
女性が多い職場ってしんどいですよね、資格も経験もないですが、これか…
女性が多い職場ってしんどいですよね、
資格も経験もないですが、これからパートでどんな仕事なら自分は向いてるのかわからないです😂
生命保険の営業では同期になにもしてないのにいじめられたとオフィスマネージャーに告げ口?をして入社当初からきつくあたられたり、話を全く聞いてくれなかったり😓
あとはノルマも頑張ってこなしてましたが、先輩社員の方々に最初だけや。とかええよな担当企業変わってもらおうかなとか嫌味も言われました。先輩同行で一緒に行った時も訪問先でLINEアドレスを渡されたりして、やんわり断ってたらそれも密告されて💦いい身分よなとかオフィスに帰ったら隣で机にドン!!とすごい勢いでバッグを置かれて脅されました。
そこではノルマをこなしたり頑張ってましたが、メンタルがやばくなって退職しました💦
営業は自分には向いて無かったと思って一般事務職もしましたが、同じく同じ派遣先で先輩社員からいじめられました。お局?みたいな人だって自分の部下にも あいつにいじめてもいいからみたいにしたのか私より年下ですが、その人にも小馬鹿にされたり、、でも必死に数年そこで頑張りました。お局も結婚で辞めたりしたのでそれもあってか頑張り続けれたら気がします。
結局そこで主人と出会い結婚妊娠出産して、
今は退職してる身ですが、、
2人子供がいますが、正直スキルも経験もあまりない自分なので次はパート勤務でどんな仕事ならできるかな?とモヤモヤ
求人を見てても女性が多い職場は自分には難しいのかな?とか、、それかたまたま私が運がなくてそういう職で嫌な人に当たってしまっただけですかね。男性に媚びてるつもりもないし、ぶりっ子もナヨナヨもしてないし、テキパキ仕事頑張ろうとしてるのですが、よくターゲットにあいます。。
同じように女性が多い職場で働いてた方周りはどうでしたか?
今住んでるところの求人が保育士、看護助手、介護、給食とかそういうのしかない地域で悩んでます
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
数ヶ月前からパートに出てますがパートさんは全員女性です!あとは学生しかいません🤣
みなさん優しいですし他の人の悪口言ってるのも聞いたことないです☺️

はじめてのママリ
ほぼ女性だけの職場ですが、正直めんどくさいことしかありませんよ😭
今働き始めて7ヶ月なので仕事覚えてきた!プラス職場の方々が全員年上なので可愛がってもらえてる?ので、私はなんとかなってますが、最初の方は嫌味言われたり毎日泣いてました。
同時期に入ってきた方は、今でも嫌味言われまくってます。多分その女性と年齢も近いからだと思うのですが、、
その女性も、元々週4で働いてましたが週3に変えたくらいです。
-
ママリ
自分も女ですが女って面倒で怖いわって思っちゃいます💦年齢も近かったら敵対心持たれたりありますよね
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
職場にもよるかとは思います。明らかお局さん的な人がキツい人の場合、その職場は終わってることが多いです💦
内容を読んでいて、主さんは嫉妬されやすいのかな?とは思いました。仕事ができて容姿も良い方なのかな…と☺️
だから仕事ができるって部分では男女問わず煙たがられて、容姿からは異性が寄ってきやすく反感を買いやすいんじゃないかと勝手に想像しました🙇
けど、ほんとにこういう理由だった場合主さんは悪くないんですよね💦
強いて言えば、あえて思ってなくてもあえて同僚たちの前では自虐しとくとか、ダメな部分を見せとくといいのかも、とは思いました。
女性的な人って嫉妬深いし悪くない人を悪者にしようと必死ですからね…
-
ママリ
仕事も中くらいしかできないし、容姿も全然なので💦めちゃ美人とか可愛らしいとかなら漫画みたいですが、ターゲットにされやすいのかな?とか思いますが自分はそういうのではないので😂強いていうと大人しそうだから言いやすいのかな?とは自分でも思います💦
自虐ですか!年齢も年齢でもうアラサーなので難しい気がしますが、ダメな部分とかは見せれるように頑張ろうとは思います 気取ってるわけではないんですけどね💦黙ってたら真面目そうなのに話したら面白いってよく言われてきたから気取って見られてたかもです- 4時間前
ママリ
いい職場で羨ましいです😭