育児家事と仕事の考え方の違いについて、共働きしながら協力したいが旦那との考え方が合わず、疲れています。どうすればいいでしょうか?
育児家事、仕事の考え方の違いについて。
みなさん正直にどう感じますか?
私の理想は共働きして、育児家事も夫婦で協力し合いたいです。私の方が働く時間短くて稼ぎ少なくても、旦那余裕あれば手伝ってほしいな、って思います。
しかし旦那は逆に、男は仕事に集中して頑張る。育児家事は女の仕事、働かずに専業主婦でいてほしい家のことしっかりやってほしい、みたいな考えです。
現在は私はパートで働いてます。元々旦那には反対されましたが、まぁそんな働きたいなら好きにしたら?絶対大変だよ、とは言われてました。
家にいたらやはり働いてようが働いてなかろうが育児大変です。先日の話ですが、私は疲れぎみでした。たしかにちょっとイライラしたのはあります。
それで旦那がその様子みて
「だから育児家事と仕事両立なんて無理だから、やめて育児家事に専念したら?」と言われました。
私は仕事やめたいわけでなくむしろ育児より(ワンオペで四人みている)仕事のほうが楽に感じます。
仕事で疲れてるからイライラしがちなのではなくたぶん専業主婦でずっと家で育児家事してる方がイライラします😅
でも旦那に反対されながら働いてるから
共働き!みたいな雰囲気出せないし手伝ってほしい雰囲気も出しにくいです。
働いてるから手伝ってほしいというより、家にいて四人が私に求めてきて手が足らないから手伝ってほしいというか。
話ずれましたが、共働きしながら協力して育児家事してる方いいなと思っちゃいます😢
みなさんならどうしますか?
なかなか旦那と考え方が合わなくて疲れます。
- ママリ。(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
今の世の中の考えが変わってきてるから〜という訳ではなく、一人の人間としてやりたい事があるのに(保育園などを利用したり、サポートし合えばできるかもしれないのに)それをら応援してくれないのは、ちょっと違うのかなぁと感じました🥲
もちろん、お子さんの衣食住を確保出来る事が第一ですが、
男だからとか、女だからとか、お父さんだから、お母さんだからではなくて、パートナーとしてもっと意見を尊重してくれても良いんじゃないかなぁと思いますね🥹
育児から少し離れて気持ちを整えるために〜という理由だと(それが第一の理由だったとしても)、俺の稼ぎがあれば生活できるじゃん!って思われてしまう所もあると思うので、この仕事がしたい!興味があるから!みたいな感じで話してみたら、少しは考え方変えてくれたりしないでしょうか?🤔
はじめてのママリ
旦那様、現実が見えてないのですかね…😣
30年くらい前の日本は専業主婦で夫のサポートをするのが当たり前の時代でしたが、それは
・税金も社会保険料も安かった(消費税も介護保険もない時代)
・累進課税やボーナスが税金で引かれることもなかった
・年少扶養控除があった
・物価も今の日本に比べてすごく安かった
などなど、時代背景が異なり昔に比べて所得(給料)が下がってるのに物価が上がってるので、豊かさが全く違いますよね💧
これから人口現象でどんどん日本は貧しくなるし、AIの発達で出来る仕事も限られてくると言われてるので、この時代は夫婦共働き・家事分担して資産を増やしていかないと老後に本気で困ることになるかと思います😓
そりゃあ男の人からしたら家に何でもやってくれる専業主婦がいたら楽ですよね😂
上記の時代の流れを説明してみてもダメですかね?
