女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事の日はもちろん、休みの日だって家にいなくて、家事も育児も全て任せきりのくせに。頼んでたことだっていつだって、やってないくせに。 作ったミルクをあげる、機嫌の良い時の遊び相手になる程度しかやらないのに、都合のいいかわいいときの子どもの様子しか知らないくせに…
男の子ママで良かったこと、男の子育児ならではの喜び、男の子ママの将来こんなことが楽しみ、などたくさん教えてください!! 周りからは「男の子しかいないのつまらないし可哀想」「男は成長したらむさ苦しいだけだしママは将来孤独」「男の子兄弟とか私なら無理」「1人くらい…
推しがほしい… 1日の育児が落ち着いた所でなにか癒やしが欲しいです💭 もちろん子どもたちは癒やしですが、自分の少しの自分時間だけでも何か好きな〇〇があればいいのにな〜と思うのですが、何もありません😂 皆さんの推しはなんですか? キャラクターでもアイドルでも何でも…
息子が発熱して、薬を飲んでくれません 3歳ですが、しんどいのか説明しても嫌だと 泣かせすぎて嘔吐させてしまいました😭 飲んでくれなかったらママいなくなるよと 怒鳴ってしまい、恥ずかしながら最低な育児者です… 薬を嫌がる場合ら何をすれば飲んでくれるのでしょうか
2人目を産後すぐ完ミにするか混合にするか迷っています💭 1人目の時は産まれる前から乳首を触られる嫌悪感などがあり完ミがいい!と思っていたのですが、 NICUに入院になったり、思ったより出が良かったので6ヶ月までほぼ完母寄りの混合でした。 夜間授乳のときは母乳で楽でした…
結婚式について聞きたいです! 現在、子どもが2人(2歳と0歳)です。 友人から1年後に結婚式をするからぜひ来てほしいと声をかけていただきました! が、県外&夜の式のため泊まらなくてはなりません🥲 旦那は夜の式だし、泊まりならやめてほしいとのことでしたが、私の結婚式…
久々に独り占めできるスタバのフラペチーノ😄 なんか嬉しい笑 新作美味しかった✨ また、育児とか頑張ろう!
長文申し訳ありません🙇♀️💦 私は求め過ぎているのでしょうか⁇ 夫は長女がお腹にいた頃に大病を患い、手術のリスクもあり現在も後遺症に苦しんでいます。 恐らく今までのような仕事は出来ないかもと医療従事者の方々には思われていましたが、現在はパッと見は以前と変わらない生…
知育おもちゃ、どんなものお家にありますか? 来週で7ヶ月になる女の子育児中です👧 ずりばい、はいはいは習得途中です。 お座りは10秒程座ってられますがまだフラフラです。 後ろに進む、方向転換、寝返りをしながらサークル内を向きを変えてゴロンゴロン遊んでます。 今家に…
年少〜年長までのお子さんがいるみなさん よく、3歳までが育児はとくに大変ってききますがどうでしたか? 上の子は産まれてからイヤイヤ期終わるまで大変すぎて当てはまりました。 3歳からとても楽になったと感じます。 でも下の子は乳児の今とても育てやすいので、こっから…
毎日子育て上手くいかなくて、イライラします。 一人で寝てくれたことなんて一度もなく、眠いーって泣き叫んで、抱っこしないと寝れません。 抱っこしても寝れない時もあります😭 本当に寝るのが下手っぴで嫌になります。 そんな事が続くと毎日のように子どもに文句を言ってしまい…
夫の育休について質問です❗️ 実はワンオペで疲れてたのか小学生の朝礼並みにぶっ倒れてしまいまして、急遽夫が来週から育休とることになりまして😂 今まで家事育児全部自分でやってたので、急に夫に何してもらったら良いのか分からずあたふたしてます。。。😂 みなさん夫とどんな家…
ただの愚痴です… この前の夜、寝かしつける前に少しだけ横になってたら「なんしょん?」って言われて。「寝かしつけまで時間あるからゆっくりしてるよ〜、たまには寝かしつけしてくれたら助かる〜」って言ったら「ならお前がたまには金稼いでこいよ」って言われた。「休みないのは一緒だ…
色々なことを忘れてしまう旦那がいます これは大切だから覚えておいてねと言ったことをまるで覚えていません。言われたこと自体を忘れています。 ラインなどの証拠があると、ああそうかとなりますが耳から聞いた情報については本当に入りません。 今後の出産育児がとても心配で…
