※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦歴7年、子供がいる女性が近所トラブルで悩み、旦那や家庭環境に不安を感じており、自殺を考えている。

死にたい気分です。お目汚しすみません。ホントに悩んでいます。
専業主婦歴7年、七歳の子供がいます。

子供を産むまでは仕事大好きで、自分で稼いでいたという自信からか、旦那とも対等な感じがして何でもこい!という感じだったのが、子供を産み専業主婦になってからは、今近所騒音トラブルをかかえているんですが、警察沙汰にまでなってますがなかなか引っ越せないから、びくびくしてしまい、守るべき子供がいることがさらに自分を慎重にさせています💦
しかも家にいる時間が多いし、ちょっとした物音もびくびくしています。
仕事してる頃なら、そんなやつほっとけばいいわ!いつでも引っ越せるし!と堂々としていました。
旦那もなんとなく私が専業主婦になってからは、「俺が働いてるから俺の言うこと聞け」てきな態度が時々みえます。
旦那激務のため私が働きにでても家事育児は一切頼れません。
母に相談しても「そんなにくよくよしないの!」とあきれられます。
賃貸→賃貸は旦那が反対で、引っ越すなら購入といわれますがなかなか物件がありません。貯金も足りない。
こうしてる間にでも、ほかのへやがうるさく、うちは静かにしてるのに下からゴンゴンつつかれます。
いつか下の階の人に殺されるんじゃないかと毎日思っています。
こんなことかいたらダメかもしれませんが、自殺する人の気持ちがわかります。衝動的に何もかもが嫌になる。死ねば楽になる。






コメント

はじめてのママ

管理会社の人に言ってもらうことはできないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理会社からいってもらったのですが、騒音などは全て管理会社通してといったらしいのですが、そいつは、「管理会社に迷惑かけたくない)とかいってたそうです。バカですよね。
    お返事ありがとうございます。

    • 1月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    管理会社に、迷惑って😅
    なんのための管理会社なんですかね
    ママリさんがパートとかする予定とかはないですか?
    それで、少しは気が紛れると思うんですけど🥲

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり外にでて働くのが一番ですよね。
    子供の学校のことも考えつつお金もためたいので考えたいと思います!

    • 1月28日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    それが一番気が紛れると思います!!

    • 1月28日
りんりん

私も去年今の住まいに引っ越してきて
半年ほどでご近所トラブル❓
にあいました🤣
仕事復帰してすぐで時間にも余裕がなく
イヤイヤ期の次女が毎朝保育園に行く時に泣いてましたが
私も妊娠中+正社員で遅刻もできず
余裕が無いなかだったし
自転車に乗ったらすぐ落ち着くので
いつもそのまま乗せて保育園に送ってたら
多分隣の人に児相に
毎朝子どもが泣いてて虐待の疑いがあると通報されてました🤷‍♀️

私たち夫婦の考えは一択で
このままでは私たちも疑われたままだし
子どもが泣くとゆう普通のことにも
静かにと注意をしないといけない
のびのび育ててあげられないと思い
ほんとは注文住宅を考えていましたが
建売を購入しました😖

私も通報されたことで元々若い頃にうつ経験があり2人目の産後に産後うつでパニック発作もあったので
それが一気に再発してしまい
本当にやばかったです💦
疑われたことより私の場合は
子ども達を虐待されてる可哀想な子
と思わせてしまったことが辛かったです💔

物件もあまりサイトに出てないようなとこもあるし
街をぶらぶらしてたら
たまたまいい物件に出会えたなんてこともあるとおもいます!
自分が壊れる前に引っ越した方が絶対いいです!

ママ

パートで気晴らし程度に働きに出たら良いと思います!

自分自身が働いてないことに負い目?を感じてたら一緒に暮らしてる人も無意識に感じ取って、勘違いし始めて態度に出ちゃうことあるので
その逆もありますが…💦
まずは働きたくないんじゃなくて、働けないから仕方ないじゃんって開き直るのも一つだと思いますよー😁

週3パートで仕事見つかったらラッキーぐらいで、見つからなかったら
子どもいると仕事見つからないよなー
旦那は家事育児する余裕ないから仕方ないから専業主婦でいてあげるかーぐらいの気持ちです!

騒音に関しては、本当にヤバそうな人なら
私たちが殺されても後悔しないの⁈と脅して引っ越し考えさせた方がいいと思います…💦
管理会社に、しつこいぐらい連絡して迷惑してること伝えて良いと思いますよ😓