女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が私の両親に怪訝な態度をとります。 今6ヶ月の娘がいます。娘を出産してから、旦那が私の両親にひどい態度を取り続けます。 両親に会った時も両親が挨拶しても無視、話しかけても無視、旦那を抱っこしてる娘を写真撮ろうと両親がカメラを向けても全く無視してカメラ目線に…
タバコについて 主人 私共に 結婚前から喫煙者でした。 妊娠を機に私はスパッと禁煙できたのですが 主人は今現在もやめることなく喫煙中(紙タバコから電子タバコへ移行はしてる) もちろん赤ちゃんのいる部屋や目の前では吸いません。 ベランダや喚起のできる部屋へ行き吸うとい…
子供に外でも強く言いすぎてしまうのが 本当に辛くてやめたいです。 育児に向いてないと日々思います。 7歳と3歳の子がいてほぼワンオペです。 今日も外出先で子供がゲーセンに興味を示し、 「好きなのあれば一回ね」と言ったものの 迷いすぎて時間はかかるわ、取れなくて泣くわ…
私は持病で精神疾患があるのですが下の子2ヶ月で上の子の幼稚園の冬休みはじまり1ヶ月自宅保育がやっと終わったのが木曜日で金曜日から午前中だけ幼稚園いきました 2人自宅保育の育児が、想像以上にしんどく 下の子を寝かしたと思えばすぐに上の子が起こしてギャン泣き 夫も土…
専業主婦で育児中の皆さんに質問です。 夫から、 家計の助けにフルタイムで働いてほしい でも自分は激務だから家事育児は無理 フルタイムであろうが家事育児は妻の仕事 ↑のように言われたらどうしますか? 夫は繁忙期だと出勤8:00~23:00帰宅が多くなり、 普段は帰宅は20:00…
喧嘩した時に言われた言葉をいちいち気にしたくないのに、忘れられなくて嫌です。 ポジティブに考えられる方法教えてください。 例えばですが、夫は仕事が忙しく1週間以上家を空けることもよくあるので、子どもが生まれてから半年ほぼ私がずっと世話をしていてそろそろ体がもたな…
ここ数日、夕方16時頃からグズグズ…少しでもおろすとギャン泣き😭 抱っこしてもしばらくは大きな声でギャン泣き😭 眠そうにするものの抱っこでしか寝ず、おろすとすぐ起きます😭 これはまさかの黄昏泣きというやつでしょうか…😱 ただうまく寝れずに泣いてるのでしょうか😭 時期的にし…
立川市に住んでる方に質問です。 柏町あたりの一軒家購入を考えてるのですが、2歳の女のこ育児中です。【保育園だと1歳児クラス】 フルタイム勤務なのですが、保育園に入れるかが非常に悩みどころです。 実際にいま保育園に通ってる方、保活どうでしたでしょうか? また、子育て…
今は専業主婦です。5月辺りから土日祝休みで週5のパートをするつもりです。 9時から14時までです。 11月くらいにマイホームに引っ越すのですが、 引っ越すなら平日で子供たちが幼稚園に行ってる間に 進めたいです😅 平日に休みをもらうことになるのですが、、、 マイホームに…
21週でお腹の子を諦め、中絶手術をすることになり、今入院し、子宮口を広げる処置をしています。 質問ではなく、気持ちを吐き出したいだけです。 批判してもらえた方が楽なのかもしれません。 16週で高位破水をし、1週間入院し、とりあえず破水が止まったように見えましたが、自…
旦那に子どもの世話を頼むと無駄遣いが多い、金銭的に高くついたな‥と思う人いますか?いいねかコメントお願いします😊 ※ただの愚痴なので、共感できる方だけ読んでください🙇♀️ 私が体調不良のとき、子どもの公園遊びを旦那に頼むことがあります コンビニでお菓子やジュースを買…
旦那の愚痴プラス相談です。 1週間ほど実家に帰ろうと思っています。 生後5ヶ月の男の子がいるのですが基本的に機嫌が悪い時が多く朝寝昼寝夕寝、就寝全てセルフでできません。 ねんね下手で抱っこしててもなかなか寝ずグズグズの状態です。 旦那は仕事柄毎日朝は家にいます。14…
寝かしつけできない旦那 どうすればできるようになりますか? もうすぐで6ヶ月になる子供を育てております。 旦那が土日休みのため、平日昼間はワンオペで家事育児をしています。 育児にはわりと協力的で家事もお願いすればやってくれます。 しかし、寝かしつけだけは苦戦して…
子供に本気で怒りますか? 娘が旦那におもちゃをよく持って行くのですが、その力が少し強いだけで いたいわ!!! 痛いって言ってるのわからんのか! と本気でキレます。 力の加減なんてまだできないし、 娘は旦那に遊んで欲しくて持ってきてるだけなのに 基本、娘と遊んでて…
一歳に満たないのに サーティワンデビュー!と言って 食べさせてたり、ポンジュース飲ませてたり ホテルの普通のキッズメニュー食べさせてたり 1歳ちょいでフラペチーノ全部飲ませてたり 私にはびっくりなのですが、 特に問題はないのでしょうか?😢 人様の育児に文句つけるのは違…
毎日だるいのは普通ですか?😓 年子育児、ずっと注意したり怒ってばかり。 下の子のイヤイヤもはじまり、イライラしてばかりです。 昼にはもうクタクタなのですが、普通でしょうか?
