![どらやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムで育児と家事を担う中、夫への不満や育児・仕事のモチベーション維持について相談したいです。
フルタイムで育児・家事比率多めのママさん、旦那さんに対して不満溜まりませんか?
どうやって仕事や育児のモチベーション保ってますか?
フルタイムでリモートワーク中心、フルフレックスで働いています。
それだけで恵まれてる、融通の効く環境だとは思うのですが、だからなのか育児、家事はほとんどが私です。それって当たり前なのでしょうか、、
仕事が忙しく、昼休みを取ることもできず、キリのいいところまで仕事したいけど保育園のお迎えがあるから無理矢理切り上げ、子供が寝てから再開します。
一息つく余裕がありません。
自由に出張、飲み会の予定を入れられる夫が羨ましくてたまりません。
たまに保育園送って行ってくれますが、送るだけです。保育園の準備、着替え、ご飯の準備は私です。
リモートワークは本当に有り難いですが、たまに朝から晩まで子供のこと、家のこと、全て夫にやってもらいたくなります。。私も出張して広いベットで一人で寝たいです、、、
- どらやき(1歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお小遣い制で1.5万しか渡してなくて、夫の給料30万くらいは私が握ってます。
なので夫に内緒でスーパーでアイス買ったり内緒で友達とランチ行ったり家計から私の方がたくさんお金使ってます😮💨笑
マツエク、ネイル、服、美容院など自分の方がお金使う額が大きいのでそれでモチベーション保ってますw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土日などの休みの日にご主人にお子さん2人を預けてどらやきさんひとりだけ1泊旅行に行ってくるとかさせてもらってはどうでしょう??
正直、フルフレックスのリモート中心とかめちゃくちゃ羨ましいです✨
フルタイムで働けるから収入もきちんとあるでしょうし、たまにひとり旅ぐらい行ってもいいのでは?🥺
うちはお金で解決です。
家事育児をもっと旦那にやらせたいけど旦那の家事クオリティ低過ぎてゴミ捨てぐらいしか任せられないので諦めました😇
家事育児で役に立たない分、生活費を多めに出させてます💰
-
どらやき
一人旅行したいです、、😭リフレッシュしたらまた仕事も育児も頑張れそうですし、お願いしてみます!
やはりお金にゆとりがあると気持ちにも余裕が生まれますよね。。
うちは別財布で決まった額をそれぞれ家計に入れていて、貯金もそれぞれなのですが、決して低い年収ではないはずなのになかなかお金が貯まらないと言っていて呆れています。。- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンオペのフルタイムです🙋♀️
仕事は評価があるので、モチベーション下がることはないです。
家事育児は100%私ですが、収入差が大きすぎるので不満なんてとてもではないですが口にできません😇
一応…子持ち女性の育休ハンデありの割にはもらっている方だと思うのですが…養ってもらっているのと自分の収入を好きにさせてもらえているので不満がないという方が近いかもです。
-
どらやき
ワンオペのフルタイム、尊敬します🙇♀️
仕事もモチベーションが下がることがないなんて、すごすぎます。。
養ってもらっているってことは、はじめてのママリさんの収入は全て自分に使える感じですか?🤔- 2月18日
どらやき
お小遣い制羨ましいです😭
お小遣い制にすることを提案したら頑なに拒否されました😂
でも、家計にそれなりに入れてくれてるのでたまにはそこから自分にご褒美買おうと思います!