女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2945ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2945ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

混合されていた方教えてください。 生後9日です。 1人目は母乳が全く出ず完ミで育てました。2人目は母乳が少し出ており、今お乳を加えさせながらミルクは3時間起きに60から80をあげています。 でも、母乳が出ているといってもどれくらい出ているのかも分からず、ゴクゴクとい…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 混合
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

育児をしてるときに、 時々カッとなってしまうことがあります。 料理中に子供にスープをひっくり返されたり、 おかずに手を入れたり、、 1歳だから「ごめんなさい」は言えないのは わかってるけど、やっぱりイライラしてしまって。 カッとなってしまいます。 3歳の子には、…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 家事
  • 3歳
  • ばなな
  • 4
user-icon

離婚を考えてます。 もうすぐ4カ月の娘がいます。初産です。 旦那が嫌でたまりません。旦那は会社経営をしています。 そのため出張や飲み会が多く、ワンオペであることも多々あります。私がワンオペが辛いことを相談しても、じゃあ義母を呼ぶかとか、ハウスクリーニング使うかと…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • ブチ
  • いおママ
  • 3
user-icon

10月に出産予定で、里帰りのため 先週から実家へ帰っています。 最初のうちは平気だったのですが、 1週間経って急に寂しくて仕方ありません。 友達に会ったり、買い物行ったり 気を紛らわすようにはしてるのですが 両親も共働きで、基本1人の時間が多く 考える時間も増え、寂し…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 共働き
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那は積極的に家事育児をしてくれて、特に食べ終わった後の洗い物や洗濯、掃除などやってくれて助かっているのですがすごく適当で…洗ったお皿がぬるぬるしていたり洗濯物もしわくちゃのまま干してあって、最初は何も言わずに後から洗い直したりしていたけど、正直にいつもありが…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • 🌸
  • 0
user-icon

5歳の息子の私への執着がすごいです。 それを夫に他人事のように、育児批判されました。 長文です、すみません。 まず、執着は、もともと、母親にベッタリの性格ではありましたが、成長とともに、少し離れられるようになってきていましたが、7月の夏休み入ったくらいから突然、…

  • 育児
  • お風呂
  • 夏休み
  • 親
  • 5歳
  • ドラミちゃん
  • 2
user-icon

※下の話入ります 三交代勤務で睡眠大事なのは理解してるけど 育児家事たいしてやらないくせに 休みの度に身体はちゃっかり求めてくる旦那に嫌気がさしてきました🥹 ○○もいつも育児で疲れてるでしょ?気持ち良くしてあげるよ じゃねーよwwwwwwwww H=疲れがとれるとで…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 体
  • 睡眠
  • えん
  • 2
user-icon

完ミにした方が良いでしょうか? もうすぐ生後1ヶ月になる男の子と、今年4歳の幼稚園に通う女の子を育てています。 夫は午前出社、午後リモートワークにしてくれて、食事と洗濯と上の子の育児を頑張ってくれています。 現在混合授乳ですが、母乳は毎回20〜30gしか飲めていませ…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 着替え
  • 妊娠37週目
  • mama
  • 3
user-icon

子供が可愛いと思えない時があります。 生後4か月の息子がいます。 夫の会社でフルリモートで働いています。 息子の面倒をみながらなので、実動は6時間くらいだと思います。売り上げを上げるのに必死です。 夫も横で働いています。 息子の面倒は私と旦那で交互に見ていますが、…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 夫
  • かなぴ
  • 2
user-icon

前々から娘の保育園のことを旦那に相談していたけど あまり真面目に話を聞いてくれなかった旦那。 挙句の果てに「でもこういうのって母親がするもんやろ?俺の周りはそうやし」って。 腹立って「お前の周りは育児に協力しない男しかいないんだね。それが普通だと思うな」って言っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • 白雪🔰
  • 7
user-icon

