女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2718ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2718ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

夫が出産や育児を他人事だと思っていることに悩んでいます。愚痴っぽくなりますが吐き出させて下さい😢 男性なので妊娠、出産は出来ないから仕方ないとはわかっているのですが…様々な事情により実家からのサポートは私側も夫側も期待できず、産後に頼れるのは夫だけなので、出産や…

  • 育児
  • 教育
  • ベビー用品
  • 両親学級
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那がいない方が育児に家事にスムーズにすすみません?笑 平日は朝から旦那いないから子どもたちも私もなんか感じが違くって朝から私はイライラしまくり😊😊😊😊😊💢💢

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • sou
  • 3
user-icon

自分が怖いです。 2ヶ月の次女は夜よく寝てくれるほうなんですが、日中はあまり寝ず、寝かしつけてはすぐ起きて泣いてきます。 5歳の長女は今イヤイヤ&反抗期&赤ちゃん返りしています。 ずっと一人っ子で甘やかしてきたので、寂しいのかなと思い、手伝ってと言われれば手伝うし…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 一人っ子
  • 赤ちゃん返り
  • 東芝
  • 3
user-icon

上の子が1歳7ヶ月と下の子が今月に生まれたばかりです✨ 下の子はほんとに手のかからない赤ちゃんで、飲んでは寝てって感じだったのですが、下の子は下ろしたら泣く、吐き戻しが多く飲みムラが激しいです💦 退院時も体重が増えず、やっとで退院でした🥲 上の子は完母で、母乳もで…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

次女の後鼻漏がひどくて… 鼻風邪くらいで毎回何日も眠れなくなるのがほんとつらい… 今も1時に覚醒してかれこれ2時間ずっと咳し続けて眠れてません 本人も辛いけどそれで日中も育児しないといけない私も辛い… 本人はどれだけ眠れなくてもなぜか7時にはおきて不思議なくらい…

  • 育児
  • 夜泣き
  • ママ友
  • 眠れない
  • 施設
  • ママリ
  • 3
user-icon

育児家事、仕事の考え方の違いについて。 みなさん正直にどう感じますか? 私の理想は共働きして、育児家事も夫婦で協力し合いたいです。私の方が働く時間短くて稼ぎ少なくても、旦那余裕あれば手伝ってほしいな、って思います。 しかし旦那は逆に、男は仕事に集中して頑張る…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 共働き
  • ママリ。
  • 5
user-icon

新生児の泣き方について 生後3週間になる我が子の泣き方が ギャン泣きすぎて不安になります。 ミルクを飲んでも、オムツを替えても何をしても 泣き止まない時がここ毎日です。 その時の泣き方が喉はち切れるんじゃないかと思うぐらいのギャン泣きで。 抱っこしてあやしたり、色…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 里帰り
  • あむ
  • 7
user-icon

母乳量についてです💭 混合育児中なのですが、直母でどれくらい飲めているのかな〜と思いながら過ごしてる日々です(´-ω-) 前の授乳から3時間あいて搾乳すると60cc程、7〜8時間あいて搾乳すると130〜145cc程です。 ちなみに電動の搾乳器使ってます☝️ 搾乳量がこれくらいで直母でこ…

  • 育児
  • 授乳
  • ベビースケール
  • 搾乳器
  • 混合
  • ままりん🌻
  • 1
user-icon

友達も居ない場所へ引越し 義理両親と暮らしてます。 誰にも話せないのでここに投稿します。 義理親には育児は助けてもらっていません。 テレビのリモコンがないだけで不機嫌になられるし、 (子供が投げて定位置にないだけで) 洗濯物を肌着と一緒に脱がせて重ねてあったりする…

  • 育児
  • 旦那
  • 生活
  • 友達
  • テレビ
  • つきまま
  • 1
user-icon

できなくて悔しいことがあったりすると暴れ狂う5歳の娘。「落ち着いて」と言い続けてるけど効果なし。 ものすごい形相で大きい声出して泣いて、えんぴつ投げたり、書いちゃいけない場所にぐしゃぐしゃ書いたり、おもちゃを蹴り散らかしたり、ママなんか大嫌い💢と本当にすごいです…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 5歳
  • 夫
  • むー
  • 3
user-icon