私的には年収3億以上稼いでからそのセリフ言って!と思います。
-
ママリ。
たぶん旦那の父がだいぶ亭主関白というか、仕事しかしない人間で。それみて育ってるのもありそうです。
旦那はお金が必要なことわかってます。だから、仕事頑張ってくれてるのもみとめます。だからこそ頑張りたいから家でサポートしてほしい、みたいな。😅- 1月21日
-
はじめてのママリ
お金が必要だとわかってるなら、より共働き・家事分担を推奨すべきだと思いますけどね😅
奥様がパートで年間100万稼いでそれを全て貯金したとしたら10年後は貯金が1000万になってるわけで、一般的にご主人の稼ぎだけで年間100万円のベースアップはすぐに出来るものじゃないかと思うので。
奥様が家事に専念したら、年収が劇的にアップする保証はあるのでしょうか…
亭主関白な義父さんの時代とは違うはずですし、奥様が外で働くことで気分転換にもなったりメリットもたくさんあることはご理解されていないのですかね?😢- 1月21日
-
ママリ。
たぶん自分は仕事に集中したいのもあるんだと思います。 お金必要なのわかるけどせかせかしている私を見てるのがたぶん嫌なんだと思います。
外で働くのが気分転換って言ったらそんな楽な仕事あるわけない甘くみすぎ、って言われました。- 1月21日
はじめてのママリ🔰
お子さん4人を満足に生活させ、余裕で貯金もできるほどご主人の収入があるなら、幼稚園や習い事、家事代行など活用しつつ家事育児に専念させてもらいます!
でもそれができない程度の収入なら、よく言えるねといったところ。
子ども4人のワンオペの方がストレスたまって当然ですし、少しでも家計のために働きに出てる奥さまをいたわる気持ちになれないんですかね..
そして収入云々ではなく、ご主人も望んでの子ども4人なのでしたら、家事育児に協力して当たり前だと思います。
-
ママリ。
子供四人見るの大変なのは旦那はわかってはいます。だからこそ仕事といえ大変な任務?を減らして育児家事に集中したら?といわれます。
たぶん大変なのに、ますます大変なこと増やしてどうするの?みたいな。
私からしたらずっと見てるほうが精神的にも大変なんですがね。。。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
大変なこと分かってくれてるのなら、家事代行や育児サービスを使って手を抜きつつ専業主婦するのは主さんとしてはナシなのでしょうか?
そこまで言うのなら、お言葉に甘えてそうするのもアリなのかと思いました。- 1月21日
-
ママリ。
そんなのに使えるお金はなくて😅
私からしたら家事をしてほしいとかいうより
四人いて手が足らないときあるからいるなら手分けして協力してって感じで、、、
できるなら家事は私がゆっくりやりたいです笑- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
在宅時の育児も積極的ではないんですね…もう仕事するしないとかの問題じゃないですね😅
4人もいるということは、子どもは好きなんですよね?💦
うちの夫は子どもたちと関わることが癒しになって、忙しい仕事でも疲れが飛ぶと言ってます。(その分、私の育児疲れをあまり分かってくれないので全然自慢じゃないですが)
そういう感覚があれば自然と子育て参加してくれそうな気もするんですが💦- 1月21日
-
ママリ。
在宅の時のほうがしないかもです。うまく言えませんがこの瞬間を手助けしてほしい、ってときに自分の仕事じゃないかのような態度で。
手伝ってほしいオーラだしたらイライラされるしで。
はい、子ども嫌いとかではないけどたぶん自分疲れて帰ってきてオフモードだから相手しないんだと思います 。
そうなんですね、、
手伝って、といったら嫌々される感じもなんだかモヤっとします。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
こっちほ年中オフなんてないんだよ?て感じですね。
話し合っても変わってくれないようなら、ららさんの疲れがたまらないようにしなくても生きていける家事はやらないとか、家電に頼りまくるとか、手を抜くしかないかもしれないですね💦- 1月21日
はじめてのママリ🔰
