
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
あります
そういうときは実家に2泊くらいしてました笑
心配させましょ
考えさせましょ😂

るるい
ありますあります!
帰りましょ✨
心と体が悲鳴を起こす前に❗
-
ぴー
コメントありがとうございます😂
最近ストレス溜まってるなーって自分でもわかります😂- 1月25日

はじめてのママリ🔰
あります!
子供連れて実家帰ったり
ちょくちょくしてました
うちも育児をしないので
ムカつく気持ちわかります

ママリ
わざわざ心配させますよ!
義両親からも責められろって思いますw
育児しないしつかれたからしばらく実家帰るねーって帰っちゃいます
義両親には旦那に変に入れ知恵させないよう育児しないし疲れたので実家行ってきますって伝えて出ます*´ω`*
ぴー
コメントありがとうございます😂
2泊で帰ってあげられる優しさ!!
なにを考えてるのか、むしろなにも考えてないのか分からないような男ですが、言っても分からないなら行動で示すしかないですよね😕
🌈ママ 👨👩👧👦
うちは母に帰りって言われちゃうんです😭
母がそろそろ◯◯君も頭冷えたやろうし帰ってあげりって
そう言われるといたら迷惑なんかなって居づらくて😓
私の居場所どこもないんやなぁって感じてます😵
ぴー
そうなんですね…😢
それは長居できないですね😖
今は共感してくれるのですが、旦那の愚痴を言い始めた最初の頃は旦那のフォローというかあんたが我慢しなさいみたいに反論が多かったので、意見は求めてないから黙ってうんうんって聞いてって思ってました。
🌈ママ 👨👩👧👦
わかりますわかります😂
うちの母は割と遠くから嫁に来てて誰も愚痴る相手もいないし逃げ場もない人でずっとかなりの我慢をしてきた人です💦
なので私は愚痴る相手もいるし逃げ場もあるし甘えてるのかなとか...
義母の愚痴とかも最初はフォローするみたいなこと言われたのでめっちゃ嫌でした😂