女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2554ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2554ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

旦那にイライラして無理です。 夜不眠が続き、実家に四日ほど里帰りしました。 今日久しぶりにあうと期間が空いたから 前ほどこともが可愛いと思えないといわれ唖然とし、 自分ばかり蚊帳の外で除け者にされてると言います。 私的にありえなくて、あえてない期間に 子どもの様子…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 🐰♡
  • 5
user-icon

私がキレたのは遅くまで仕事頑張ってくれている旦那に失礼だったでしょうか。  長いです。すみません。 3月に入り旦那の仕事が繁忙期になり、今までの帰りが21時頃だったのが24時頃になってしまいました。出勤も朝10時頃だったのが、朝の5時〜6時頃です。 お休みも今月は3日程…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

離乳食を楽に進めるやり方ありますか? オールベビーフードだった方もいたりするので ベビーフード使いたいなと思ったりするんですが ベビーフードだけでどうやって離乳食進めるんだろってなってます(量など…) 料理はもともと苦手で今も鬱っぽくなっていて 子供の育児、家事に…

  • 育児
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 家事
  • 料理
  • ちまる
  • 4
user-icon

旦那と離婚の方向に進んでいますが、親権で争いサインをしてくれません。 いまは別居しており、子供は私が実家に連れて帰って育児をしています。 弁護士さんを雇う予定ですが、親権は私が取れるでしょうか? 因みに、虐待や病気、前科などはありません。 旦那はモラハラ気質です。

  • 育児
  • 旦那
  • モラハラ
  • 離婚
  • 虐待
  • まみむめも
  • 2
user-icon

上2人がだんだんと自分のことも少しずつ出来ることが増えてきて、家事育児仕事の両立も軌道に乗ってきた時、ふと3人目もいたら賑やかで楽しそうだなーと考えるようになりました。 今はまだ悩んでいる段階ではあるのですが、個人的には30くらいまでには3人目ほしいなぁと思ったり…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 産休
  • 家事
  • ばなな
  • 3
user-icon

3年以上我慢してきました。 離婚したいのに離婚してくれません。 離婚届にはサインして書いてもらってますがハンコ押してくれなくて逃げ回られてます。しかもろくに面倒見てこなかったのに親権とりたいし離婚したくないの一点張りです。 限界で私はアパートから実家に全部荷物運…

  • 育児
  • 家事
  • パート
  • 離婚したい
  • 親権
  • ママリ
  • 4
user-icon

4歳過ぎると二人目欲しくなりますか? 娘を体外受精で妊娠し、その時の凍結卵が複数残ってます。 育児が思っていた以上に大変で今まで二人目が欲しい気持ちになれず、むしろ夫と娘との3人暮らしがちょうどよく、このまま一人っ子でもいいなぁと言う気持ちになってきています。 …

  • 育児
  • 体外受精
  • 一人っ子
  • 妊娠
  • 4歳
  • ママリ
  • 5
user-icon

産後旦那がほんとに無理になった方いますか? 産後すぐは育児に家事に手伝ってくれていましたが、今は何にも家事はしないし、飲み会に行けば日を跨ぐ、飲みすぎるで帰宅後も役立たず。土日も行かなくてもいい仕事になぜか積極的に行って家にはほぼいません。平日も帰宅は遅いし、…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

気持ちを吐き出させてください 3人目産む方向になりました(前投稿みてください) 夫の反対を押し切った形だけど産む決断に後悔はなくエコー見る度可愛くて楽しみです でも3人目出来た事を両親や義両親や友人等まだ言えていません まだ安定期きてないので友人は別にまだいいんです…

  • 育児
  • 安定期
  • スタイ
  • 生活
  • 3人目
  • トリさん
  • 1
user-icon

もぉ無理です😢 育児や家事に追われる毎日🌀 自分の時間なんて一切ない。一息つけるときは寝る前。精神的に限界を超えています😢 同じように育児で疲弊されている方見えますか?な自分だけじゃないとわかると、私も頑張ろうと思えそうで😭😣

