女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2458ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2458ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

家事、育児のしない夫にいらいらして目も合わせていません。ここ数日会話もほとんどありません。 夫は私が機嫌なおるのを待ってるみたいでとくに何も言ってきません。 夫に言いたいことはたくさんあるのに、まとめてうまく言葉にできない自分にも苛立ちます。 正直、夫は今ま…

  • 育児
  • 家事
  • 生活
  • 夫婦
  • a
  • 1
user-icon

なんだろう 凄いイラッとした さっき急に明日から油を使わないご飯にしてとか パスタも白米もいらないって 言われた いや、確かにテレワークになってから 太り始めたよ? でもそれって食事だけが関係している訳じゃなくない? 運動不足とかも多少は関係しているよね? しかと昼飯…

  • 育児
  • 運動
  • 食事
  • 家事
  • ご飯
  • あみ
  • 5
user-icon

※あまり批判的な意見や厳しいご意見は控えていただけますと幸いです。 夫婦2人と年子姉妹2人の計4人で生活しています。わ こちらに越してきてから、夫婦共々親族の手を借りられるような状態ではなく(遠方に住んでいるため)日頃から児相や保健師さんに育児相談したりしていまし…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 収納
  • 保育園
  • りったん
  • 7
user-icon

わたしって怖いママなんですかね、、 3歳の娘がいます。 なんだか自己主張強めで、、 ・夜ご飯、カレーを出すと「いらない、ふりかけがいい」という。 →ごはんすこしにふりかけをかけて出すと完食。カレーはやっぱりいらない、ほかのと言われるがご飯食べない人には何も上げられ…

  • 育児
  • 3歳
  • 体
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

友達からの相談です。 旦那さんに最低限の家事や育児を頼んでもできない。 ラインや文章にしてやる事を書いてもできない。 「できないならもうやらなくて大丈夫」と言うと、「じゃあ俺はいなくてもいい存在なんだ。必要ないんだ。やりたいと思ってるのに。」などと言われるらしい…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 友達
  • mama
  • 6
user-icon

育児休業について質問です。 2018年1月に第1子(育休2019年4月まで) 2021年10月に第2子(育休中)です。 昨日第3子の妊娠がわかりました。 2019年5月から2021年7月までは勤務しており、この場合第3子の育休取得は2025年7月までは取得可能であってますか?

  • 育児
  • 育休
  • 妊娠
  • はぴちゃん
  • 0
user-icon

育休明けの時短勤務がしたいならパートになって、そのあと慣れてきたら社員に戻すと言われました。 就業規則にないし前例もないから難しいそうです。 そのパートの期間も3ヶ月くらいにして早めにフルタイムに戻して欲しいとも言われました。 主人に話したところ「わざわざパー…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 親
  • パート
  • ままりん
  • 1
user-icon

介護職員初任者研修の資格が取れました🤩 今就活してます😊これから働くのが不安がいっぱいだし 育児と仕事両立が大変そうで不安になります😭 介護の仕事も出来るのか不安です😔 仕事しだしたら、ストレスや疲れで体調不良になりそうで心配です😭 皆さん仕事しながら家事育児はどうさ…

  • 育児
  • シングルマザー
  • 家事
  • 資格
  • 体調不良
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

完全母乳で痩せられたかたいますか? 現在7ヶ月の息子を完母で育てています。 2人目の完母育児になるのですが お腹がすごく減ってしまい 5日に一度くらい、どかーんと食べてしまいます、、、 皆さんはどうされていたのか教えていただきたく思います。。。 ちなみに1人目の時は…

  • 育児
  • 卒乳
  • 体重
  • 完母
  • 息子
  • 花
  • 6
user-icon

本当は子どもは3歳差で2人が良かったのですが、息子がパワフルすぎてとても2人目を検討できません。 現在は専業主婦で今頑張れば早生まれで3歳差になりますが、パワフルな息子と妊婦で過ごせる自信がない、焦りたくない、心穏やかに育児したい、などもし考えるなら4歳差が現実的…

