※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

3人育児で2人乗りベビーカー検討中。キンダーワゴンとカトージの2人でゴーDXで迷っている。使用感やサイズが気になる。

年子で3人育児してる方2人乗りベビーカー買いましたか?😫

お子さんによっても違うかと思いますが…
うちの場合長男手繋いで次男ベビーカー乗せて三男抱っこ紐だと
もう何もかも出来なくなりそうで買うか迷ってます😫

キンダーワゴンとカトージの2人でゴーDXで迷ってます
この2つ以外は一切考えてないのでこの2つ使ったことある方使った感想教えて欲しいです☺️

悩んでる理由は
キンダーワゴン→窮屈ってレビューをよく見る
2人でゴーDX→長い、重いとよく見る
です!

コメント

♡年子ママ♡

3人年子です❣️
うちは2人年子の時、キンダーワゴンを使ってました◎
上の子が3歳くらいの頃にはとても窮屈そうになったので、後ろにステップを付けて一番上の子はそこに立たせてました。
3人年子になって一番下の子がお座り出来るくらいになってカトージに買い替えました。

両方使ってみた感想↓
キンダーワゴン:他の1人乗りベビーカーとそれほど変わらない大きさで小回りも効く◎その分座席が小さめ?

カトージ:格シートがしっかりしている。かなり大きい。
小回りがきかない。

今ではそんなベビーカーも乗らなくなってきたのでお出かけの時は疲れたらアウトドアワゴンにポイポイポイと載せてます◎

  • ゆり

    ゆり

    どちらも使ったことある方から嬉しいです!ありがとうございます😭

    個人的にはカトージが若干推してるんですがスーパーとかやっぱり狭いですか?💦

    アウトドアワゴンいいですね、、、!下の子が育ったら使ってみたいです😍

    • 1月28日
  • ♡年子ママ♡

    ♡年子ママ♡

    カトージはスーパーとかはやっぱり若干邪魔だったかな?と思います😅
    個人的にはキンダーワゴンの方が使いやすかったかな?と思います◎

    • 1月28日
♡年子ママ♡

ちなみに今使ってるのはこれです👆