女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日の育児がつらいです。長いですが吐き出させてください。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 毎日夜間も2.3時間おきの授乳、そこからなかなか寝てくれずギャン泣き、やっと寝たところでまた次の授乳やおむつ替えで目覚めて泣くの繰り返し、、、 毎回授乳のたびに子宮収縮で…
3人育児辛すぎて、怒ってばかり。夜になると一人で涙が出ます。 専業主婦です。心が全く休まらないし、本当に辛い。 特に2歳の次男がイヤイヤ期で、手に負えない。 今日は油性マジックでテーブルにぐるぐる書かれて、それ落とすだけで疲弊。 普段は可愛いけど...なんでも反対の…
出産時には37才、2歳差育児私にこなせるか不安になってきました😭 同じような方いますか?
保育園の件です。 上の子を1歳児クラスで保育園に預けてます! 2人目ができて、産休を取り 産前産後で保育園利用してました。 パートで育児休業の手当はないのですが 籍だけ残していただいてる状態で 2人目が入園でき次第復職する予定でしたが 最初は市役所と園もそれで大丈夫っ…
旦那さんにブチ切れてしまいました。。。私は育休中です。 いつも、家事、育児してくれる旦那さん。休みの日も子供を丸一日預け私は自由時間です。でも、離乳食は時間の都合で私があげてることが多いです。土日とか、時間あるときはしてくれますが。。。 いつも離乳食あげたら…
吐き出しです。 夫はフリーランスの在宅勤務です そのため朝から晩まで毎日ほとんど一緒の空間にいることになります。 育児にもすごく協力的です なんなら母親の座を奪おうとしてきます 20分に1回は仕事部屋からでてきて 子供たちと遊びます 助かる時は1日1回くらいでその他は邪…
この気持ちはなんなんでしょうか?同じような方、同じような方気持ちになった方いらっしゃいますか? 友達が3人目を妊娠しました!多分3ヶ月ぐらいだと思うのですが、「○○ちゃんにどうしても報告したくて」と連絡をくれました。とても喜ばしい報告で、とても嬉しかったです。友…
小児科でのちょいモヤなんですが… かかりつけの小児科でいつも予防接種を受けてたんですが、何度連絡してもタイミングが悪いのか日本脳炎ワクチンがないと言われ、別の小児科だと予約すれば受けられると聞いて初めて行ってきました。 問診票を書くにあたって、保険証やら母子手…
経済的に不安だけど3人目育ててるかたいますか? 私は2人目で十分だし、沢山旅行や遊びにも連れて行きたい将来経済的不安があるという理由で3人目は無理 旦那は絶対後悔する、と一点張り 我が家は30代前半世帯年収800~900 車2台ローンなし 持ち家2800万30年ローン 貯金400万程…
産後セックスレスで悩んでいます。 産後といってももう娘は1歳3ヶ月。 わたしも主人もアラフォーで授かり婚です。 なので結婚してまだ2年未満の新婚です。 結婚前は会う度に(週1〜3回)セックスしていましたが、妊娠中も主人がなんとなく心配だからという理由でしなくなり、産後…
仕事しかしない夫。専業主婦でいる事が辛いです。 支離滅裂な愚痴です、すみません。 夫は転勤族で約3年毎に転居があり、私は結婚してから帯同し臨時職員や派遣で勤めていましたが、子供がなかなかできず妊活に専念したくて仕事を辞めて以来専業主婦です。 二年前、上の子の幼…
生後9日目の初産のママです。 退院して自宅での生活が始まり、6日目になります。 皆さんは産後どれくらいで家事(料理・洗濯・掃除)始めましたか?? 産院や既に出産している友人、市の保健士の方から「産後は赤ちゃんの世話以外は何もしない。安静にするように」と言われていま…
子供がヘルメット治療中のため、暑くなってきて日中家にいることが多いです。 育児の合間でAmazon primeみてるのですが、おすすめの映画やドラマあったら教えてほしいです✨
結婚して子供が産まれるまでほとんど怒ったことがなく温厚だった私。 最近イライラしすぎてやばいと話すと父と兄が「お前が怒るのは相当なことだよやばいよ」と笑。 それを旦那に話したら「子供産まれてから変わっちゃったよね、それまで優しかったのに」って言われたけどさ。 あ…
自治体の育児支援ヘルパーを利用されたことのある方、いらっしゃいますか?? 育児支援ヘルパーで、主に調理をお願いしようと思っています。 家にある材料でも作れるし、作ってほしいメニューがあれば材料を買い物してきて作ってくれるとのことですが、私が料理が苦手でして…。ど…
旦那さんが家事育児に協力的、という方、旦那さんは何をされてますか? たとえば保育園の迎えを自ら引き受ける…など うちの夫は、頼めばやってくれるけど自発的にやろうとはしません。 ただ、それも何度か督促したりしてやっとですし、今厳しいんだよな〜とよく言われ、頼むのも…
2人目出産の準備についてです。 1人目出産し、大体のものはまだ残っているのですが、 2人目育児で、新しくコレあった方がいいよ!というのがあったら教えてください!! 些細なものでも大丈夫です! 皆さんの便利グッズを教えてください😊!