  • 育児
  • 家事
  • 長女は猫🔰
  • 6
user-icon

旦那が育児に積極的では無い方 旦那はどのくらい育児してますか?? また自分はどのようなモチベーション?で やってますか? 例えば、いないつもりだと思って期待してない。 などです

  • 育児
  • 旦那
  • るな
  • 5
user-icon

3人目にして初めて義父母に ガルガル期が来てます😭 義父母とは同居しています。 1人目、2人目は実家の家族に対して ガルガルしていましたが、同居している 義父母が育児をかなり手伝ってくれて かなり有難くなんなら義父母いないと 育児無理!😂ってレベルで 助かっていましたし…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 3人目
  • ふうしゃ
  • 2
user-icon

もう産後1年以上経ちますが、なぜか夫にだけイライラしてしまいつらいです🥲 家事も育児も文句言わず積極的に協力してくれるし、時々ひとりで出かける時間もくれたり、私のストレスが溜まりすぎないように気を使ってくれて頭では感謝しています。 それでも今まで気にならなかっ…

  • 育児
  • 産婦人科
  • 家事
  • 産後
  • 夫
  • yun
  • 2
user-icon

間もなく下の子も保育園へ通い、私も仕事復帰します。 仕事復帰への不安もあるけど、子供達と離れることへの寂しさ、仕事復帰が不安な私のように子供達も頑張って登園してると思うと涙が止まらなくなりそうです🥲(上の子は今だに離れる時に泣いて登園してます😓)仕事で落ち込んでも…

  • 育児
  • 保育園
  • 上の子
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6歳の息子が、私の意見を優先させてきます。 4月から新一年生の息子は優しくて、私が下の子の育児で大変だった事もありとても厳しく育ててしまったと私として思っています。 そのせいか、私の意見を最優先?させる事が多く 今回、習い事の事で幼稚園の間2年間続けたサッカーを…

  • 育児
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 息子
  • ぽんころ
  • 2
user-icon

たまーに遊ぶママ友なんですが… 2人2歳差育児で大変なのはわかりますが 怒った時ブチギレたら 平気で怒鳴りつけて、頭殴ったりしてます。 子どもたちが遊んでた棒で、悪さした自分の子を 殴ったり。 それっていいのかな?😅

  • 育児
  • ママ友
  • ブチ
  • 2歳
  • ママリ
  • 6
user-icon

育児中って何にイライラしますか? 私は最近イライラしやすくなってるんですが、、 夫に説明できなくて😂 歩いてても右に曲がろうと思っても子供が真っ直ぐ行きたいとギャーギャーいえば、すんなり右にまがることもできない。 お茶を飲もうとしても子供も欲しがったらすぐにお…

  • 育児
  • 生活
  • 夫
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

咳全く止まりません。。 やはり、夜になると咳がでますね。。 授乳しないとだし、 とりあえず水分と栄養は取らないと。 咳や体調不良で眠れずしかも常に家事、育児のママさん、 ほんっっっっっっっとうにお疲れ様です。

  • 育児
  • 授乳
  • 家事
  • 栄養
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんのご主人はどれぐらい子供のことに関して把握してますか? 例えば、洋服の場所、幼稚園の毎日準備する荷物、通ってる小児科、保険証の場所などなど… うちの旦那↓ ○ 服が入ってる収納は知ってるけど、長袖や肌着などそれぞれの場所が分からない。 ○ 幼稚園のことはほぼ知…

  • 育児
  • 旦那
  • 収納
  • 小児科
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

妊娠初期でつわりが軽いですがあります。(気持ち悪さは結構あり、激しい頭痛もしばしば、食事は取れる) 夫が体調がマシな時、もっと手伝って欲しいと言って来ました。 もう少し頑張った方が良いでしょうか。 夫は週1出社で家事育児すべて私担当 夫には帰りは好きなものを食べて…