もうすぐで3ヶ月です!! だーいぶ育児が楽になってきて、夜も寝られるしお昼寝もさせてもらえるし、なんで泣くの?ってこともないし、これが続けば最高だなと思ってますが、逆にこわいです。 油断してたらこれこわいで! とか、 この時期来たらまた大変なってくるで! を教えて…

  • 育児
  • お昼寝
  • 泣く
  • あやの🔰
  • 7
user-icon

批判的な言葉はやめてください。。 出産前は仕事に行くのが憂鬱でした。なのに、出産してから自分の性格も変わったのか周りからしっかりしたねってよく言われるようになりました。 元々天然、ポーっとしてると思われてました。 今でも抜けてるとこはあるんですが、自分でもしっか…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 育休
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

若くして?結婚した子育てママ 悩みというほどでもないですが 21で結婚(我が家のケースでは授かり婚ではありません✨)して バタバタと働きながら家のこともやり 子供にも恵まれて育児も頑張る中、 ふと同世代の新しい友達との遊び方がわからないことに気づきました! 大学に…

  • 育児
  • 旅行
  • スタバ
  • 子育て
  • カフェ
  • ママリ
  • 3
user-icon

【夜泣きのミルクについて】 生後11ヶ月の息子がいます。 8ヶ月くらいから夜泣きが始まって、最初は私も眠くて起きる度にミルクあげてました。 だけど、最近インスタで夜泣きのNG行為!みたいなのを見つけて、「泣く度にミルクあげるのはNG!泣いたらミルク飲めると思って…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 生後11ヶ月
  • 息子
  • さあママ
  • 3
user-icon

妊娠35週3人目です。 二番目の子が、下が産まれるにあたり情緒不安定になっていて、主人と対応の違いからぶち当たることがあります。 今日も、今まで上2人の育児を全部して向き合ってきたのは私だと思い、今日は体調が悪かったのもあり、旦那家族と同居なので大人の数はいるしほ…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠35週目
  • 妊婦
  • 妊娠
  • むむゆ
  • 1
user-icon

アドバイスが欲しいとかではないけど、聞いて欲しい 家族で買い物いってから、ファミレスにいきました そしたらファミレスのおもちゃコーナで欲しいものがあった1子が、「これがどうしても欲しい!自分のお金で買うから!」と言った でもスーパーで3つも欲しいものを自分で買っ…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 食事
  • お金
  • りんりんご
  • 2
user-icon

コロナの後遺症でうつかもしれません 気付くと涙が止まりません、食欲も湧きません 子供たちはかわいいのに毎朝やる気が起きません しぶしぶ育児をやっている自分が本当に嫌です 子供たちにも伝わっているのか 普段は日中グズグズしないのに 最近はよくグズグズしていて母親なの…

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • うつ
  • グズグズ
  • T
  • 1
user-icon

35週初マタで無痛分娩希望なんですが、無痛を希望していながら普通分娩になった方ってどれくらいいらっしゃいますか? また、なぜ普通分娩になったのでしょうか? ウチの病院は着いてからPCRして判断に1時間掛かるので、麻酔が出来てもその後になるそうで、そこまで我慢したなら…

  • 育児
  • 初マタ
  • 病院
  • 妊娠35週目
  • 無痛分娩
  • smith
  • 2
user-icon

誹謗中傷はやめてください。 内容が暗く、長くなるので 読んでて辛くなりましたらすいません。 先月、身内の不幸があり その影響で旦那が仕事するのが しんどくなってしまい 私が病院に行くよう進めて 今月16日に病院へ行きました。 話を聞いてもらい 先生より適応障害と診断さ…

  • 育児
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • ひまわり🌻
  • 1
user-icon