旦那が昨日から適応障害で少なくとも1ヶ月間休みます。 去年の年末に私も病院に行っていないので病名はついてないですが鬱のような似たような感じでした。 その間体調も崩していましたが私は専業主婦なので家事育児全てやりそんな時でも旦那はなにも手伝ってくれませんでした。 …
双子育児について 初産で双子育児、夜の寝かしつけや同時泣き、2人分のオムツ替えや沐浴と授乳、全てがしんどいです。 昼寝なんて皆無。 毎日、親や義母義父のサポートはありますがワンオペの時間は自分に余裕がなくなり、要領が悪い自分の事も子供の事も嫌いになってしまいま…
離婚についてお話を聞いてください。 まとまりが悪いです。すみません。 現在、 私、旦那、年少(保育園)、0歳児(6ヶ月)、実母 の5人で住んでいます。 8月から実母は一人暮らしを始めるため4人暮らしになります。 旦那は会社員(平日月曜日と2回火曜+どこか2日) 朝の8時から日…
4月から保育園に通い始めた年少の長男の成長にうるうるが止まらないです...笑 保育園入る前は、自分の名前で呼んでたのが、僕に変わり、、ママからお母さんへ変わり、、 何事にもびびりだった性格がなんでもやってみる!に変わりつつある。 通い始めて2ヶ月でお箸が使えるように…
【念願の3人目誕生!…あれ?】 待望の3人目が先日産まれました。 産まれた瞬間、自然と涙が出る程 可愛くて愛おしいと感じました。 …が、目をつぶっていると可愛いけど、 目を開けると…、 「あれ?意外と目が細くて小さい?! 長男長女の産まれたての時より あんまり顔可愛…
私はやっぱり育児向いてない、、、 現在、幼稚園の娘を育てています。 やっと娘が幼稚園に行くようになり1人の時間ができてとにかく心身共に落ち着いてきました。付き物が落ちたみたいな感覚です、、 とはいえ、幼稚園に行きたがらなくて朝はバタバタ、、 なんだかんだと、役…
【産後のお手伝い、何してもらってますか?💦】 出産して1週間経ちました。 実家は車で30分くらいの場所にあります。 里帰りはせず、母親が手伝いに来てくれます。 ただ私が控えめ&遠慮がちな性格すぎて、 母親をうまく扱えていません😢(笑) まず母親は家に来てくれると、特に何…
長文ですみません。 夫との関係について困っていて発達障害を疑っています。 ・語彙力がない ・臨機応変な対応ができない ・相手の気持ちがわからない ・悪気がない ・例え話をしないと理解できない ・理解しても実際の具体的行動が考えられない ・物忘れが多い ・物持ちがよすぎ…
またおっぱいが詰まりました(T_T) 熱はないものの、しこりと詰まっている部分の赤みか出ていて痛いです。赤ちゃんに吸ってもらったり、葛根湯飲んだりするしかないですよね💦 母乳寄りの混合育児ですが、乳腺炎が何度もあると、もうおっぱい吸ってくれるのもこれが最後かも…と何…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…