※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママ友に高額な美セミナー誘われ、断ったがしつこく誘われて困っている。再度の断り方を悩んでいる。

自宅で美容のエステ?か何かをフリーランスでしている、保育園のママ友に、美セミナーという名前のzoomでのセミナーに誘われました。2500円です。取り扱ってる化粧品会社の社長さんがするようです。育児の子供の男女の脳の違い?とかなにからしいのですが、特に興味もない上zoomでのセミナーなのに高いと感じ、断りました。でも角が立ちたくなかったので、旦那が参加費も高いし、それも含めてだめと言われたと伝えたのですが、ぐいぐいこられてます💦ラインでのやりとりなのですが。どうやって再び断ろうかなあと悩んでます😭しかも断ったのに誘ってくるって、友達とも思われてなかったんだなあ、ただの勧誘出来る人って風にしか見られてなかったんだなあと悲しくなりました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一度断ったのだから、既読スルーでいいと思います。
返信してもたぶんまた言ってくると思います。
セミナーという言葉から、ネットワークビジネス(ねずみ講)のにおいがしますね…。

ポムポムぷりん🧸 24

私も別の会社でセミナー誘われました!!会費付きで笑笑
親の知恵もかりて断りましたが私の友達も同じことがあって話を聞いていたら行かなくてよかったです
スルーでいいと思いますが、ママ友っていうのが引っかかりますよね😢

  • ポムポムぷりん🧸 24

    ポムポムぷりん🧸 24

    誘うのにもノルマあるらしいですよ

    • 1月25日
ぴ

お金が発生するとトラブルになりますし、旦那さんに反対されていると言ってもしつこいようでしたら念の為保育園の先生に相談した方がいいのでは…?
勧誘必死な人は近づかない方が良いです。ねずみ講だと思います。

ていと☆

zoomのことよくわかりませんが日にちが決まってるのならこの前断ってから予定を入れたと断ったことを強調するか、興味を持てばこちらからまた話聞くからとりあえず今は必要ない旨を伝えてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

つい最近同じようなことありました。断ったのにめっちゃ誘われて、友達じゃなかったんだな😂って悲しくなりました…
旦那が絶対にやるなって言ってるから無理、育児で大変だから両立は無理とかたくなに断り続けました…😭😭

えり

というか、よくそんなことママ友にできるなーって逆に感心しますw
わたしなら絶対そーゆうの誘えないしましてや断ったのにしつこく誘う神経がすごいですw

ごめんなさい、
今回は本当に大丈夫です。

って言って終わりでいいと思いますよ😂