  • 育児
  • 妊婦
  • 4歳
  • 3歳
  • 息子
  • ママリ素人🔰
  • 3
user-icon

二歳の息子のイヤイヤ期。 頭ではわかってる。 約束もルールも親の都合、息子からしたら欲求しかないから少しでもクリア出来たら認めてあげたい。 でも現実は毎日毎日大きな声で怒っちゃってギャン泣きさせてる。 泣いてても怒ってる時もある。 可哀想やな、あかんな、気をつ…

  • 育児
  • 親
  • 息子
  • イヤイヤ期
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食開始して、今、赤い丸でつけたところですが、 すりつぶした野菜やつぶした豆腐白身魚をこれからひとさじあげていくんですが、BLだったらどのようなのを あげればいいですか?初めての育児で何もわからないので教えて欲しいです💦😖

  • 育児
  • 野菜
  • 💋
  • 2
user-icon

ASD/ADHDの旦那のこのが理解出来ず苦しいです。 (批判ではなくアドバイスお願いします) 前々から変わってる人だとは思っていましたが、結婚して3年目くらいに自分で検査をしに行ったようで診断をもらっていました。偏見は全くなく個性のひとつだと認識はしていますが、いざ自分…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 教育
  • レンタル
  • なでしこ
  • 15
user-icon

ティアラウィメンズクリニックでは育児用ミルクは何を使っていますか??もし出産された方いたら教えてください🙇‍♀️ 1人目の時は、ほほえみでした☺

  • 育児
  • ミルク
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

私の実母が言ったことなのですが、理解できる人いますか?イラついてるのでかなり長くなりますが、余裕がある方のみすみません また話が分かりづらかったらすみません 現在私が産後1ヶ月半で里帰りではなく、実母が私の家の近くにアパートを借りて今月の3月末まで育児の手伝いを…

  • 育児
  • お宮参り
  • 旦那
  • 里帰り
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

兄弟育児、嫌になる時があります。 5歳と7歳やんちゃ盛りです。 どこ行っても注意しなければならず、優しく言っても聞こえておらず、声を張り上げるしかない。 お友達がいると調子に乗る。 ママ友と話しているとすぐ注意せねばならない状況になり、その度に相手の話しをへし折る…

  • 育児
  • ママ友
  • 5歳
  • 外出
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝はなんともなかったのに夕方から突然の高熱が出ました。 今39.2あります。 久しぶりの熱なので大分しんどいですが今日は旦那が夜勤なので私が息子のお迎えその後の育児等しなくてはいけません。 正直帰ってきてくれてからなら回せますが、保育園にお迎えが1番しんどいです。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ご自身の感覚で、いいねで回答お願いします。 親が近くに住んでて、金銭的・育児や生活面での手助けがあれば産もうとする子どもの数は増えてたと思いますか? (産めるか産めないかは別問題で、産もうとする数が増えるかどうかです)

  • 育児
  • 親
  • 生活
  • ポポラス
  • 3
user-icon

夫側の育休取得についてです。 職場の締め日が20日締め【例1/21〜2/20までの給料が支払われます。】なのですが、 育休を取るとしたらどのタイミングで取れば1番お金の面で安心でしょうか? 育休の取得条件も複雑で ・雇用保険に入っていて育児休業を取り、その後も働き続ける…

  • 育児
  • 育休
  • 夫
  • お金
  • 父親
  • リナママ
  • 2
user-icon

愚痴です🙏幼馴染に疲れました。小さい頃から嫌な事もたくさんされてきましたが、良い所もあるので我慢してきました。でも最近はLINEが来るだけでげっそりします😞 ・「何か面白い情報ない?」といつも聞いてくる。(噂話が大好きで、不倫や離婚話を集めたがる。人の情報をたくさん…