  • 育児
  • つわり
  • お風呂
  • 気分転換
  • 妊娠初期
  • ママリ
  • 3
user-icon

性格の不一致、育児に協力してくれないという理由で離婚された方いますか? 私たち夫婦はほぼ会話がありません。二人でたまに出かけるという事もありません。 育児に協力的ではないです。 風呂一緒に入る…くらいです。(子供から言えば) 習い事の送迎などしない、仕事が早く終…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 子育て
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月ちょっとの女の子を育てています。 ママの抱っこだと泣くことが多く、パパの抱っこだと落ち着きます。わたしの抱っこの仕方が良くないのでしょうか…?小柄細身のため安定した抱っこできていないのかもしれません…一方パパは体格が良く安定感がある気がします…。 それと…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

毎日ワンオペでフルタイムで働いてます。 事情があって今は自分の身体にはあってない体力仕事をしていてもうすぐで4ヶ月目になります。 毎日毎日しんどくて涙こらえて踏ん張って仕事に行って… 帰ってからは家事も育児もしてヘトヘトです。 そんな中旦那は仕事で残業が多いからワ…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

もう少しで8ヶ月になる男の子を育ててるママです。 気になる点がいくつかありとっても不安な毎日で育児を正直楽しめてません。 気になる点としては ・目が合いづらい 遠くからだと合ってるのか?くらいで至近距離だとほとんど合いません。 ・喃語が少ない あー うーなどの、喃…

  • 育児
  • 男の子
  • 名前
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

★USJについて★ こんばんは🌙 みなさん、日々、家事に育児にお仕事にお疲れ様です! 来月、大阪に旅行に行きます✈️(平日です) 私がどうしてもUSJに行きたくて… ただUSJは大昔に1,2度行ったきりで、何処をどう周ればいいのか全くのど素人です。 娘が小さいので、アトラクションは…

  • 育児
  • 旅行
  • ベビーカー
  • 家事
  • 食べ物
  • orsoA🫧
  • 3
user-icon

先ほど遅番から帰宅したら唖然。 旦那「まだ寝てまーす(笑)」 どうやら子どもが遊び疲れて17時〜21時まで昼寝。 最後に水分摂ったの覚えていない、 ご飯もお風呂ももちろんまだ。 へらへらしてる旦那にイライラが止まらない。 全然笑えない。 夜絶対寝ないし水分くらい摂らせ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 遊び
  • ままり
  • 1
user-icon

義姉の育児マウントがひどくて。病んでます…。 義姉は3人子供を育てているので会う度に見下しの様な育児マウントされます。 私には『1人でこの子(我が子)を見てるの大変でしょ?』と言ってきて…最近は1人遊びも出来る様になってきたし慣れてきたよって言ったら『1人で遊ばせてる…

  • 育児
  • 離乳食
  • ブランド
  • 家事
  • 洋服
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

2人揃ってママママママ お風呂も寝かしつけもママがいいーでイライラしてしまいます、、、、 休みの日以外は寝かしつけまでワンオペですが、休みの日くらい旦那が寝かしつけできたらその間にできる家事もあるのに… かと言って旦那にしつこく家事やれって言うとヘソ曲げて1週間と…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
user-icon

子供にとってこの行動は良いと思いますか?※長文です 私は母を高校生の時に亡くしており、6個離れた姉がいます。 いつでも姉と協力してお互いを一番の味方だと思ってとても仲が良いのですが、東京で生まれ育った私は、結婚して他県(都会から3時間ぐらいの)に引っ越しました。 子…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 不妊治療
  • 産後うつ
  • あずママ🔰
  • 7
user-icon

平日旦那の帰りとかが早くはない方 ほぼワンオペだったりする方は休日に 旦那がいてもいなくてもかわらないですか? 在宅ワークの時は下の子を置いて上の子を 幼稚園の送迎できるので旦那が見てくれてて助かりますがそれ以外特にこれと言って家事育児今は育休中だからしなくても…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 完母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
25522553255425552556 …2570…2590

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2554ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.