女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
懇談会の用紙で、他の保護者に聞きたい育児の悩みについてって聞かれてるんですけど皆さんなら何書きますかー?😅 私は、自分が疲れて余裕がなくてイライラしちゃう時どうするようにしてるかとか、、聞きたいですけど書くの恥ずかしくて笑 あと、子供のチャームポイントとこの1…
混合育児の方に相談です😔 母乳の出が悪く、ミルク寄りの混合です! 手動の搾乳器で搾乳していますが、1回に10ml程度しか取れません😔 いっそ完ミにするか迷っていますが、おっぱい吸ってるのを見ると可愛くて中々出来ずにいます😔 最近、手をしゃぶっている時、おっぱいを吸わせ…
自分が変です。常に仕事や育児や将来の事とか旦那の事とかとにかく不安が絶えず、子供にもイライラして、上手く笑顔を見せれてません。疲れた顔や険しい顔しかしてない。ここ数日そんな感じです。イライラすると、抑えられなくなり、口調や態度が本当に冷酷になります。切り替え…
こんにちは。助けてください。 旦那に借金があることがわかりました。 旦那は育児家事に協力的で みんなに自慢できるような人でした。 お金も、あげたお小遣いからケーキを買ってくれたり プレゼントをくれるような人です。 2年前くらいに変なカードが届いて 何か聞くとFX?とか…
今1歳4ヶ月の双子育児中です。 夜ご飯と就寝時間、何時頃ですか?
旦那の事なのですが、自分でパパって言ってるのが正直気持ち悪くてしょうがないです。 育児もなにも手伝ってくれないし、妊娠してる時も、立ち会いできたはずの出産も、全部1人で乗り越えてきました。 未だに恨んでる私も心狭いでしょうか、もう子供産む気は全くないので、多分…
2人目を無事出産し、育児が始まりました! そういえば1人目も抱っこで肩こり、首こりが酷くなったことを思い出しました。 対策何かありますかね😭既に首こりからくる頭痛です😭😭😭
今日すごく朝からイライラしてて1日中子どもへも当たってしまい…怒鳴ったり片付けしないおもちゃにも当たってしまったり…今になって落ち着いてきて今日の自分情けないなと思い反省してます…子どもが怖がってしまってる姿をみて我にかえりました… ほぼ平日旦那も家に帰らない仕事…
旦那の娘へのしつけ?について、真剣に悩んでいます。 パパが大好きな娘、仕事がトラックの長距離運転手で、たまにしか帰って来ないから帰ってくるのをとても楽しみにしています。 なのに、娘に対して、食事中、あれも食べなさいこれも食べなさいって横からネチネチうるさい。ま…
生理が予定より1週間遅れています。 避妊なしでしたが中には出していません。 お恥ずかしい話ですが、 行為を何日にしたのかも曖昧です。 (1週間以上前なのは確か) 2人目はいずれ欲しいと思っていましたが 4月下旬に復帰したばかりなのと まだ考えていなかったので もし妊娠し…
3歳男児、近くに寄りたくないです。 接すると痛いからです。 寝る時も背を向けて寝ます。 下の子妊娠中からのクセでお腹守るため、今は授乳中でおっぱい痛いからです。 寝てる最中飛び乗る、頭突き、踵落とし、腕が飛んできたり。 その他、叩く、引っ掻く、蹴る、噛み付く。 …
育児関係なくてすみません。 もし同じ症状のある方がいたら教えて頂きたいです。 10日前くらいから、膝に外傷ないのに切り傷とか怪我があるような痛みがあり、打撲も特にないのに痛いです。 その部分を触ってみると、麻酔がやんわりかかっているような感じで、感覚が変です。 ネ…
育児に関する資格とられた方いますか? 国家資格ではありませんが、育児セラピストや幼児心理アドバイザーなど、民間の育児に関する資格が増えていて、興味を持っています。 息子自身、イヤイヤ期が強く、関わりが難しい部分もあるので、児童の発達心理を勉強したいなと考えて…
生後4ヶ月の子供を育てています。 最近夜子供を寝かしつけたあと旦那が後輩とゲームをするようになりました。 会話しながらやっているのですがその声がうるさくストレスです。 旦那はリビングでゲームをしていて寝室は少し離れてはいますが声がもれて聞こえてくるしその声で子供…
4歳なりたての子を持つ母です。最近、育休から時短正社員で復帰しました。復帰前に子どもたちがバタバタとRSやら突発やら、風邪やらと3週間看病に追われながら復帰し、今度は自分が体調が崩れ耳が聞こえなくなりました。 体調も子も私も落ち着き、仕事と育児を両方しっかりした…
グルメ漫画 おもしろいグルメ漫画ありますか? 育児の合間にぼーっと 美味しそうなものが出てくるのを読むのが最近楽しくて😂 今ハマってるのは ごほうびごはん 大正の献立 いつかティファニーで朝食を たまこ食堂 です!
