「育児」に関する質問 (4601ページ目)










1人目と2人目のお子さんが5、6歳差の方 1人目の育児と2人目の育児どちらが大変でしたか? 1人目が一歳まで本当に大変だったので、2人目はどうなるのか不安で、、
- 育児
- 2人目
- 6歳
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後4ヶ月、昼寝の持続時間についての質問です。 娘は半分ぐらいの確率でセルフねんねをしてくれるのですが、セルフねんねのあと必ず30~40分で目が覚めます。 起きて泣き出す時もあれば、パチッと目が開いてしばらくご機嫌の時もあります。物音とか刺激とかなくても、起きてし…
- 育児
- 絵本
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月!娘はとっても可愛くて、よく笑うしよく泣くし、 ママ以外だと嫌な顔して泣いたり、パパがあやしても泣き止まなかったり、、私いないとすぐ泣く日々かわいいいって思うけど、 私だって息抜きしたいとか思っちゃいます! なので皆さんの息抜きってなにかありますか? …
- 育児
- 息抜き
- 生後3ヶ月
- 妊娠中
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後10ヶ月の男の子を育てています。 同じくらいの月齢の子を育てておられる方に、生活リズムをおききしたいです。 来月から保育園にいくので、現在、5回くらいしている授乳は、減らす方向ですすめたいのですが。 離乳食の量があまり増えずにどうしようかと思っています。 ふ…
- 育児
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0