女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3613ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3613ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

どうして旦那は仕事しかしない人間なのでしょうか、 育児は一緒にやらない 家事も一緒にやらない 俺、どんな仕事よりも俺の仕事は大変なんだアピール 仕事しか頭が回らなく子供のスケジュール等も知らない いないと思って生活してもストレスでうつ病悪化する (現在色々とあり通院…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • ハチ🐶
  • 2
user-icon

シングル歴半年になりました 離婚前の元旦那は家事育児せず何かといえば携帯でYouTube見せっぱなしにしてたので 当時長男はパパ=携帯でした 離婚後、月に1.2回面会をするようになりわが子の可愛さに気づいた様で会った時は今までのように怒鳴ったりせず 何をしても怒らない、…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 遊び
  • K
  • 2
user-icon

2人とも手のかかる子でほんとに疲れます… 大変さの方が大きくて赤ちゃんの頃から育児が楽しいと思ったことはあまりありません… 他の子ともどうして 長女次女ともに寝ない子、長女は発達グレーで言葉は出ているもののコミュニケーションが取りづらく相手の話を全然聞いていない…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • しおり
  • 9
user-icon

妊娠初期なのですが子どもから風邪をもらってしまい、 鼻風邪から始まり今は喉の痛みと咳がひどくなってきました。。 37.5℃くらいの微熱もあり、しかも息子も一昨日から39℃〜40℃の発熱で不機嫌MAX😭😭 正直育児がしんどくなってきました。。 咳もゴホゴホでるので、お腹の赤ちゃん…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠初期
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • みく
  • 1
user-icon

今年の春でもう13年目になる職場で働いてます、、 今年の12月で時短勤務も終わるし、給料安い、私も段々とモチベーション下がってきて…メンタルもなんだか不安定…🥲家事育児もなんだか最近やる気が起きません…😭😭 辞めたいなーとは思いつつも、、 小さい子供がいながらなので👶🧒 …

  • 育児
  • 家事
  • 生活
  • 上司
  • 在宅
  • こてつ
  • 1
user-icon

6月に2人目が生まれます! 2人目が生まれたらこれがあったら便利!みたいなものあったら教えて欲しいです! ちなみにベビーベッドってあったほうがいいですか? めちゃ活発な男子なので一緒に過ごす時間は赤ちゃんは ベビーベッドとかのほうが安全ですかね? 2人目の育児が未知…

  • 育児
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 2人目
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

この質問は良くあるやつだと思うのですが、、、 高収入だけど育児に不参加 か 低収入だけど育児に参加してくれる どちらが良いのでしょう、、、、 私は一人で育児をするのが、辛いです。 低収入でも、二人で一緒に育児がしたいです。

  • 育児
  • ママリ
  • 7
user-icon

もう育児が分かりません。 長男が下の子を通り様にわざと押したり引っ張ったり蹴ったりします。 私が見た瞬間慌ててやめます。 なのでダメなことだとわかっています 何度注意しても怒ってもやめません。 もう3歳8ヶ月です。 明後日で3歳9ヶ月 毎日何度も怒っても説明しても…

  • 育児
  • ブチ
  • 3歳
  • 男
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる女の子のお昼寝について質問です。 どんなに頑張っても必ず25〜35分で起きてしまいます。 そのためお昼寝が頻回で2時間に一回は寝かしつけになってしまいます…一応よく聞く月齢ごとの活動時間の目安には沿っていますが、他の方の見るとまとめて1〜2時間まとめ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • おしゃぶり
  • ぽのぽの
  • 9
user-icon

死にたい気分です。お目汚しすみません。ホントに悩んでいます。 専業主婦歴7年、七歳の子供がいます。 子供を産むまでは仕事大好きで、自分で稼いでいたという自信からか、旦那とも対等な感じがして何でもこい!という感じだったのが、子供を産み専業主婦になってからは、今近…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お小遣い以外で旦那が何かしてくれたらお礼に何かをあげてる方って居ますか?😅 例えばタバコ2箱買ってあげるとかです、、 結婚してから全く家事育児しなかった旦那がある日をきっかけに家事育児を積極的にやってくれるようになりました。 (トイレ、風呂、洗濯、洗い物、掃除な…

  • 育児
  • 旦那
  • マッサージ
  • 家事
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近の悩みです。 兄弟で風邪引いていて兄の方は だいぶ良くなりました。 下の子はまだ咳、鼻水で時々咳で苦しそうな時も あります。 私自身が不安症で結構いろんな事に対して 心配してしまいちょっとでも苦しそうだったり ミルクを吐いてしまったりするとすぐ かかりつけ医に電…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • みなあやママ🔰
  • 0
user-icon

自分の体調不良時、旦那さんは家事やら育児やら自分の代わりにいろいろ動いてくれますか?🙄

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

地方公務員(看護師)の方にお聞きしたいです。現在一人目育休中。2歳までの延長申請済みです。二人目妊活中で、もし今後授かった場合、一人目の2歳までの育休休業給付金の給付が終了した後、二人目の産休に入る形になります。育児休業自体は3年取得。妊娠すれば復帰は考えてい…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 2歳
  • 妊娠
  • うー
  • 3
user-icon

