女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が、自分用の愚痴ノートを作っているようです。 昨日旦那が軽いノリで「仕事のストレス吐き出すノート書いてんだ〜😂」みたいなことを言ってました。 本来はスポーツで発散したいけど、今はなかなかできないから…とのこと。 それ自体は全然いいと思うし、むしろ自分なりに発…
ねんねごろごろ期の赤ちゃん育ててる方 日中どう過ごしてますか😀?? 二人目育休中、長男は保育園です 掃除洗濯料理に育児で日々が慌ただしく終わってます😅 コロナで出かけたりはしておらず 保育園とスーパーの行くくらいの日々....
みなさんの旦那さんは育児にどれくらい協力的ですか? あと育児や家事を頑張ってるママさん達は自分に どんなご褒美をあげていますか?息抜きの仕方なども あったら教えてほしいです。
旦那はものすごーく優しいし、育児積極的だし、私のこと一番に考えてくれるし、ほんと私にはもったいないくいいい旦那です でも時々、昔を後悔して「あーあの時こうしてればなーもっと上手くいってたかな」とか、付き合った人数が少なかったからか「もしかしてあれは好意のある…
パパ嫌期の娘に対する夫の幼稚な対応に困っています。 2歳の娘は最近パパ嫌期なのか、何かにつけて「お父さんダメ」「お父さんいらないの」と言って夫を拒否します。 それに対して夫もムキになって「嫌じゃない!」と怒ったり、「お父さんも◯◯ちゃんいらない!」と言ったりしま…
実母が旦那のことばかり庇ってストレス溜まってる方いらっしゃいますか? 臨月でいつ生まれてもおかしくない初マタです。 妊娠出産に関する質問ではないのですが、お時間ある方読んでください。 私と母は昔から仲良しで、旦那の事もよくしてくれています。 でも前から母にちょ…
結婚して家建てて引っ越してわりとすぐ子供出来て結婚式して出産して… とても幸せなことなんですが、子供のことについて悩んでます。 1人目が正直出来たらいいねー的な感じで妊活してすぐ授かり誕生日とかなんも考えてなかったので、年明けすぐの出産になりました。 それからセッ…
質問ではないですが、 文句言わない旦那、ありがたい🙏✨ 妊娠前は、 料理をすること自体は好きですが、共働きでキツいときはサボっても文句言わない旦那様😂 なんなら、「土日ぐらい休んでいいよ」と。 平日も夜とお弁当作り(朝は2人とも食べない)を続けると「頑張らなくていいよ…
子供会について。 保育園、小学生、中学生の子どもがいます。 普段はパートをしながら家事育児してます。 正直、子供会の役員がめんどくさくてたまりません。うちの小学生は5年生で子供会もただなんとなくあるから行く。ってかんじで、あまり必要性を感じません。 うちは、子…
日によって早く起きる息子、遅い時はは6時過ぎですが今日は5時すぎ、、 早すぎる時間に起きられると、本当イライラして息子を放置してリビングで寝っ転がってしまいます。 泣きながら起きる寝起きの悪さもイライラの原因です。 構ってーってきても自分で起きたんだから1人で遊ん…
夜遅くに愚痴失礼します。 ここ数日頭痛が酷くて育児もしんどい。 けど頑張って母乳あげておむつ替えて 洗濯、旦那の弁当作って、、 当たり前かもしれないけど 頑張ってると自分で思いたい、、 そんな中、夜、頭痛が心配だし上司に言って休み取ったから 頭痛外来の病院連れてく…
「土日はごちそう作って」と言う夫、どう思いますか? 見ていただきありがとうございます。 普段はとても良い夫なのですが、先日言われたことがどうしても引っかかってしまうので皆さんに意見をうかがいたいです。 現在わたしは育休中で、4ヶ月になる娘を育てています。 夫は帰…
精神的に参りそう こんなに寝ないものか2人目育児全然余裕じゃない 里帰りしててこれだから帰ったら鬱になりそう ほんと無理 今日の自分の時間、1時間もなかったなー 産むんじゃなかったとさえ思う
先日、精神科で適応障害と診断され、薬を飲んでいます。何もかも上手くいかなくて、自分を責め続けてしまったことが原因です。以前も投稿したのですが、また聞いていただきたいです。 現在生後3ヶ月になったばかりの男の子がいます。生後1ヶ月半まで、順調に育ってくれていまし…
今日ついにやってしまった🥲🥲 ゆうこと聞かなすぎて、怒っても反抗してご飯手でバン!って 払ってきて、ごめんなさいは?ってゆってもやだ!いやだ!って、、、。 パンッ!ってやってしまいました。。 ダメなのも分かってるけどつい感情的になってしまって、 後から反省。 最近ほ…
