![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
膝に痛みがあり、感覚も変です。どの科に行けば良いか知りたいです。また、手の感覚の問題や動悸についても関係があるのか教えてください。
育児関係なくてすみません。
もし同じ症状のある方がいたら教えて頂きたいです。
10日前くらいから、膝に外傷ないのに切り傷とか怪我があるような痛みがあり、打撲も特にないのに痛いです。
その部分を触ってみると、麻酔がやんわりかかっているような感じで、感覚が変です。
ネットでも調べたのですがよくわからず。
何科に行けば良いのかもよくわからず、主人に相談したら、病院行って!と言われましたが、一体何科ですかね。
皮膚科??内科??
手も両手とも感覚がない部分があり、感覚がある指で生活していて、抱っこにも今のところ支障がないのですが、こちらは手根管症候群かな?と思うので、まぁいいのですが、それとも関係してますか?(手に関しては産後ステロイド打ちましたが、全く効かず、対処が今のところしようがないので放置してます)
妊娠前から動悸が酷くて、妊娠中は切迫で寝たきりだったため平気だったのですが、最近になってまた道端で動悸がひどくて道の端で座り込んだりしてしまっています。
これも関係あるんでしょうか…?
それとももう34歳であまり体力のある方ではない様なので、ただの年齢的なものでしょうか😅
もしもわかる方や、同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとたすかります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま。
神経痛?😭
感覚ないとかなら脳も気になりますね…
私の場合貧血で、割と動悸とか疲労感、頭痛や吐き気があったのですが貧血どうですか??産婦人科で診てもらって、必要であれば紹介状貰って大きい病院いくのが1番早くて、かかる科もわかりやすいかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
神経痛😳😳!
脳😳😳!
とりあえず内科で相談ですかね?😅
産後2ヶ月経つのですが、産婦人科に相談がいいですか?🤔
貧血はないです。頭痛、吐き気もないです🤔
なんか早めに受診しようと思えました💦
ありがとうございます😭
ままま。
外傷ないなら内部ということになるし、お子さんも小さくてママが倒れちゃうと大変なので原因早くわかるといいですけどね😭
ただの疲労ならそれはそれで安心かなって思うので😭✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦娘連れてる時に倒れたらどうしよう…と散歩もそう遠くまでは行けないので🥲
早めにどっかに相談して行ってみます😭💡
ありがとうございます🙇♀️💕
ままま。
無事を祈ります✨
はやく治りますように✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
お優しい💓