2歳の息子、イヤイヤ期中です。 ママの言うことにはイヤイヤするのに、 パパの言うことには素直に従います。。 私の方が長い時間息子といるので、 当たり前にパパより叱る率は高いのですが、、 毎日一生懸命育児しているのに イヤイヤされたらなんだか悲しいです( ; ; ) マ…
【産後の子育てについて】 先輩ママのご意見が欲しいです(;;) 今7月で1歳になる子を育てています。そして、今月末か来月の頭にもう1人産まれる予定です(ᯅ̈ )年子ちゃんになります! 産後は2ヶ月ほど実家の方にお世話になる予定です🙇♀️ 悩みは実家でお世話になったその後な…
育児も家事も家にいる時はやってるし、子育てはやって当たり前なんだからやるけど、これ以上なにを手伝って欲しいの? と夫に言われました。 そもそも「これ以上なにをして欲しいの?」というスタンスが間違ってません?笑 当たり前、と言いつつ「自分は手伝っている」という…
今流行りのマーメイドスカート、育児に向いてますか? 今は臨月で履けないですが産後履きたい!! でも2歳の子がいたらやっぱり不向きでしょうか??
旦那に対する愚痴というかモヤモヤです。 うちの旦那は、育児も家事もかなりやってる方で、一人で息子を世話したり、家事も一通り出来ます。 しかし、こだわりが強いのかなんなのか色々なことに時間をかけ過ぎてイライラします。 例えばお風呂洗いをしたら1時間。洗車をしたら半…
4歳息子の反抗期?みたいなのがしんどいです。 「ママしらないあっちいって!」 「ママ大っ嫌い、もう話さなくていい!」 三人兄妹の長男なので1番寂しい思いをさせているから なのか反動が大きいです そのままギュッっとハグして話せたらいいのですが 2番目の子がイヤイヤがすご…
療養って、何歳頃から通えるんでしょうか?? 1歳11ヶ月の息子ですが、なかなか喋れそうにありません。 ちゃんと言える単語は、15ほどで、(パパ、わんわん、ブーブなど)、語尾だけなど言えるのも数個あります。(せん(しんかんせん)、しゃ(でんしゃ)、パン(パンダ)など…
生後9ヶ月、まだまだ手がかかるなーと感じる方いますか? うちの子の場合はですが、とにかく日中すぐ不機嫌になる、寝ぐずり、夜泣きがひどいです💦 ・日中すぐ不機嫌 とにかく抱っこマンで、1人でおもちゃ遊びも長続きしません。 ・寝ぐずり とにかく寝ることへの抵抗が強いで…
仕事終わって、お迎え行って帰ってきたら、3歳の娘に、おやつ食べたい。お団子食べたい。とか言われると本当にイライラして仕方ない。 先に晩御飯を食べてからね。って言うと反抗して、ギャーギャー泣かれる。お菓子食べちゃうと晩御飯食べないし、先に晩御飯しても完食しないし…
育児放棄したいです。 そのほうが楽。 娘が、起きない。、こっそり目を盗んて私のスマホをいじって朝方まで起きてたので、どんなに起こしても起きない。行きたくないというので、置いて仕事に行きました。、お弁当は作りました。それは昨日の話。 今日も置いてきました。 もう起…
仕事休みで午前中はゴロゴロ、2時に娘のお迎えでそこから今までずっと娘のお世話やごはん作りしてました。 娘のごはんをあげてる時に、 午前中なにしてたの?と聞かれ、 ゴロゴロしてたよと答えると、 ニートじゃんーと言われました。 悪阻もあり、その時も結構気持ち悪かった…
【くちゅくちゅぺの練習について】 2歳4ヶ月の娘がいます。 今イヤイヤ期真っ只中…2歳まで楽しかった育児がとても辛くなっています。 来年から幼稚園で、くちゅくちゅぺの練習やトイトレなど、やらなくちゃいけないことがあってすでにしんどいです… こんな2歳のイヤイヤ期真っ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…