月20万円。 実家暮らしで生活費を渡しているのでそれが月9万。生活費で九万とかありがたいでしょ笑笑って言われたけど、歯磨き粉、歯ブラシ、シャンプーリンス、生理用品、その他もろもろ。食費と光熱費のみの値段なら普通かそれ以上な気がしますけどお母様?って言いたい😂 私の…
離婚したいとまでは思ってないけど ちょっと旦那と離れたいな、と思うことってありますか? なにを言っても育児に協力しようという気が見えなくて、居ない方がマシだと思ってしまいます。 少しの間実家に帰りたいのですが 旦那の実家で同居しているので 急に実家に帰りたいと行…
自宅で美容のエステ?か何かをフリーランスでしている、保育園のママ友に、美セミナーという名前のzoomでのセミナーに誘われました。2500円です。取り扱ってる化粧品会社の社長さんがするようです。育児の子供の男女の脳の違い?とかなにからしいのですが、特に興味もない上zoom…
皆さん、育児に家事お疲れ様です🙇🏻♀️ 愚痴とゆうか悩みとゆうか、 何処にも吐き出すところがなくて ここに行き着きました。。 今7ヶ月の娘が居ますが 離乳食初期からずっと、 ミルク以外のものを口に入れられるのを拒否されてます。 最初はこうゆうもんだろうなと思いました…
なんだかここ1週間ほど育児が楽です。 夜泣きもほとんどしないし、日中ワーワー泣くこともない。 朝のおはようから夜のおやすみまで、寝かしつけに苦労してない。すぐ寝る。 こういう時期なのですか?このまま楽が続くといいなぁ。 体も疲れていないし寝不足じゃないからなのか…
2人目産んで思ったこと🤱 1人目の時は、初めての育児で 何故泣いてるのかわからず一緒に泣くこともあって子供が寝ても息してるのかさえ 心配で自分は寝れず。旦那さんは仕事で 疲れとるのに夜泣きで起こしたら...ってそれを考えるのがストレスで4ヶ月も別々で寝て 旦那さんに甘え…
今日(日付変わったから昨日)の旦那には本当腹立った‼︎絶対育児、家事を軽くやってるって思ってる😇 久しぶりに一日中イライラしてたけど、それを吹き飛ばすぐらい嬉しい事おきてそれを思い出してニヤニヤしてイライラを頑張って浄化させた👍✨
歳が近いお子様をおもちのままさん! 怒ること…ありますか?!😂 最近では怒らない育児、悟るなど良く聞きますが私には到底無理です😂💦 怒ると叱るは違う!とかいいますが、怒るときそこまで考える余裕もないですm(_ _)m みなさんどのように怒りますか?叱りますか? 私はもう疲れ…
始まってしまった…。 息子を出産して産後3ヶ月が経ちます。 娘の時は差程抜けなかった髪の毛が今回はごっそりと抜けるようになり一部分ハゲができてしまいました(;´Д`) クシで髪をとかす度に、ごっそり…。お風呂入って髪洗ってる時もごっそり…。 ホント髪洗うことが怖くなっ…
最近登米市に引っ越してきて見知らぬ土地での生活と育児でつらいです。 そこかしこでコロナも出ていますし、旦那も言えば動いてはくれますが、なかなか積極的に育児をしてくれません。 どうしたらいいのでしょう。。
吐き出す所がないので愚痴らせてください😢 考え方が違いすぎる旦那。 子供の前で喧嘩したくないのにイチイチイラつかせる言い方をしてくる。 そんなに私が悪いんでしょうか。。 ソファで子どもを抱っこしながらティータイム。テーブルにコップおいたら届かないし動くと起きるし…
只今、旦那と離婚調停中なのですが子供の親権を渡せと申し立てをしてきました。旦那側の弁護士が作成した文によると、以前娘がおむつかぶれになって病院に行ったことが書かれてありそれをネグレクト(育児放棄)と記載してありました。 おむつかぶれになってしまったらそれはネグレ…
旦那が先々週辺りから、家事を積極的にやってくれるようになりました。 それまでは家事も育児もほっとんどノータッチで再三わたしはブチ切れて取っ組み合いの喧嘩になったこともあるくらいです😭 旦那が休みの日はわたしは必ずイライラしてました。旦那が休みの日は家にいたくなく…
同じ経験。同じ様な方いらっしゃいますか? 育児ストレスからか、最近買い物依存症 みたいな感じになり。 しまむら、バースデイに行くと1万くらい 使ってしまいます。 酷い時は1週間で3万くらい使い込んで しまうこともあり、旦那にまた買ったの?と 言われてしまい、分かっては…
初内孫だからなのかわからないけど、 同居義母の可愛がり方が早くもストレスになってきたー😩 あの声のかけ方がもううざいと思ってしまう。。 私が赤ちゃんのそばを離れてわざと隙を作るとすかさず〇〇くーんって近寄って話しかけるし、 朝ご飯食べてて離れてるときは私が見とく…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…