今日もまた出張で完全ワンオペ😩 朝、行ってらっしゃいする時に、 私と息子をぎゅっとしてほっぺたを引っ付けて、 行ってきますと言う夫を見て、あぁ、この人も 行きたくて行くわけじゃないんだもんな 長距離運転して仕事するわけだし、 しんどいだろうなって😢 出張って聞いた時…

  • 育児
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

おすすめのチャイルドシートはありますか?👶🏻 退院時から必要になるのでもう購入しておかないとなのですが、イマイチどう選んだら良いのかわからなくて相談です。 希望は、 ・360度回転 ・ISOFIXで足元に棒がないもの(トップテザー方式) ・新生児から使えるロングユースタイプ …

  • 育児
  • スタイ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 新生児
  • ママリ
  • 3
user-icon

3人目の妊娠が判明し、上2人のときと同じ鹿児島市の愛育病院に通っています。 毎回待ち時間が長いので、主治医を変更しようと思うのですが、待ち時間の短い先生いますか? この時間帯なら待ち時間短いとかでもいいです。 先日、午前の最後の時間帯、受付終了間際に行ったらい…

  • 育児
  • 愛育病院
  • 妊娠
  • 3人目
  • 先生
  • 京太郎
  • 6
user-icon

育児が嫌になる〜🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 5歳の長女はヤダヤダうるさいし 気に食わないと不機嫌 2歳の次女も・・・ 朝から疲れた・・・ コロナ濃厚接触者にすぐなり、仕事も自営なのに全然出来ないし、自営は補助金もないからやった分しかお金発生しないのに全然出来ない 子ども可愛い可愛い…

  • 育児
  • 2歳
  • 5歳
  • 補助金
  • お金
  • 自営まま
  • 0
user-icon

札幌市で保育園検討中です。 我が家の保育料が認可外保育園に入れた方が半額ほど安い判明し、認可外のみで探そうか考えています。 安ければ良いというものでないことは理解していますが、毎月の保育料が2倍程違うと認可外が良いのかなと思っています。 このような理由で、認可…

  • 育児
  • 2歳
  • 3歳
  • 保育料
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ちょっと下ネタなので苦手な方は読まないでください🙇🏼‍♀️ 私と同じような方いらっしゃいますかね🥲 わたしはもうすぐ生後6ヶ月の子供がいるのですが、 あまり手がかからない子で夜は21.22時頃から朝7.8時頃まで寝てくれます。 日中もわりと寝てくれる子なので周りの人と比べても…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 生後6ヶ月
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那からの愛情を常に確認したり貰わないと不安になってしまう方いますか..? 元々嫉妬深い性格だったり恋愛をしていた頃も依存しやすい体質でした。 旦那と結婚し子供が出来てからは余裕がなくなってきて付き合ってた当時よりは普段から旦那の行動などを気にならなくなりまし…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 息子
  • 愛情
  • ‪🫶🏻
  • 4
user-icon

出産後に元の体のように歩いたり座ったり動けるようになったのはいつ頃ですか? ・初産か経産婦か ・普通分娩(会陰切開ありなし) ・無痛分娩(会陰切開ありなし) ・帝王切開(縦切り横切り) などで変わるかと思うのでそちらも記入お願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ 1人目の産後コロナ…

  • 育児
  • 病院
  • 会陰切開
  • 経産婦
  • 無痛分娩
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月の吐き戻しについて 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、ほぼ毎回吐き戻しをします。 吐き戻しの原理については理解しており、仕方ないことだとわかっているのですが... 授乳後は寝てしまうことが多いですが起こしてゲップをさせて10分ほど縦抱きしてから寝かせていま…

  • 育児
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今日で妊娠7ヶ月に入りました! つわりがまだあるから もう7ヶ月かって思ってますw ここ1週間程で急激にお腹出てきて 抱っこ紐がとうとう出来なくなりました! 早く電動チャリ買わなきゃ🚲 旦那がいい人で本当に良かった♡ 育児も家事も何もかも率先してくれる 妊娠してるからっ…

