※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

夫が家事・育児をしないことにイライラしており、会話も減っている。自分も気持ちが複雑で、夫との生活に疑問を感じている。他の夫婦はどうしているのか気になる。

家事、育児のしない夫にいらいらして目も合わせていません。ここ数日会話もほとんどありません。

夫は私が機嫌なおるのを待ってるみたいでとくに何も言ってきません。
夫に言いたいことはたくさんあるのに、まとめてうまく言葉にできない自分にも苛立ちます。



正直、夫は今までと変わらないんです。
私が夫の家事、育児のしなさに限界がきただけで。


私も意地張ってて、夫から何か言ってくるまでこのままの生活を続けようかなとも思ってしまっています。
(夫がいるのに何もしてくれないといらいらするぐらいなら、いないと思って全てワンオペでこなす)


みなさん夫婦でどうしているんですか…

コメント

マリー

すごーくわかります😅
うちは、出産のときだけ家事してました。
休みの日ご飯作っても洗い物せず、作るだけ作って終わりです。
掃除機かけるくらいで
ゴロゴロしてます。
子供も真似するので
いないほうが気が楽になりました。
仕事行ってるほうがいいって思うようになりました。
最初は、何回か言っても、動くの遅かったりで、イライラして
私がしてたので、もう頼りにしてません笑笑
子供のほうが、よく動いて
手伝ってくれます😄

  • a

    a

    我が家も休日は昼まで寝てご飯は「簡単なものでいいよ」って言ってくるタイプです。

    仕事行っててほしいですよね、一緒にいるのしんどいです。
    子どもは成長するのに夫は成長しない🥲

    • 3月7日