年子で3人育児してる方2人乗りベビーカー買いましたか?😫 お子さんによっても違うかと思いますが… うちの場合長男手繋いで次男ベビーカー乗せて三男抱っこ紐だと もう何もかも出来なくなりそうで買うか迷ってます😫 キンダーワゴンとカトージの2人でゴーDXで迷ってます この2つ…

  • 育児
  • 抱っこ紐
  • カトージ
  • ベビーカー
  • 男
  • ゆり
  • 2
user-icon

保育園から濃厚接触者ということで連絡があり 上の子は水曜日、下の子は今日連絡しましたが 2人とも25日が接触日とのことです。 下の子が朝から熱があり今もあります。 旦那は仕事に行けず出勤停止ですが どちらが下の子の面倒をみるか… 旦那は1人で家事育児もできますが1人でこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 熱
  • げーまー(27)
  • 2
user-icon

産後、実家に帰りたくありません。親とは仲がいいですが、帰るメリットが見当たりません。もちろん初孫なので、両親も楽しみにしており、産後会いに行くことはしますが、何週間も実家にいることのメリットが見当たらないため、躊躇しています。 まず、両親とも共働きなので、朝か…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

2人目問題。みなさんどんな感じですか?😭 私は妊婦期間、軽いつわりと激腰痛、激恥骨痛で比較的過ごしやすかったと思います。ですが出産はもう本当に悲惨で二度と経験したくない!と強く思いました、、 初めての育児の不安もわからないこともたくさんあり、小さい月齢で自分のま…

  • 育児
  • つわり
  • 月齢
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

離婚案件ですか?我慢の範囲ですか? 子供3歳1歳妊娠中です。 専業主婦で、結婚前は保育士でした。 結婚してすぐ旦那の親と同居。 子供が産まれてからは家事のレベルが落ちたと毎日怒鳴られ、 別に結婚したくなかったけど、親のこともあるし年齢的に結婚した 長男嫁は黙って介護…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ふと思った疑問💧 私は姪甥の一部分しか子育てを見た事がないので、育児について未知ですが、、 SNSで、ケーキに乗った大きいイチゴを1歳の子がまるごと食べてる動画が載っていて、、 他人の動画と言えどめちゃくちゃヒヤヒヤしてしまいました、、 イチゴ丸ごとって一才時が口に…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 子育て
  • 食べ物
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

友達との距離を置きたい…どうしたら自然に距離が置けると思いますか?アドバイスください。 大学からの友人で、家も近所、子どもが産まれたのも1ヶ月違い、持ち家に住み出したのも同じくらいの友人がいます。 子どもが3.4ヶ月くらいの時から家を行き来し合う仲なのですが、、…

  • 育児
  • 親
  • 車
  • お金
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

じじばばから孫への誕生日プレゼントは何歳までもらってますか?? うちは義実家は「ほしいものあったら言ってね!」スタイルですが、わたしの親は「いつまであげたらいいかキリがないし、孫が増えたらそのあと大変。ものも増えすぎても引っ越し大変でしょ?」らしいです😅 1歳の…

  • 育児
  • ギフト
  • スタイ
  • ベビーフード
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳時に暴れたりギャン泣きされたりした経験のある方に質問です。 生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。 最初はミルクよりの混合だったのですが、マッサージなどに通って少しずつ出るようになり、少しずつミルクの量を減らしてきました。 数日前に育児支援外来にいった…

  • 育児
  • 母乳
  • 小児科
  • 授乳
  • マッサージ
  • あき
  • 1
user-icon

イヤイヤ期がなかったorあまりひどくなかったよってお子さんをお持ちの方いますか? どうしてイヤイヤ期がなかったんだと思いますか??💦 その当時、意識してた育児を教えて欲しいです! 例えば、要望に答えてあげるようにしたとか、たくさん褒めてあげたとか、、、

  • 育児
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

新生児について。 初めての育児で悩んでいるので相談させてください。 生後20日の新生児を育てています。 急に胸が張らなくなり搾乳の量も減り、母乳のことを考えているのがストレスになっているので完ミにしようとしています。 ミルクは腹持ちが良く3時間持つと聞きますが 娘…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

旦那さんが鬱病の方、治った方いらっしゃいませんか? ここ最近子供の貯金や生活費に手をつけたりギャンブルをしたり人が変わったみたいになってしまいました。 離婚しようと思い、話し合いをしたところ夫は半年間胃腸炎で通ってると聞かされていた病院が鬱病で精神科だったと…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

完母ですがコーラ、カフェオレ、ミルクティー、またさっきカフェオレ。起きてから半日で飲みました。好きなものはカフェイン入りのものが多くて控えたいと思いながら依存していてついつい飲んでしまいます。 このくらい摂取すると母乳に何か影響あるのでしょうか?哺乳瓶拒否の完…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 哺乳瓶拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳0ヶ月の息子の育児がしんどいです 地元を離れているので実母らの手助けは無しです 息子はお風呂と寝てる時以外ほぼ動いています おっぱい大好きマンなので離乳食も食べる量は少なく 飲み込むのも遅く、食べている時はクシャミをよくするので口の中のものを飛ばされます。用…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 苺菓子
  • 4
36113612361336143615 …3630…3650

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3613ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.