まれ、慣れない育児、寝不足で自分でも分かるくらい、メンタルが弱ってます。 里帰り中で親の援助があることが救いです。 夫に頼りたい、相談したいけど、年末は仕事が忙しいらしく、話…
旦那が一人で実家に帰ったから 私も自分の実家に来てるけど、 母は洗濯物畳む以外の家事なんもしないで友達と遊び歩き、 妹はインフルで寝込んでいる→これは仕方ない 結局実家にきても家事育児あるしむしろ勝手が分からなくて時間かかる😂😂😂なんなのこれ😭😭💦
地元局の番組で子育てについての特集をしてたから見てたら、新婚の女性アナウンサーが「色々見て思ったのが、旦那さんたちが育児のお手伝いしてて、すごいな〜と。ママさん達も助かるだろうな〜」みたいなことを言ってて。 いや。そもそも論なんだけど、二人の子供だからね。 「…
揺さぶられっ子症候群について 首が座った生後4ヶ月になったばかりの子どもがいます 今、外出するのに縦抱っこしてたのですが、 荷物が多く、 下にずり落ちてしまいそうだったので、 勢いよく上に持ち上げました。 するとゲップと同時に少し吐いてしまいました。 ミルク飲んで…
2人目で産後クライシスになることってありますか? 1人目の時は大丈夫だったのに、2人目を産んだ後から、旦那へのイライラが止まらず、離婚も考えてしまいます。 これって産後クライシス?ならいつしかおさまるのでしょつか。。 もう少し書くと、旦那は育児に無関心ということで…
男っていいよなあ ちょっとお風呂入れれば 凄い!と誉められ 自分が育児に関わってる時に 思うようにいかないことがあれば 私のせいととことん責める怒る 育児において計画通りなんてこと ほとんどないのに スムーズにいくのは全て母親が 先回りして準備してるって事なのに それ…
家族3人で出掛けるのに、旦那1人だけ自分のペースで起きて準備して、挙げ句の果てには「準備出来たけど」の一言。 子どもがぐずぐずだけど、哺乳瓶洗ったり洗濯物干さなきゃいけないから、いつもみたいに哺乳瓶洗いながら子どもに「ちょっと待ってねーいい子にしててねー」って…
朝から、泣いてる息子に旦那が暴言!離婚しようか 悩んでます😭 生後11ヵ月の息子を育ててます★旦那は自営業で帰りが いつも22時過ぎるので💦家事育児は全て私です(*´Д`*) 私も8時半〜16時半で週5、6で働いてるのでなかなか しんどいです(T_T) 息子と私は夜パパが帰る前に寝るの…
あー、旦那が家にいるのが憂鬱(笑) 休みだからって家事育児しないで YouTube、ゲームばっかりだからイライラするー 明日、明後日仕事だから さっさと行ってほしい(笑) お手伝いは子供たちの方がしてくれるし、 今日なんて、 息子「ほんとにパパはママのお手伝い 何もしてくれな…
寝ているときに赤ちゃんは 暑かったら泣きますか? 寒かったら泣きますか? 不快だったら泣きますか?🤔 育児5日目不安で心配で、赤ちゃんの手や足・背中など頻繁に触って確認して時には起こしちゃいます😂窒息が不安で赤ちゃん寝ても寝れないし😂(赤ちゃんの環境はは安全です。)
子どもがパパ大好きでしんどいです いい事なんですが、母親ってこんなもんなのかなと思ってしまいます。 旦那が少し離れると泣いて追いかける、 私のときはなんちゃないです 旦那が立ち上がっただけで泣いて抱っこをせがむ、 私が抱っこしようとすると旦那の後ろに隠れて逃げま…
一人目の時からおもっていたことではあるのですが… 赤ちゃんってままが不安だったりすると小さいなりにしっかり感じ取っているのでしょうか。 わたしは育児をしているときに話し相手がいないと孤独を感じてしまって不安になったりイライラしてしまいます😭 生後1ヶ月の下の子にも…
やっと第一目標の妊娠32w 9ヶ月💗 ここまであっという間だった〜 半分は安静生活だけど… 入院生活1ヶ月以上過ぎて暇になってきた🙄💦 あと1ヶ月ちょっとあるから頑張らなきゃなんだけど 最近考えるのは起きたら1ヶ月とか たってないかなってこと😂 実家においてきた娘も心配だし な…
産後の生理の再開が早くて大変です。 1人目、2人目ともに産後1か月で生理が再開してしまいました。 完母なのに母乳は減るし、育児で大変なのに生理痛は酷い上に薬も飲めないので最悪です。 下の子は先天性の疾患があるので目が離せず預けることもできないので病院に薬を貰いに行…
〜産後の里帰りについて〜 もうすぐ正産期に突入します。 初産で産後里帰りしなかった方、旦那さんのサポートだけだとやっぱり体無理しましたか? 産褥期、日明きまでの約1ヶ月の期間で、いつが1番辛かったですか? 何か経験談やアドバイスなどあれば聞かせてもらえると嬉…
今日旦那と大掃除をすると約束していました。それに義母さんも手伝ってくれたり掃除用具便利なものを貸してくれるとの事で3人総出で8時に開始する予定でした。 しかし昨日の夜地元の祭りの集まりに行きそこからカラオケ行くことなったから行ってきていい?と言うので帰る約束で…
何か自分のために買ってよかったよー!というオススメの物ありますか?🥺 ジャンルはなんでも良いです💡 この1年、娘が生まれて育児、そして最近2人目の妊娠もわかり、 物欲がほとんどなく、 嬉しいことに私の口座はお金が貯まる一方でした🥺 (うちは旦那のお金で基本はやりくり…
三人目が生まれて、 一週間と少しが経ちました。 感想、 上の子二人見ながら新生児育児は こんなに大変なのか?と‥。 里帰りしたから何とかなっているけど 自宅に帰っていたら きっとてんやわんやだっただろうな💦 新生児の三人目が よく寝てくれるから助かるものの 一番上の子…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…