これって自律神経失調症でしょうか? 同じ症状の人いませんか? (絶対に!笑)悪阻ではありませんが 日中なんとなーく胃がムカムカ。 夕方〜夜に吐き気がひどく ほぼご飯が食べられません😢 1日の中で頭痛もたまにあります。 初めは食あたり?とか思いましたが 下痢も嘔吐もな…

  • 育児
  • 病院
  • 症状
  • 悪阻
  • ご飯
  • 🐶
  • 1
user-icon

幸せな育児の時間に邪念が… くだらない話なのですが…。 育休中です。久々に連絡をとった、前の職場の仕事の同僚から、「引っ越したと」言われました。 30歳くらいだから、ご結婚でもするのかな?と思い「いい話ですか?」と聞いたら「そうです。」と。 でも、 「内緒です。…

  • 育児
  • 授乳
  • 育休
  • 0歳
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供の体調不良時に休みやすい職場はどのように探しましたか?? 未就学児が2人おり、近くに頼れる実家もなく、旦那も休めずで、私が休むことになります。2人いるので休む日数も多くなりがちです💧 昨年から2人同時に入園し、コロナ以外で20日以上休みました💦来年度はもう少し減…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 入園
  • ママリ
  • 1
user-icon

最近ショート動画?流行ってますよね🌟 よく我が子と同じ月齢の赤ちゃんの動画とか 調べてる影響なのか? 育児に積極的なパパや、 娘や息子大好きパパ、 嫁大好きパパ、 仲良し家族みたいなショートが YouTubeのところにズラーっと出てきます おすすめみたいな感じで… ついついク…

  • 育児
  • 旦那
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫にイラつきが止まりません、、 元々仲は良くて、育児家事に参加してくれてる方だと思います。 なのに、存在にすごくイライラしてしまいます。 2人目がもう5ヶ月になるんですが、今更ガルガル期なのでしょうか? 例えば… 寝かしつけに一応着いてくるけど、自分は隅で布団にく…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • もち
  • 3
user-icon

今妊婦中(7ヶ月)と鬱の旦那といやいや気真っ只中の2歳の、娘を持つ妊婦です。。。 鬱の状態に入った旦那と私の体調が良くない時に限って娘はイヤイヤをしてイライラしちゃい怒鳴りつけてしました。 娘に当たってしまいます。。。 後々後悔し涙が出てきて全てが不安になってきま…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊婦
  • 家事
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう少しで3ヶ月になる子がいます。 同居している祖母と大揉めに揉めました。 以前から昔の育児を押し付けられたり赤ちゃんは泣くのが仕事なのにあまり泣かせるなと言われたり妊娠中から出産するまで沢山頑張ってきました。 子供が産まれれば少し変わると信じて。 しかし子供…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後2週間です。現在混合でやってます。 寝るのが下手で、起きると泣きます。 泣くと口をパクパクして、乳を探しているので1時間~2時間置きに授乳してます。 今日検診があり、一日60g増えてる、とのことでした。 尿も出ていますので、足りてないわけではないのかな?と思います…

  • 育児
  • 授乳
  • 混合
  • 検診
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

色々してくれるけど、なぜか夫にイラつきます。 私は夫・息子1才との3人家族です。 私の夫は育児家事をやってくれていて、 むしろ私の方が出来てないくらいなのですが、 なぜか夫にイラつきます。 心が狭くなりまくってます。 週に1回、夜に趣味の会に行くのがイラつく。(大変…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 気分転換
  • 家事
  • 片付け
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義母の愚痴 私は2歳と0歳の母で 夜中に何度も0歳が起きてくるので寝不足で2歳と0歳の育児で疲れもあります。旦那も帰りが遅く、実家もすごく遠いです。近くには15分ほどで義母の家があります。義母は2人こどもがいるのですが、なんでも自分の子供のほうが大変だったなーと言っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 体重
  • 義母
  • 2歳
  • みくろ
  • 1
27162717271827192720 …2730…2750

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2718ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.