職場復帰して3週間。辞めたい( т_т ) かなり体力を使う仕事なのと 同じ部署に子持ちがいないので肩身が狭いです。 今日はしんどくて早退してしまいました… 育児と仕事当たり前のようにこなしている皆さん尊敬します。 でも今の会社は給料も賞与も高いので辞めたくない気持ちもあ…
なんかもう何もかも疲れました。消えたい 産後もう子供が3歳になりますが、仕事や家庭の事で疲れきってしまいました。 時短で仕事に復帰しましたがやるからにはと思いすぐフルタイムに戻し週6日8-17時 でも子供の風邪や流行りの病気等で思うように仕事ができず何度も心が折れて…
ワーママです。 聞いてほしいです。 業務量の多い部署に異動になり、平日は朝残業のため6時〜17時まで仕事 土日のどちらかも終わらないので仕事 家に帰ったら育児と家事 実家は遠く、夫は当てになりません。今まで何回もぶつかり話し合いましたが、変わりません。 いま、私が風…
すみません、ただのちょっとした不安の吐き出しです。 今月より産後のメンタル不調で息子と実家に戻っており、明日帰宅します。 今実家にいるとほとんど家事をしなくても良いことはもちろん、両親が息子をとても可愛がってくれます。たくさん抱っこしたり話しかけたりしてくれて…
たまに「子ども一人でもこんなに大変なのに二人も三人も育ててるひとすごい!」と耳にすることがありませんか🫣? 私も第一子を育ててる時はめちゃくちゃそう思ってたのですが実際二人目三人目が生まれてから分かったのは 物理的に大変なのはもちろん今だけど精神的に大変なのは第…
離婚後、しばらくしてから(数ヶ月~年)元夫との子を妊娠した方いらっしゃいますか? 半年前に離婚し別居していますが、 先日寝込みを狙われ(子供がパパと寝たいというので寝かしつけてもらっていました。) 気がついたら事が始まり終わっていて昨日妊娠に気づきました。 元旦那でも…
旦那さんはどれくらい育児、家事をしてくれますか? うちはお風呂とたまにおむつ替え(うんちは私)、ミルク作り(あげるのと洗うのは私)、ゴミ出しです。
育児と家事、仕事辛くないですか? もっといろいろしてくれる旦那が欲しい😭
社員フルタイムワーママです。 吐き出せる場所がないので、ここで…。 仕事復帰してから最初は扶養内→扶養外パート→社員 と、段階を踏んで同じ職場で融通を聞いてもらいながら4年が経ちました。 職場は子持ちに理解があって何も不満はないのですが、9時から17時半まで働き、その…
二人以上お子さんを育ての方、質問させてください。 わたしは出産するまで、 ぜったい3人は子ども欲しい!!! と思っていました☺️ ですが、実際に子育てし始めて 新生児期の大変さ、離乳食、睡眠、などなど 正直、本当に子育ての大変さを目の当たりにしています。 というの…
「棒を折る」動作ができるのは何ヶ月から? 初めて質問させていただきます。 海外在住でもうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 発達が遅めのため、モンテッソーリ教室に通っているのですが、そこで「スティックビスケット折り」のお仕事をやりました。 ですが、息子は何度お手…
こんな事書くと、 そんなの育児してるなら当たり前だろ、そんなんなら母親やめろって言われそうですが 毎朝、なかなか起きない子どもを起こし、学校とか仕事に遅刻したらヤバいと思いながらバタバタ準備したり 子どもが体調不良なって、やっと良くなったと思ったら 兄弟にうつ…
明日は美容室…なのに産後4ヶ月半で昨日の夜から生理再開してしまいました😭 1ヶ月程前に美容師の義母にカラーを失敗されてしまい、かなり明るくなってしまったのですがお直しするのもしんどかったのでやめて今回意を決して赤ちゃん連れOKの所を予約したのにまさかのタイミングで…
毎日 吐きそうになりながら育児しています😭 子供たちはめちゃくちゃ可愛いのに 産後の体がまだ不安定というのもあり 吐き気、頭痛、ストレスによる腹痛などがあり 毎日私大丈夫かな?って不安になります... 長女3歳のイヤイヤが最近またぶり返してきてそれが少々ストレスで、 ま…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…