※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんのミルク量について相談です。母乳後にミルク80ml、ミルクのみでは100ml飲んでいるが、適切か不安。夜は母乳+60mlで寝るが、朝のミルク量に悩み。同月齢のミルク量を知りたい。


生後20日、3週目の赤ちゃんがいます。

混合育児で母乳後ミルク80足していて
ミルクだけの時は100飲んでいます。

今更ながら、ミルク量多いのかなと。。

生後9日のNICU退院時に看護師さんに
80-100作って飲むだけ。と言われたのですが
この時期の赤ちゃんって全部飲んじゃいますよね💦

明け方は眠いのか
母乳+60で寝落ちし3時間寝ます。

朝一は足す量が60だとグズグズで
2時間後に100あげてしまいました。。


2時間は早すぎますか?💦


同じくらいの月齢の完ミまたは
完ミよりの混合の方、ミルク量を知りたいです。


3500gで産まれた女の子です。

コメント

deleted user

ミルクは3時間って指導される産院が多いですが、なかにはミルクも母乳とほぼ同じだから3時間空けなくてもっていわれる助産師さんもいらっしゃるので難しいですよね😭母乳がでるならミルクよりも母乳あげてみてはどうでしょう??わたしも混合ですが20日のころは寝る前だけミルクですが母乳+60でした!20日でしたら120mlまで飲ませられますよ😌👌🏻

  • deleted user

    退会ユーザー


    娘さん大きく産まれてるので飲める量も多いとおもいます👶🏻💭

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    3時間開かなかったので
    母乳あげたのですが…全然出てないのか母乳だけじゃダメでした…。
    そのあと30分粘って心折れてミルクあげちゃいました💦

    母乳量がわからないので混合難しいですね💦
    よく20日くらいだとミルクだけでも80と目にするので…
    出生体重もあるのでしょうか💦

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    出生体重は関係してるとおもいますよ💭やっぱり小さく産まれた子と大きく産まれた子では飲める量違うので🥺あまりネットだったり、よくいわれてるマニュアルのようなものにとらわれすぎずにお母さんの感覚でやったほうがお母さんもストレスなく授乳できるとおもいます!3時間あけろといわれたところ2時間であげちゃったから赤ちゃん病気になるわけでもないですし、赤ちゃんが元気そうでうんちおしっこしっかりでてたら大丈夫ですよ👌🏻ミルクを一回120まで増やして様子みてみてはどうでしょう?

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦
    1度120でやってみます!

    • 3月18日
のん

うちは上の子2600gで生まれてNICUでしたが、生後10日でほぼミルクで1回60mlでした。

生後1ヶ月で3700gで80〜100mlでした。基準より全然飲まなかったので相談しましたが、小児科の先生曰く体重的に100ml前後が限界だと思うから大丈夫だよと言われました!

ママリさんのお子さんは生まれも3500gと大きめなので1回の量をもう少し増やして、ミルクの間隔をあけられるといいかもしれないですね😊

ちなみに下の子は今生後24日ですがミルク1回あたり80mlです。2700g弱で生まれたこともありますが、まだそれ以上飲めたことないです😅