人それぞれ考え方ってあると思うので、なかなか難しいですよね💦
うちはららさんの旦那さんと同じく、夫が仕事をバリバリやりたい、奥さんにはサポートしてほしいと思う派で、私も夢を応援したいので専業をやっていて、夫婦で意見が合致してます🙌
実際夫は仕事で功績を残してどんどん出世してるので、今後も働かなくても大丈夫だなーというくらいは給料を頂いてます。更に仕事も頑張るけど育児参加もすごくしてくれるので、不満もないです🙌
なので我が家の場合は揉めることもなく上手くいってるのですが、私が働きたい派だったら確実に揉めてるなと思います😂💦ここが夫婦で違うとなかなかしんどいですよね…。
ご主人の仕事ぶりはどうですか?仕事は男がやるもの、と言えるくらいですからかなり稼いでらっしゃるんでしょうか?🤔そうでないなら、自分の理想はあってもある程度折れないといけないですよね💦理想だけでは食っていけませんし、お子さん4人いらっしゃるならお金もかなり必要ですから💦
また、ご主人がサポートしてほしいと思うのと同様、ららさんが働きたいという気持ちも当然優先されるべきであって、旦那さんだけの意見を優先して、働くのに反対だから家事育児は何もやらない、というのも暴論だなと思います💦家族なら歩み寄りは必要ですよね…🥲
客観的な意見としては、もっと夫婦で意見をすり合わせることが必要だと感じました🥺あなたは働いてほしくない、でも私は働きたい。働くことがむしろ息抜きになる。俺は反対したのに勝手に働いてるんだから頼るなとか、100-0じゃなくて10でも20でもいいからもっと歩み寄ってほしい。と声を出すべきかな、と思います🥺今の状態では、一方的に奥様だけが軽んじられている気がします💦
しかし、かといってバリバリ共働きしてバリバリ家事育児を分担している家庭と比べられるのも、旦那さんには辛いものがあるかもしれません…💦それは恐らく、夫婦で意見が合致してるからこそ最大限に協力し合えてるんだと思います🥺✨なので、そこが合致しない場合はお互いの歩み寄り、思いやりが必要かなと…🙌
お子さん4人も設けられているなら、本来夫婦仲は良いんじゃないでしょうか?🥹100%自分の理想の生活は誰しも難しいとは思いますが、旦那さんから歩み寄ってくれたら幾分か気持ちも楽になりますし、気持ちよく過ごせるようになるんじゃないかな…と思います☺️
また、奥様はパートとのことですが、いっそフルタイムにしてバリバリ稼いで、ある程度お金で家事を外注してしまうのも手では?と思いました☺️(キットミールや家事代行など)保育料にもよると思いますが、お子さん達とも離れられ、仕事にやり甲斐も感じられるでしょうし、好きなものを買ったりできてストレスも減りそうです☺️休日は夫婦で協力するということで🤝
私も一度だけ育休・フルタイム兼業をしていましたが、1,2歳のやんちゃ盛りには保育園の存在はかなりありがたかったです🥲✨しかも末っ子のお子さん、双子ちゃんならものすごく大変ですよね😭💦どうにか気が楽になれる方法が見つかりますように…🙇♀️
-
ママリ。
かなり稼いでるわけではないですが大変そうだなとは思いはします。
フルタイムにしたらもっと私の負担増えるし、子どもらもママっ子だからますます荒れそうです😅長男一年生なのもあり手がかかって。
だから働かないか働くとしても時短パートになります。- 1月21日
まー
専業主婦であろうと、働いていようと、2人の子供なので協力して子育てすべきかなと思います!
そもそも旦那に手伝ってもらいたいという、手伝うという言葉に違和感を覚えます💦
-
ママリ。
はい、手伝うってのがおかしいのは承知なんですが。
お互い働いてるし二人の子だし協力しよう、みたいな気持ち?あってもいいのになあと。
稼いでくるのも立派な仕事だから感謝はしてるんですがね、、、
役目を分けたがるというか😓- 1月21日
ママリ。
そうなんですよね、、、
実際に長男妊娠中から約5年ほど(二人目が1才くらいまで)ずっと専業主婦してました。
旦那からしたら
「もし好きなことやりたいからという理由で働きたいなら自由だけど、だからと言ってあれもこれも求められても(手伝ってとか)困る。働いてなければその間に多少育児家事できるわけだし。もちろん余裕あれば手伝うけど、俺も仕事きつくて疲れてるし」みたいなことは言われます。