  • 育児
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • れいな
  • 0
user-icon

あーイラつく旦那。 金のことは俺がするからと家事育児非協力。 たまに息子や娘の相手したり(5分を数回) 娘の離乳食食べさせたり たまに風呂入れてくれたりはします。 何度も喧嘩をしてきたので 私ももう頼まないしきたいもしてません。 何度喧嘩しても変わらないし平行線なの…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 家事
  • ゆ
  • 1
user-icon

名古屋市在住です。 育休復帰について悩んでいます🥲 現在パートで育休取得中です。 子どもが10月で1歳になるので、保育園申し込みをして育休を延長しようと考えています。 職場には来年の4月には復帰したい旨を伝えてあります。が、名古屋市でも激戦区に住んでおり、来年4月1歳…

  • 育児
  • 育休
  • 1歳児
  • 2歳
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳児検診で夫も記入する欄があったのですが子育ては負担だが楽しいのところに○してました。出張で家を空けることが多く、家にいる時にする育児といえばお風呂と歯磨き、気が向いた時に遊ぶ、下の子の食事の介助くらいなのに負担に思ってたんだと思うとなんだかな〜という感じで…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 3歳児
  • 食事
  • ミッフィ
  • 3
user-icon

来年4月以降に 仕事をしようかなと 思っています。 子どもを産むまえと 長男をうんだあとは 保育士をしていたのですが、 我が子が2人に増え 家事と育児の両立をしながら 仕事をするにはどうしたらと 思っていたら眠れなくなりました。 育児に疲れて 保育士に戻れる自信がありま…

  • 育児
  • 家事
  • 男
  • 保育士
  • みー
  • 1
user-icon

なんか最近、自分に首を傾げることが多い…💦 すいません、愚痴です😅傷つくので、攻撃的なお返事や批判はご遠慮ください😭 最近、とあるグループの時だけ、おしゃべりが止まりません😅なんだそれって話なんですが💦笑 20年来の付き合いの友人グループの時だけ… 他の人と会う時はそん…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 夫
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

実母に問題アリの方 幼い頃から虐待(殴られる蹴られる/心無い言葉を言われる等)を受けてきて、過干渉なのもあり精神的に参ってしまい18の時に家を出て1人で生活していました。 今は県内ではありますが30キロくらい離れたところに住んでいて干渉もされなくなり母とはわりと円満…

  • 育児
  • プレゼント
  • 生活
  • 夫
  • 毒親
  • もも
  • 1
user-icon

子供が産まれて、今の生活が変わってしまうのが不安です。 現在12wでつわりも少し落ち着いてきました。 最近年上の方々から「子供ができたら子供優先になって趣味なんてしたくなくなる」とか「子供が可愛すぎて旦那が邪魔になる」とか「慣れない育児でイライラするから、夫婦仲が…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 子作り
  • 妊娠12週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

結婚して旦那さんの地元に住んでいる方いますか? 友達いますか? 私は旦那の地元に来て10年経ちます。 旦那の地元はとにかく身内のように仲がいいです。ご飯に誘われるなんてほぼ毎日だし、女も男も関係なし。 下町?のような雰囲気もあります。 地元から出る人も少ないので、…

  • 育児
  • 旦那
  • 仲良し
  • 友達
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

吐かせてください😢 最近ずっとイライラが止まらなくて、感情が抑えられません😢 育児のストレス、寝不足、上の子の反抗期によるイライラ、夫への不満&イライラなど原因はいくつかありますが、 溜まりにたまると爆発し、イライラして感情が抑えられなくなります💣💥 最近イライラ頻…

  • 育児
  • 夫
  • 上の子
  • 反抗期
  • 寝不足
  • ぎょぎょママ
  • 0
29432944294529462947 …2960…2980

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    2
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    3
  • 折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…

    4
  • おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2945ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.