※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが朝昼晩ご飯作ってくれている人いますか?私は育休中(子どもは…

旦那さんが朝昼晩ご飯作ってくれている人いますか?
私は育休中(子どもは一歳)ですが、夫が在宅ワークで、朝昼晩の三食すべて作ってくれます。
子どもの離乳食は私がしていますが、料理(と食材の買い物も8割くらい)は夫で、毎日それが当たり前みたいな生活になっています。
世の中のお母さんはみんな育児も家事も頑張ってるのに、私は全然料理してないな、掃除とかもそこまでちゃんとできてないな、もっと感謝しないといけないのにむしろケンカする時もあって、最悪な嫁だなあと思ってしまいます。
旦那さんが料理してくれるママさん、いつも感謝できてますか?

コメント

マカロン

ちょっと回答がズレてるかもしれないですが...。
私は基本自分と子供のしかつくんないので、夫は全部自分で作ってます。
私の分も作ってくれることあります😊
買い出しは全部夫です!
旦那さんがしてくれるのいいと思います。赤ちゃんに集中できるので😊

あつまる

3人目妊娠中しんどくて動きにくいので旦那が作り置きとかしてくれます。
夜勤ありで生活リズム違うのですが冷凍していてくれるので助かります🙏
子供たちの分は食べれないおかずもあるので、その時はわたしが適当にしてますが本当に優しい夫で感謝してます😌

はじめてのママリ🔰

土日や長期休みは旦那が全部作ってくれてます。
妊娠してからは平日の夜ご飯も土日に作れるときは作っておいてくれます!
スーパー、肉屋、野菜、それぞれ別のお店で買い出ししてくれてます。私は掃除もせず、しても洗濯くらいで💦感謝しなきゃですよね💦

はじめてのママリ

うちは、12時間勤務なので休みが多くて休みの日は作ってくれています。
私は、14時頃仕事終わるのですが助かりますが喧嘩はしますよ(笑)
イロイロやってはくれますが口は出してきますからね。
感謝はしていますが
やはりムカつくときはそう感じることが出来ないときもありますよね。