※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむゆ
家族・旦那

妊娠35週3人目です。二番目の子が、下が産まれるにあたり情緒不安定にな…


妊娠35週3人目です。
二番目の子が、下が産まれるにあたり情緒不安定になっていて、主人と対応の違いからぶち当たることがあります。
今日も、今まで上2人の育児を全部して向き合ってきたのは私だと思い、今日は体調が悪かったのもあり、旦那家族と同居なので大人の数はいるしほっときました。
あとから逃げたなど言われてまた一悶着。
話し合いをしようとしてもしっかり私に向き合わずの主人に頭にきた私はケータイを主人に投げてしまいました。
危ないことをしたと思います。
私の顔も見ずに話そうとしないのでついなげてしまいました。

主人は危ないだろとキレて、体を抑えて首を絞められました。
妊婦ならなにやってもいいとおもってんのか!と。
思い出すだけでも怖くて悲しくて情けないです。
私も衝動的になり、ケータイをなげ打ちどころが悪かったら大惨事でした。

でも、妊婦のわたしの首を絞めるなんてと
信じれなくて、もうわすれられないです。
涙が止まりません。
主人とはお互い謝り、
ことを納めましたが、フラッシュバックして泣けてきます。

義家族と同居で喧嘩も全て聞こえていたと思います。


質問でもなんでもないですがこんなこと誰にも言えなくて。

コメント

ちゃんちゃそ

それはお辛かったですね。。
妊婦だったら許されるとは思ってないですよね。
やったことはダメですがそこまで私を追い詰めたのは誰?って話ですよ。
ただ向き合ってほしいだけなのをずっとないがしろにしてきたのお前やろ!?って思っちゃいます。
お互い手を出してしまっているのでおあいこといいたいですがお腹に子どもがいる中首絞められるって神経がわからん!!
当分立ち直れないですよね。