生後7日、帰宅して3日目の嫁と子供を置いて仕事終わりにご飯に行く旦那って世間一般的にはどうですか? 両親共働きで里帰りしていません。休みの日などに様子見に実母と義母がきてくれています。 私的には産後ボロボロの身体で1人で育児してて外食とかもってのほかで、人に会…
ベビーパーク教えてください! 毎日絵本読んで絵本かじって積み木運んで積み木舐めてお散歩(しない時もある)しておもちゃで遊んでと少し子どもも飽きているような感じがします😂 支援センターはあまり行きたくないです🙏 近くにベビーパークがあるみたいなので、職場復帰する1年…
初めての妊娠で、産まれた後のことが、分からないことだらけで不安です😭何がわからないかもわからないというか、ちゃんと育児できるかなって自信がなくなっちゃいます、、楽しみだけど不安の方が大きい😭😭
フルタイム勤務で未就学児2人以上いるママさんいらっしゃいますか??😊 今扶養内で週に20時間未満で働いています。 接客業で立ち仕事、1日4時間〜5時間なので昼休憩なしです! こどもたちも大きくなってきて少し落ち着いたかなぁと思うので、転職を考えています🤔 派遣で1日7時…
単身赴任中の旦那。 私もフルタイムで働いており2歳児の育児中です。 旦那は遠方で働いていて月一しか帰らない単身赴任ですが、4月から私も娘も旦那のところで一緒に住む予定です。 私は引っ越し先で引き続き働く予定なので、保育園を決めないといけないのですが、旦那は仕事が…
旦那さんが不規則勤務の方、良かったらコメントお願いします🙇♀️我が家の旦那は不規則勤務で、わたしは9時から16時半勤務のパートで、保育園に通う娘3人がいます。旦那は家事はノータッチです。育児もひとりで娘たちを3時間も見たことありません。ひとりで風呂も寝かしつけも、出…
産後について教えてください 現在里帰りをしていますが、あまりにも実母がストレスでもう無理です。しかし、産院の都合上もう産むまでここから動くことは無理です。産後はなるべく早く自分の家に帰りたいと思っています。 高齢初産のため産後がどうなるか不安で里帰りしたのです…
コロナの自宅待機お家時間1週間。 もう毎日1歳の娘のイヤイヤ、物の荒らし、YouTubeつけろコール+旦那のご飯などの用意(コロナ) 家事全て、育児の毎日。 家にいるから仕事してる時よりは時間に追われることはないけど、それでも毎日はぁ...。とため息が出てしまうこともあり、疲…
毎日育児をされている皆様お疲れ様です🙇♀️ お風呂についての質問なのですが 今は先に一番下の子をベビーバスで入れて 上の2人と入っている間はリビングで おかあさんといっしょをつけて 放置状態です🥹 今までそれで泣いてなかったのですが 最近はお風呂に入っている間に 大号泣…
育児休業給付申請書は、従業員本人が記入する欄はありますか? それとも会社が申請書を全て記入してくれるのでしょうか?
旦那が隠れてクラブ飲み許せますか? 若い時から通ってたみたいで、結婚後も数回行ったことあります。 コロナ禍なのにも関わらず、その時だけマスクしてキスしたみたいです。(酔うと男性にもキスしてしまうキス魔) それを知って離婚しようとしたことがありますが、 土下座されて…
何でもかんでも育児のうまくいかないことを母親のせいにする旦那さんいらっしゃいますか?😂 うちの旦那がそうなんですが、、、 長女が抱っこマンで歩かないこと、次女の夜泣きが酷いこと(普段から明け方くらいにならないと寝ず、小児科で薬もらって色々試してます😭) 娘達が…
保育園について。 4月に入園、6月に仕事復帰の計画で妊娠中から保活を行い、無事に希望通りの保育園の面接案内が来ました。 産まれる前は復帰する気でいたのですが、いざ子育てをしてみると生後5ヶ月で預けることが寂しくなってしまい、1歳になるまでは一緒に居たいと思うように…
みなさんなら4月から生後11ヶ月の子供を保育園に入れますか? 2人目を妊娠中に 強迫性障害になり苦しい日々を送りました。 原因は、子供とずっと2人で 家庭内育児をしており その生活が合わなかったことや 上の子の発達の心配など育児の疲れじゃないかなと思ってます。 なので…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…