  • 育児
  • 旦那
  • ママ友
  • 親
  • 友達
  • kmkm
  • 1
user-icon

生後5ヶ月です。 飽きたり、嫌なことがあると 顔を真っ赤にして唸りながら反ります... 膝の上に乗せていても 飽きるとゔーゔーと唸って滑り落ちようとしたりします。 バウンサーも嫌なのか 滑り落ちます... 大丈夫でしょうか、、、💦 自閉症の特徴にそりがあるので 心配でし…

  • 育児
  • 生後5ヶ月
  • バウンサー
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

やんちゃな2歳と新生児との育児… ちょうど2歳差の兄妹になります。 イヤイヤ期はまだそんなに凄まじくはないですが、興味があるものに走ったり、気に入らないことがあれば泣く…お店は走り回るといったかんじです。 今までは家で過ごしていましたが、病院なども行かなくてはいけ…

  • 育児
  • 病院
  • 2歳児
  • 新生児
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんの日々の息抜きありますか? 私は恥ずかしながらタバコです。 子供のためにも自分のためにも金銭的にも やめたいです。でもストレス溜まるし タバコ吸えば家事や育児が頑張れたりします... タバコ以外で紛れたらなあと思いますが 思い浮かばず😢

  • 育児
  • 息抜き
  • 家事
  • 幸
  • 2
user-icon

1人目の産前産後、旦那が嫌いになりました。 理由は分かりません。 毎日イライラして当たり散らしてました。 でも、2人目妊娠中、腹立つ事はありましたが、心配してくれたり育児を積極的にしてくれたり、素敵なところがたくさん見えてしまい………今はとてもスキです🫣笑 今里帰り…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自分に甘すぎる旦那に本当に毎日イライラ。 ベランダで吸ったタバコの吸殻が窓のサンに落ちてたから「捨ててね」と声を掛けたら、「俺はちゃんと吸殻入れに入れてる。風で落ちたんでしょ。しかも俺最近はあんまり吸ってないし」とのこと。 いつ、どうして落ちたのかとかどうでも…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食べ悪阻で偏食すごくて、お腹も壊して悲惨🥹🌀 赤ちゃん迎えるまでの過酷な妊活・妊娠期間に加え、産後の育児… お母さんって本当にすごい😭😭😭 4歳ともなれば色々な苦労を忘れて、また2人目欲しいと頑張ってきたけど、いざ妊娠できたと思ったら早速悪阻に襲われる🌀 これを乗り…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 妊娠
  • 4歳
  • ママリ
  • 4
user-icon

いつもお世話になります。 生後2週になる男の子の育児中です。 こんなうちから心配するのもいけないのですが、皆さんの経験等教えて頂きたいです。 息子がずっと寝ていて、夜泣きもまだ苦にならないぐらい数日しか経験していないです。昨日の夜も授乳してもオムツ替えてもずっと…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • ちり
  • 5
user-icon

昨日普通の頭痛が起き、今日の昼から左側のこめかみ部分、こめかみの上辺りがズキズキ痛みます。 これは片頭痛に当てはまりますか? 育児中なので寝不足があります。(生後6ヶ月) ゆっくりすることもあまりないです。。 3~4時間寝れても眠たいです。

  • 育児
  • 生後6ヶ月
  • 寝不足
  • るー
  • 1
user-icon

私は旦那に騙されていました。 私は今年18になり旦那が今年で20になります。 息子は今月で2ヶ月になります。 貯金しつつ私の実家で今はお世話になっています。 私はまだ仕事ができないので旦那の稼ぎで貯金をしています。 最初の目標は3人で暮らす。子供に不自由なく育ててあげた…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 遊び
  • お金
  • みゃん
  • 9
user-icon

イライラしすぎていろいろヤバいです。 今日は長男の療育センターの受診だったのですが、自宅から保育園までは往復1時間かかり、受診の時間とお迎えの時間の都合で長女を預けずに、3人連れて受診しました。 待合室でもみんな座っているのにも関わらず、長男と長女は騒ぎ放題で、…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • ベビーカー
  • 3児のばばあ(23)
  • 0
24562457245824592460 …2470…2490

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2458ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.